アフォの子さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

百日紅 Miss HOKUSAI(2014年製作の映画)

3.4

絶対椎名林檎くるとおもたw
案の定しっくりきた!
江戸いいっ!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

二回目
前回適当に見てたけど
アメコミ脳で見たら悪くなかったね
アメコミ脳である時に見ると普通におもろい
俳優も結構豪華やったね
敵が無駄に壮大やったのがダメやったね
無難に悪い正義マン相手とかのが良
>>続きを読む

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

3.5

レイズアレイズううううううう…>_<…
ケアルケアルがあああああああああああ…
そんな呪文ないのか
フェニックスの尾おおおおおおおおおおお
常にポーション99個おおおおおおおおおお

CGは若干不気味
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんやったんやこの映画
内容は普通にこわくておもしろかた
ばあちゃんこわいいね!

映像を撮りつつやってる兄弟みてて
映画の綺麗な映像を撮るってのだけでもすごいんやなあと痛感

あとは見所はばあちゃん
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.1

このメンタルはいいね
でもマジで本気出してないやつやった
元々係長までいった上にコミュ力やばいとか結構すごい

真正面から考えてもあかんか娯楽もん
サカゲーやってるシーンは親近感湧く
けど騙されちゃい
>>続きを読む

ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨(2012年製作の映画)

3.7

いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ>>続きを読む

ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略(2012年製作の映画)

3.3

日本でゲースロに対抗できうる一つのコンテンツかも
もっと暗鬱とした世界で広い壮大さを入れたらなあ世界がポップすぎるかなあ
ある意味それがいいのかもしれんが
最近のアニメの明るい淡い光るかんじのがなあみ
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.8

これ遊園地のアトラクションにずっと乗ってるみたいだった
悪夢

爆裂都市 BURST CITY(1982年製作の映画)

2.3

煮え繰り返るような情熱は伝わったかなあ。
僕が中学生なら衝撃的な感じを受けるかもしれないなあたぶん。
まあみんな若くて恥ずかしい。
でもかっこいいのかもしれない。
めんたいロックの歌もメチャ好みではあ
>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

3.4

ガンダルフいたっ!

ヘルボーイ1見てないけど
なんかシンシティでみたっけ?ちゃうか

キャラ炎ガール以外全員キモグロっていう恐ろしい映画だた。
でもそれが違和感あまりない絵だったので個人的には好きで
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.2

CGはまあまあすごいと思う。
でも大体予想していた通りかもなく不可もなく。
アメコミ好きなら別に見てもいいと思う。
当時見に行きたくて見にいけなかったから視聴した。
デッドプールの人なんでそれが好きな
>>続きを読む

ゼロの未来(2013年製作の映画)

3.5

なんか昔のメビウス系のSFって感じで好みではあった。

内容はオタクよりというかナード頑張って美女と云々というよくある感じ。
それでも世界観、未来やけどボロい教会とかチープやけど魅力的な感じがよかった
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

吹き替えの柳沢しんご?…え?あかんやろ。まー字幕でもそんな感じではあったけど。

内容はある意味シンゴジラのUS版やね。

僕的にはこれなら僕らのノーコンキッドていうドラマの方がゲーム系では楽しめるか
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

2.9

今となってはあまり記憶がない
結構スラスラと面白くみれた
まあ2時間ドラマという感じ
広告業界ってこんなんなんかな?
確かに無意味なモンド賞ありまくるし
そういう視点でズバズバ切ってくれてもよかたかな
>>続きを読む

春との旅(2009年製作の映画)

3.6

意外とよかった
仲代さんうますぎる
ハル役の子もいい味出してる
ザ日本てなかんじで
みんなが持つ問題でもあるし
なんかいいね

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

記憶のやつだっけ
シナリオがSF感あった気が
深夜に観たら
なんかアレやった

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.8

かなりおもろかった記憶が
シリーズを見るか悩む
893肯定しちゃあいかんけどじゃけん兄さんかっこよす
任侠はエンタメの礎すなあ