けろえさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

けろえ

けろえ

映画(2600)
ドラマ(5)
アニメ(0)

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.3

前半吉沢亮、中盤大沢たかお、後半山﨑賢人、と三人が主役の映画でした。バランス取れてて、よくできてました。

ますますスケールアップして、まあ一体どこまでいくのやら、登場人物も名だたるスターがどんどん追
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.4

字幕版にて鑑賞。

ストーリーが全体的に適当感漂う…。雑だなあ。んまあ主人公に感情移入できなかった、っていうのが致命的なんですけど。

映像は流石に美しかったです。

最初にディズニーのロゴ出てきて、
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.7

わんこと意思疎通できたら、どんなに楽しいでしょうかね。

でも、意思疎通できそでできない、っていう、動物とのやりとりが1番いいのかもしれません。

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

3.8

いろいろモヤモヤが残る映画でした。

ゲイであるが故に母親に捨てられた、黒人青年。

まずそこでひっかかる。まあ宗教絡みですかね、母親が息子をそんな理由で捨てるだなんて。

軍隊に入って軍人になっても
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.8

クレヨンしんちゃんの映画、初見です。

この内容でお子様たちは楽しめたかな?内容はずいぶん大人向けだな、とは思いましたが、だとしたらちょっとありきたりすぎ?中途半端、どっちつかずになっちゃいましたかね
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

字幕版にて鑑賞。

単純明快、面白かったです。

アタマをなんも使わずに「うぉー」とか思いながら観てました。ちょくちょく入るユーモアも楽しい。マーク・ウォールバーグがああいう形ででてくるとは…!

>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

とことん奇想天外で、面白かったです。まあよくこんなお話思いつくな、と。

ただ、現実世界と仮想世界の繋がりがいささかで強引、ご都合主義だったような…。

仮想世界って「竜とそばかすの姫」にも出てきませ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.3

ホラーというよりは、じんわりと効いてくる心理サイコスリラー。

子供であるが故の、無邪気さからくる残虐さが上手く表現されていて、なかなか背中がゾクゾクしましたよ。

でもって、子役ちゃんたちがみな演技
>>続きを読む

猫と、とうさん(2022年製作の映画)

3.8

ぬこの映画というよりは、ぬこに助けられながら、ぬこと共に生きていく男たちの物語。

生き様は様々でも、ぬこが生きるための支えになっている。

ぬこだけに限らず、人間はだれかに、なにかに支えられながら生
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.4

幼さゆえの純粋さが、時によっては悪意なく人を傷つける。

あまりペラペラと感想を語りたくない作品です。そっと心にしまっておきたい。

ナチスに仕掛けたチェスゲーム(2021年製作の映画)

3.9

久しぶりになかなかエグい映画を観てしまいました。

映画の主人公と原作者が色濃く重なっていると言われるこの作品。原作者は、この映画の原作を書いた後に、自殺をしてしまったそうです。

映画の内容は、あん
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

「ミッション:インポッシブル」シリーズは、もっとテクノ?(笑)じゃなくてハイテクなイメージがあったのですが、今回は比較的アナログ感満載。

トムちんこれほんとにスタントなしでやってんの⁈てなシーンが多
>>続きを読む

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

4.1

これは最後まできちんと観ないと、映画の本質が伝わらない作品じゃないかな、と思いました。(なんて偉そうなこと言いながら先日観に行って、しょっぱなから爆睡してるんですけどネ💦)

法廷劇と思わせておいて、
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

久々に善人なラッセル・クロウを見たような…。そしてちょっぴり痩せていたような…。

それはさておき。映画はホラーというよりは、アクション・スリラーといった趣き。

飛び抜けた何かがあるわけではないもの
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

そうですねえ…ジブリにも宮崎駿にも何の思い入れのない私にとっては…単なる駄作でした。

ぱっと思いついたエピソードを無理矢理つないだようなストーリー、アレどっかで見たような、という既視感、タイトルとあ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.8

大好きな大好きなこの映画、スクリーンで観るのは約10年ぶり!前回は2013/10/5、早稲田松竹にて初観賞。

ごちゃごちゃわちゃわちゃしなごらも、心の傷ついた二人を優しく見つめる眼差しは、今回観ても
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

すてきな映画でした。

青春のキラキラもさることながらがら、友情、愛情、人情やらキチンと一つの作品におさまっていて、素晴らしいな、の一言。

仲里依紗さんの女子高生の声優っぷりもとても良かったです。
>>続きを読む

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(2021年製作の映画)

4.3

2021年に作られた、ウクライナ=ポーランド合作映画です。

ですが、ウクライナ本国でも今年の一月にようやく公開されたようです。

本作を観て思ったこと。なんで人類は戦争しなきゃならんのかな。そしてウ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.2

