しんごさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

小さいことを戦いとか話の中で上手く利用していたり時に笑えるとこも(トーマスのとことか)あったり

振り子(2014年製作の映画)

3.0

映画一本撮れる内容をパラパラマンガで描いた鉄拳がすごいと思う

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.5

今となっては出てる人豪華だったなあと。
見終わるとほっこりするよ

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.1

非常によい
ダニエル・クレイグ版の中では1,2を争うくらい好き

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

しっかり過去作とも話が交差してて終わり方的に続編がとても気になる
カイロ・レンはキャラは弱いけどビジュアルは個人的にお気に入りだから次の作品でどう進化するのか期待してる

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

子供の頃キャラが怖かったイメージがあって久しぶりに見たらやっぱ怖かった。サンタですら不気味。
ストーリーはなんてことないかもしれないけど音楽とかハロウィンタウンの雰囲気が好き

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

4.5

街の雰囲気もそこに住む人たちも全部好き
個人的に邦アニ映画では一番

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.3

途中飽きかけたけど、なんだかんだでラストまであっという間だった

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.5

淡々と時が流れてく映画だけど、バーの雰囲気とか人の心が映画が進むにつれて少しずつ変わっていく様がおもしろかった

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

かっこいいシーンも笑えるシーンも全部好きなタイプの映画

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

映像も音楽もキレイでオシャレな映画
人が死ぬシーンもあるのにそこまで暗い雰囲気にならないとこがまたなんとも

LIFE!(2013年製作の映画)

4.1

これ観たら旅に出ずにはいられなくなる!
景色とか色彩に凝ってて映像がとても綺麗
ここまで映像と音楽がいいなら映画館でみたかった….

UDON(2006年製作の映画)

3.5

一番の感想はどのうどんも美味しそうだったってこと

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

二回観た
ロバードデニーロの優しいおじいさん感がとてもステキ
すべてのセリフが気が利いててオシャレ

バクマン。(2015年製作の映画)

4.1

マンガを書いてるシーンでカリカリとペンの音だけしてたのが好き

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

4.0

先生との絆の中で周りの人がだんだん成長していく様子に感動した

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

宣伝文句程のやられた感は正直なかったけどそれでもラストは話が二転三転して楽しかった。ネットの世界の描写とても好き。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.5

タイムスリップものはよくあるけどこれは脚本が本当によくできてるように思いました

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

おじいさんに酒を飲ませ続けるとこエグかった…