こでぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

バビロン(2021年製作の映画)

4.4

いや~...凄まじい映画でした。
映画愛感じる傑作。映画館で観るのを逃してしまったのを今更大後悔です。

あらゆるものが変化していた激動の時代を懸命に生きた人たちの物語。サイレント映画から有声映画へと
>>続きを読む

真・事故物件パート2 全滅(2022年製作の映画)

1.6

前回の敵が主人公になるパターンの映画

つまんない。
ストーリーがおもんない。
音量のバランスが狂ってる。
ゴアも物足りない。
魅力的なキャラもいない。
短いのに退屈。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.3

カニバリズム恋愛ロードムービー
ちゃんと恋愛映画してた。確実にホラーではないよこれ笑
たまにくるグロ描写よき。変態ストーカーおじさんすこ。映画としてはあんまり好きじゃない。

マッドゴッド(2021年製作の映画)

4.8

地獄のような地下を巡る地獄探検ツアー映画
ストーリーは大雑把にしか分かりませんでしたが、そんなのどうだってよくなる程の熱量と画力。オープニングからラストまでグロテスクで最高に気味の悪い映像の目白押し。
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

航空パニックもの✈️
手に汗握る映画でした。

ただ、主人公に症状が全く出てこなくてピンピンしてたり、やたらと無いはずの燃料が湧き出てきたり、日本語がカタコトすぎたりと結構な数の荒が目立ちすぎてちょっ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

難解だけど好みな映画
まじで後半意味わかんないんだけど自分が受け取った考えとしては、

男に対する嫌悪感や、女を媒体に自分と同じ遺伝子を残すことへの気持ち悪さ

みたいなもののメッセージ性を感じた。
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.7

めっっっっっっちゃ面白い!!!
ただただ足が速いキャラクターがこんなにもかっこよく見えるなんて驚きです!笑
オープニングから最高に上がったし、その熱量でラストまで駆け抜けてくれたので爽快感半端なかった
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

めっちゃよくできてる~!
タイムリープもの
ワンシチュエーションで、仕事場での会話劇だけで展開されてくストーリーが他になく面白かった。
最初から最後までずっと面白いし、予想を裏切ってくる展開もいい。笑
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.0

萩上直子監督作
静かでもやもやとした映画。だけどラストで清々しい気持ちにもなれる。
とにかくキャストの演技が良すぎる。ほんと痺れた。特に目の演技がキレッキレで流石すぎました。

独特な効果音が最後に繋
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.2

怪物だ~れだ。
めちゃくちゃ面白かった訳でもなく、かといってつまんなかった訳でもなくといったところ。期待しすぎたのかも知れない。

ストーリーは一つの事件を3人の視点で観ていく構成で、羅生門的な演出か
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.0

是枝監督作
何気ない日常にほろっとくる傑作
なりたかった自分と今の自分を比べ、「どうしてこうなったんだろう」とつぶやく。そんな映画。だからこそ身近で心に刺さる映画でした。樹木希林さんの演技ほんっっっと
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

1.8

つまんなかった。
もっとおバカな映画だと思ってた。
笑えるシーンもなかった。
どちらかというと嫌い。

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

4.0

デヴィッドクローネンバーグ監督の新作に備えて...

めっさ好き。
いい意味で裏切られる展開。特に終盤は見事でえげつないキモさ。流石鬼才監督って造形で超好み。未見の人はこの衝撃を味わってほしい。まじき
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃいいホラー映画
序盤中盤終盤でガラッと雰囲気が変わってずっと楽しかった。
ホラー演出としては序盤がピカイチだったな~。不気味さ作るのうますぎてまじで怖かった。後半は笑えて楽しいしほんとよく
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

2.0

5作目
つまんね。
グロ要素もびみょいし、ストーリーはチープ。続編観る気ならんて。

母性(2022年製作の映画)

3.6

そこそこ好き
中盤までの胸糞展開は大好き。
だからこそ終盤がっかり。ふわっと終わっちゃったのもったいない。尻すぼみ感が否めない。

フローズン(2010年製作の映画)

3.8

好き
寒い!痛い!なお話
シチュエーションがありえそうでスキー場行くのが怖くなる笑
色々しんどいシーンあったけど、結局鉄のバーに手のひらくっついちゃうとこが一番痛々しくて嫌でした(褒め言葉)
尺もちょ
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.0

嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
ユカがクズすぎる。
所詮人間なんて棒と穴。
人間の醜さを存分に感じられる映画でした。結構好き

石川瑠華さんの女優魂が凄い。
うみべの女の子もそうだったけど体の張りかたが本気。ファン
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