これは、ひとりの人間がどのように狂っていくかを描いた作品。

単なるホラーではなく、観ている側が主人公のパールに多少なりとも感情移入できるところが、よくできていたと思います。

残虐映像は思ったより少
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.8

ふんわりほんわかしたファンタジー映画でした。

岡田将生さんの残念なイケメンぶり最高!清原果耶さんののんびり女子っぷりも、やっぱり上手い。

そんな二人の演技に挟まれて、強烈な存在感を放っていたのが荒
>>続きを読む

大いなる自由(2021年製作の映画)

4.8

静かな映画ですが、激しく心を揺さぶられる傑作。

「自由」の本質を、主人公を通してこれでもか、と見せつけられる。こうやって自由だと思って生きている自分は、果たして本当に自由なのか、と問いかけさせられる
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.9

数ある胸キュン学園青春モノの中の一作としては、なかなかの出来。

破綻もなく安心して観ることができます。「?」と思った部分も、後々判明してきて伏線の張り方も上手。まあそんな無茶な、という部分もあります
>>続きを読む

オレンジ・ランプ(2023年製作の映画)

3.8

認知症の悲劇ではなく、希望と未来を優しく見つめる作品。

派手さもなく、感動に寄せなかった分、余計に心に残る。爽やかないい映画でした。

が。

スクリーン内はわたしひとり。貸切だー。

と、喜んだの
>>続きを読む

小説家の映画(2022年製作の映画)

3.0

決して悪い映画ではないんですけども、アホなわたしにはよくわからない作品でした。

まあとにかく他人行儀でぎこちない会話が延々と続く…。

この映画の本質を理解できた方は、とてつもない感性の持ち主だと思
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.8

あのー、皆さん結構点数高いんですけど、この映画結構ひどくないですか?

ハリソン・フォード様やマッツさん、バンデラスさんやらの大物が出演しているおかげで、かろうじて大作感は保ててますけど、そうじゃなか
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

うーん。

途中までは普通に観ていたんですけど、あるところから「アレ、なんでこの映画観てんだろ」と思ってしまいました。

第一作も前作も、全然違和感なく素直に楽しめたんですけど…。

全然出来の悪い映
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.2

いやはや、なかなか壮絶な作品でした。

やっぱり自分を変えることができるのは自分次第、ちょっとのきっかけで変わることができる。それが茨の道であっても。

そんな自分は変わることできるのかな。それともこ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

2D字幕版にて鑑賞。

いやー凄いですね。

前作を観た時も同じような感想しか書いてませんが💦、もうそれしか言いようがない。

もう映画館で観て確認してください、としか言えません。

続編さっさと公開
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

4.0

よくあるキラキラな青春映画ではなく、人生と生を優しく見つめる映画でした。

多少無理な設定はあるものの、1人の若者が生を取り戻していく姿には涙しました。

森七菜さん、いろいろゴタゴタありましたが、今
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

面白かった!

予告編でエズラ・ミラー気持ち悪いなー、とか思ってましたが、それがいい方に作用してましたね。

エズラさんがフラッシュのキャラクターに、きちんと命を与えてくれてました。

ストーリーも単
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

4.0

87分しかないのに、長くて苦しい一日が凝縮されて、上手く表現されていました。

セクハラ、モラハラ、パワハラ色々ありましたが、結局は何も変わらないんだよなー。相談部署ですらアレだから。

ラストシーン
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.7

別に観たくもなんともなかったのですが、IMDb が3.0!だったので、どんなもんかな?と思い観てきました。

結果…単に出来の悪いスプラッターの見本のような映画でした。

スプラッターって観てる側に、
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!

確かに面白かった、のですが、期待値は下回ってしまいました。後半ちょっと尻つぼみかなー。

「ドロステ」でなんかとんでもないものを見せられたので、そりゃ期待値は高まりますよね。

2分の
>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.2

今作の元となったスペイン映画に比べるとだいぶ趣は違いますが、うまく改変したなあ、という感じ。面白かったです。

オリジナルの衝撃度には遠く及ばないものの、それなりの「おお!」があって楽しめました。地味
>>続きを読む

ガッデム 阿修羅(2022年製作の映画)

4.4

タイトルとポスタービジュアルに惑わされずに観ていただきたい作品。人間の機微が繊細に描かれている、極めてよく出来た群像劇でした。アクション映画ではありませんよー。

あの日あの時あの瞬間、わたしがあの選
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.7

決してつまらなかったという訳ではないものの、正直よくわからなかったなー、というのが素直な感想。重厚な作品ではありましたが…。

時系列がよくわからず、アレ?と思うことしばしば。ですが、時系列はさして複
>>続きを読む