尾崎きみどりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

尾崎きみどり

尾崎きみどり

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.4

人間が進化し、痛みの感覚がなくなった近未来。臓器を新たに産み出し続ける主人公(男)とパートナーの芸術家(女)が、臓器摘出手術をショーとして披露している。そこへプラスチックを食べる子供がいると知らされ…>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.0

大友克洋の「童夢」にインスパイアされた北欧のホラー。最初に言っておくが、猫好きは観ないほうがいい。
子供同士の超能力バトルがあるが、派手な演出はない。元ネタの様に壁はへこまないし。
全般的に台詞は少な
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

前評判の良さと主演ラッセル・クロウの目力ポスターに釣られて鑑賞。前評判に違わず面白かった。
ラッセル・クロウの見た目から、とりあえず悪魔をグーで殴って倒して解決するのかな(ド偏見)と思っていました。し
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

わー!スゴーい!たのしー!面白ーい!観ている時の脳内こんな感じでした。とにもかくにも2時間46分が全然長くなくてもっとちょうだい!щ(゜▽゜щ)もっと!という所で終わった。一応キリの良いところで〆だっ>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

オデュッセウスの昔から、我々人間は冒険に憧れてきた。海だったり山だったり空だったり。冒険に対する憧れは尽きて止まない。我等がインディージョーンズさんは映画を通してそんな我々の夢を叶えてきた。彼の冒険の>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.5

当方、バイオハザードのゲームは123と78しかやってないので細かい所は分かってないかもしれない。ただジル推しの自分にとってはたまらない映画。彼女の活躍だけでも満足なのに、そこへ歴代主人公が揃い踏みだな>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.8

思ってたよりも怖くなかった。CMでやってたミーガンダンスは一瞬しか観られません。予告で良いとこ全部見せるのは止めてクレメンス。流石ミーガンさんカッケーっす!悪いやつどんどんやっちまってくだせえ!という>>続きを読む

探偵マーロウ(2022年製作の映画)

3.0

ある日、探偵フィリップ・マーロウは裕福な女性から依頼を受ける。彼女は探偵に失踪した愛人を探して欲しいと言う。だが、調べていく内に彼は亡くなっていることが判明。しかも依頼人はその事を知っていたという。愛>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

世界観からはみ出さずに上手いこと映画に落としこんでいて大変良かった。色使いやキャラクターもゲームそのままに生き生きと動いてて興奮した。クッパのヒール振りは堂に入ってるし、ピーチ姫はかっこ可愛いし、キノ>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.0

ジュラシックパークと猿の惑星的要素をSFサバイバルパニックというミキサーに入れて、意味ありげなホラー雰囲気をまぶして親子愛をトッピングした映画。ひと昔前にはよくあった感じのヤツ。ぶっちゃけアダム・ドラ>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.2


引退を決意したアルツハイマー病の殺し屋が最後と思って引き受けた仕事、それは自分の中でタブーとされる子供殺しだった。誇りを傷付けられた彼は報復を実行していく内に組織的な人身売買の闇に対峙していく、とい
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

八千年の歴史を持つ神秘の国インドでは矢だけではなく、虎も人もバイクでさえも飛び道具になるのだ!疑うなら確かめてみろ!さあその足を劇場へ!
と、煽りたくなるくらいにはインパクト大なシーンが満載の映画。皆
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

前作未見で鑑賞。
殺人鬼が行方不明の子供を持つ家庭に、なりすましで入り込んで云々はまあよくある話だが、今回はそこをちょっと捻ってるのが面白かった。ネタバレになるので書かないが、化け物には化け物をぶつけ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

かなり面白かった。エロもグロもなく、お気楽に観られる映画で大変良かった。当方原作は全く知らないが、RPGの元祖と言われてるだけに馴染みのある用語ばかりなので違和感なく観られた。
ストーリーはよく言えば
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.0

ウディ・アレンが好きなので鑑賞した。リアタイで観たのだが、今更感想を述べる。
結局人生は選択の連続っていうのは当たり前の事だが、その選択がいい方向に行くかどうかは神のみぞ知る、っていう事をお洒落に見せ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

良くある音楽物のスポ根映画だと思ったら、途中から何か違うぞって思い始めて、見終わってから音楽で相手を殴り合うファイトクラブ的な映画だったって気づいた。
教師は別に生徒の事想ってないし、主人公はドラムに
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

期待しないで観たら結構面白かった。でもトムクルーズが主演じゃなかったら観なかったと思う。王女役の人キングスマンの義足カンフーガールだったのは嬉しかった。相変わらず綺麗だし身体能力すごい。トムさんがゲス>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.0

物語を端的に纏めると、「コンビニでだるくバイトしているヨガ好きの馬鹿女子高生2人が、コンビニに男を連れ込みばか騒ぎをしようとしたところ、地下室からミニサイズのナチ軍団が出てきて世界征服を企もうとしたの>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

吹替で鑑賞。攻殻機動隊と思わなければ楽しい映画。
未来社会の描写は興味深いし、映像も美しかった。CGのクオリティも申し分ないレベルだが、設定を弄ったせいか、良くあるSF映画の一つにしか思えなかった。
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.5

湯浅監督らしい自由なイメージの奔流が心地良かったです。大学時代ってそういえばこんなに馬鹿で愛おしい世界だったなあと思い出しました。
原作でもキャラの一人ひとりが素敵でしたが、アニメになってもますます魅
>>続きを読む