しろねこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しろねこ

しろねこ

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.4

誰もが知っている長野五輪での日の丸飛行隊の金メダル。
その裏に誰も知らないこんな素晴らしいストーリがーあったとは!
テストジャンパー25人への重責はとてつもないものだったと思います。
それを教えてもら
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

2.3

ホラーにしては★が多いので見てみましたが、う〜ん・・・
最近の作品とは思えないような古典的な映像に演出。
キングの原作が昔のものだから?

そしてブギーマンの見た目の「これじゃない感」がスゴい。

>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.6

年老いた元ボクサーと夢を諦めきれない若きボクサー。
それとその身近にいる人たち。
止まっていたようなみんなの時間がまた動いていくストーリーがとても良かった。

横浜流星という役者は普段はものすごく真面
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

だいたい予想通りの展開で特に驚くようなストーリーではないんだけど見やすくて面白かったです。
AI人形ミーガンちゃん。
可愛いらしい♪
ダンスもお上手。

それにしても将来AIにばっかり頼ってると本当に
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

タイムリーに映画館で見ていたけど、その時はハリー・ポッターシリーズをまだ見ていなくて・・・
今はハリポタ全8作を見終わっているので当時と感想がかなり変わってきています。

今改めて見るとおぉっーとなる
>>続きを読む

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

3.8

小さい頃に絵本を読んでからずっと大好きなアリス。
カラフルな絵や金髪にブルーのエプロンドレスの少女。
見た目に好きが詰まっているうえに不思議で訳が分からないストーリー。
動く絵本のような本作はかなり昔
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

ストーリー自体にものすごく感動するとか主人公に共感できるとかはそんなに無いんだけど、とにかく役所広司さんが素晴らしい!
まるでドキュメンタリーを見ているような感覚。

刑期を終えて出てきたはいいけど、
>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

3.2

デビット・ボウイの音楽も好きだし彼のビジュアルも好き。
しかしこれはあまりハマらなかった。
よくあるミュージシャンのドキュメンタリーとは違って、過去のライブ映像やインタビューを流す映画ではないので、ち
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

3.0

アルゼンチンのホラーなんてなかなか見る機会無いし、口コミもけっこう良いので気になっていました。
なかなか無料配信されないので有料で見てしまいました。

確かにあまり見たことのないストーリーでご近所さん
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.0

久しぶりに鑑賞。
見たのかなり前だからけっこう忘れてる部分多かった。

これがガイ・リッチーの長編デビュー作だなんて思えないほどの素晴らしい作品。
天才か!
脚本が秀逸過ぎる。
音楽も映像もサイコー!
>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.4

アドレナリンの続編!
2になって更におバカさに拍車がかかってます。
疾走感やストーリーの良さは1のほうがあったけど、続編はもうどうにでもなれ的な爆発力。

てかあんなことしたら普通の人は死ぬから・・・
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.4

アドレナリンを出し続けないと死んでしまう毒を打たれたジェイソン・ステイサムが暴れまくるお話。
ここだけ聞くとバカっぽくて、くだらなくて、つまらなそうでしょ?
でも確かにおバカでくだらないストーリーなん
>>続きを読む

ヘルレイザー ジャッジメント(2018年製作の映画)

2.2

なんか意外と評価良さげだったので見てみたけど、私はつまらなかったです。
ストーリーとしてはまずまずなんだけど、ヘルレイザーでやる意味あるかな?
テイスト変わりすぎてる気が・・・
短い映画なのに長く感じ
>>続きを読む

ヘルレイザー:レベレーション(2011年製作の映画)

2.3

久しぶりのヘルレイザー。
なんだかたくさん作品があってどれを見たら良いのか・・

これはハズレかな。
昔懐かしいシーンもあって、「おっ」と思ったりしたけどなんだか盛り上がりにかけたまま終わってしまった
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.3

相変らず痛そうな装置!
でもさ。どうやっても死んじゃわない?
そのあたりがなんかズルいなぁ。

ストーリーはわかりやすくて長さ的にも見やすくて良かったです。
ここからまた続くのかな?

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.3

いよいよ日本時間で明日の早朝に迫ったラグビーW杯の決勝は、この映画と同じ南アVSニュージーランド。
その前に見ておきたいと思って。

アパルトヘイトやマンデラ大統領や
南アフリカの人種差別のことは多少
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

イヤァ!
もう終始怖すぎる!
盲目おじいさん強すぎ!