4.3

なんちゃらエディション版
ちょこちょこ追加されてた。
いつみても鳥肌立つけどずるいよねこの映画。好きだけど

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.8

好き!
キャスト無駄に豪華なのにすぐ死ぬ笑

火星人のデザインが超好み。めちゃくちゃキモいデザインで、性格もグレムリンみたいな凶暴さとかわいさを兼ね備えてていい。ぱこっとスーツ着るとこ一番好き。

それいけ!ゲートボールさくら組(2023年製作の映画)

1.7

ゲートボールスポコンおじいちゃん映画

コメディだけど全然笑えない。
ふる~いお笑いで、ストーリーはド直球。大御所だらけ。

とりあえずめちゃくちゃ爆音でうるさかった。多分おじいちゃんおばあちゃんでも
>>続きを読む

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

4.7

すげぇかっこいいじゃん。
西部劇初めて観ましたが超おもろかった。もう全てがかっこいい。

オープニングから良すぎる。
なにあれおしゃれすぎ。

性格の異なる二人が同じ目的の為に共闘するの激熱。そして二
>>続きを読む

学校の怪談4(1999年製作の映画)

4.0

傑作
めっちゃいい話じゃーん。学校の怪談っぽさはないけどね!!!
前作までは妖怪や都市伝説がメインでしたが、本作はばちこり幽霊ド直球。このイメチェンが大はまりしてた。コメディタッチな1.2.3も好きだ
>>続きを読む

マルタイの女(1997年製作の映画)

2.7

伊丹十三監督の遺作とのこと
でも微妙
ブラックユーモアがほぼなくて、笑いどころもほぼない。後半で失速。
舞台衣裳は好きです。

パンケーキを毒見する(2021年製作の映画)

3.8

よくできたドキュメンタリーだと思います。菅政権の時に観ればよかった。

わかりやすい言い回しでしたし、風刺アニメが挟まることで素人目にも分かりやすく、興味深く観ることができました。
ただ、菅さんが成し
>>続きを読む

コワイ女(2006年製作の映画)

3.3

結構好きなオムニバスホラー

一話目
赤い女の顔シュール。
ザブングル加藤みたい。
結構意味分かんなくて好き。

二話目
柄本佑わかっ!
袋被って川に浮いてるのシュール。
足はしっかりエロい。

三話
>>続きを読む

ほんとうに映った!監死カメラ(2012年製作の映画)

2.6

怖くはないけど好き。
立川周辺のとこ知ってるとこで草
シリーズもっと観よっかな

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

試写にて
Filmarksさんありがとうだぜ!!!

正直なめてました。
こんなに素晴らしい作品だとは...。
観終わってすぐですが、もう一回観たい。いや、あと三回は観たい。

とりあえず映像綺麗すぎ
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

好き
なーんにもうまいこと言ってないの笑える。主役の夫婦と警官夫婦との対比いい。全体的にコメディタッチでどこか間抜けな空気感がめちゃくちゃ好きでした。

「お金以外の幸せってあると思うの」
これは真実
>>続きを読む

Studio 666 スタジオ666(2022年製作の映画)

3.6

フーファイターズ全然知らないけど面白かった。普通に演技うまいし笑
グロさもそこそこあって、コメディで笑えるとこも多いし結構好み。死霊のはらわた味を感じた。ちょっとファンになっちゃったかも笑

SF/ボディ・スナッチャー(1978年製作の映画)

3.7

ちょっと長い気はするけど、よくできた面白いSFホラーでした。体を乗っ取ってくる系エイリアンの映画はちょこちょこあるけど、体内に入るんじゃなく複製を作るってとこが妙にリアルでよかった。

ミノの状態キモ
>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

2.3

世界観が大渋滞してる。
映像は綺麗。
伏線撒きまくって気づいたら終わってた。オープニングはワクワクした。

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.3

オリジナル版はむか~し観たけどなんにも覚えてない。そのぐらいの知識。

そこそこ面白かった。
ロボコップのデザイン好き。バイクのバットモービルみたいなフォルムも好き。キャストも豪華。

でもストーリー
>>続きを読む

スターゲイト(1994年製作の映画)

3.0

導入は最高にワクワクした。
後半つまんない。
尻すぼみ過ぎて萎え。
ラーが出てきてから急に子供向けになっちゃって好きじゃない。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.5

軽く観れる詐欺コメディー映画
面白かったよ!
アンハサウェイはもちろん綺麗だけどレベルウィルソンもめっちゃ綺麗。付き合いたい

ラストの展開は予想外で裏切られた。ぼーっと観るにはちょうどいい映画でした
>>続きを読む