もう大丈夫、と思うとまたまた恐怖が襲ってくるの。
息をもつかせぬ恐ろしさでした。

最後のほうで一瞬彼に同情した自分を呪うぐらいヤバイやつでした
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.0

パージシリーズけっこう途切れませんね。
とうとうフォーエバーとか言っちゃってるし。

今までのパージとはだいぶテイスト変わりましたがけっこう楽しめました。
人種差別問題やメキシコとアメリカの関係性なん
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

2.9

けっこう酷評されてるのを多く見かけたせいであまり期待していなかった分、まあまあいいんじゃない?ってなりました。
東南アジアっぽいお顔立ちのスネークアイズがちょっと気になっちゃうしアクションもちょっとも
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.4

ベイビーわるきゅーれを見てからかなりハマっている坂元監督作品。
この作品はけっこう有名俳優さんが出てますね。
主役が用務員だった意味はあまりなかった気がするけど、学校を殺し合いの舞台にしたかったからな
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.3

殺し屋の男性への密着ドキュメンタリー(っていう体の)映画。
若干23歳ながらかなり腕のたつ殺し屋の彼。
殺しの仕事の時もひょうひょうとしていてめちゃくちゃ今どきの青年って感じなのが逆にリアル。
わざと
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9

録画していたものをやっと見ることが出来ました。
なんとなく一人で見るべき映画のような気がしていたのでなかなかタイミングが合わなくて。
そしてやはり一人で見て正解でした。

みんな思うように行かなくて辛
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

評価高いしジェームズ・ワン監督作品だしなぁと鑑賞。
うん、面白かった。

途中まではけっこうよくある殺人鬼ホラー系なんだけど、事実が明かされていくとなるほどそういうことね!
と合点がいく感じ。

妹ち
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.1

生田斗真くんにしてはけっこう地味めな役でしたね。
ネグレクトの母親、残された姉妹、メンタル的にしんどいお仕事の水道局職員。
どこを強く描きたいのかがわかりにくくて少し中途半端な気がしました。
でも役者
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.3

なんかハッキリ聞き取れないのにワァワァうるさい台詞回しはあまり好きじゃなかったけど、殺し屋じゃない時の2人の普通の日々がなんかいい感じでした。
人生に悩んだりしちゃってね・・

そしてコミュ障まひろち
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

映画化&海外ロケってことで変にいつもの岸辺露伴感が損なわれたらイヤだなぁと思っていましたが、ちょっと時間が長くなったいつも通りの露伴先生でした。
映画館に見に行くほどではないかもですが、この世界観が好
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

ホラー映画なんかも大好きでよく見る私ですが、この映画はそんじょそこらのホラー映画よりも何十倍も怖かったです。
最初は南北戦争下での奴隷の話だと思って見てたのに・・・
真実を知った時本当に「えっ!!」と
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.5

池井戸潤テイスト満載の銀行員ドラマ。
ドラマ半沢直樹などが好きな方なら絶対ハマります。
主演の2人の演技が素晴らしく、脇役の役者さんも役柄にピッタリ。
とても面白かったです。

ただ劇場公開の映画とし
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

あれ?
なんか思ってたのと違った。
題名からして人間狩りのシーンがずっと続くと思ったらそうでもなかった。
最初の方は人がバカバカ死んでスピード感あったけど途中からちょっとわかりにくくなったような。
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.4

今や知らない人はいないのではないかというぐらい人気者のさかなクン。
彼の実話を元にした(たぶんフィクションも織り交ぜてるとは思うけど)お話。

最初はなんで性別の違うのんちゃんが演じてるのかな?と思っ
>>続きを読む

さまよう心臓(2011年製作の映画)

3.3

ショートフィルム探しててたどり着いた作品。
コマ撮りの人形を使ったアニメーションなのですがカワイイ系ではなくなんとホラー。
たった10分ほどなのになかなかいい感じの怖さでした。
襲ってくるヤツ怖い・・
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.2

俳優「森田剛」が好きなので見てみました。
濱田岳にムロツヨシといい感じの俳優さんが出ているので飽きずには見られました。

最初はちょっとコント風の面白さがあって、途中からサイコ感満載になってきます。
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.5

とっても短い絵本のようなアニメーション映画でした。
絵のイメージから勝手にヨーロッパあたりの作品だと思い込んでいました。
日本の作品だったんですね。

どんどん水没していくたびに上へ上へと積み木を重ね
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.7

廃団地に行った男女がワァーキャーするB級ホラーだと思って見たら、あらまぁ意外とちゃんと作られてる映画じゃないの。
出演者もけっこういい感じ。
でもよくあるお化けが出てきてビックリさせるホラーを期待する
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

最近お気に入りの監督、エドガー・ライト監督作品ということで鑑賞。
そしてゾンビ映画好きなのでやはりこれは見ておかなければね。
日本公開が遅かっただけで作品自体は20年近く前なんですね。
サイモン・ペッ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

面白かったぁ!
まさにホラー・サスペンス。
引っ越した部屋で見る夢は本当に夢なのか現実なのか?

60年代のファッションに音楽。
夢に現れるサンディに惹かれて髪型やファッションを真似してどんどんキレイ
>>続きを読む