KouheiNakamuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

KouheiNakamura

KouheiNakamura

映画(398)
ドラマ(0)
アニメ(0)

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

5.0

 今年ベスト候補がこんなところに!「トイストーリー3」のテーマをさらに先に押し進めたストーリーと、ひたすらハイテンションでアッパーな展開と魅力的なキャラクター達に爆笑&号泣。映画好きなら分かる小ネタも>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

 ベン・スティラーの生真面目さが良く出た、味のあるヒューマンコメディ。妄想部分のはちゃめちゃさもいいけれど、物語の主題はそこじゃない。平凡に、日々の仕事を続けることの難しさと美しさに思いを馳せました。>>続きを読む

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

4.5

 息子と強制的に引き離された母親が50年の時を経て、息子を捜そうとする話。これだけ聞くと、ほとんどの人がちょっと重くて感傷的な映画を想像すると思う。が、実際の映画は全然違います!98分という短い時間な>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.0

 タリバン幹部暗殺の命を受けた米軍シールズの精鋭4人が、山岳地帯で敵200人に囲まれるという壮絶な実話を元にした戦争アクション。とにかく山岳地帯でのアクションシーンが凄い!本当に戦場に引きずり込まれた>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.2

 アカデミー賞作品賞を受賞した、ある日突然奴隷にされた黒人男性の12年を描いた力作。全編、徹底して冷徹かつ的確な監督の演出力が発揮されている作品。絶対に感傷的な展開にはならないので、見ている間ずっと身>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.5

 古き良きディズニーの精神を今に昇華した、傑作。皆誉めてますが、それも納得の素晴らしいアニメーション作品です。特に凄いのは音楽と映像。僕が見たのは吹き替え版でしたが、「Let it go」をはじめとし>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.5

 余命30日を宣告されたカウボーイの命を懸けた闘いを描いた、実話を元にした感動作。あくまで生にこだわる主人公が、徐々に変わっていく課程がとても丁寧に描かれていてこれぞ映画!と呼びたくなるような、傑作で>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.8

 オリジナル版を覚えてなかったせいもあって、中々に楽しめました!ちょっとドキュメンタリーチックなカメラワークやアクション、あくまで主人公のドラマを描く脚本も良かったです。主人公マーフィー役のジョエル・>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

4.0

 原作ファンとしては言いたいことがないでもないですが、青春映画の良作。夢がない人への、暖かなエールに満ちていて良かったです。主演の中島健人さんをはじめとする若い役者さんたちが頑張っていて、何だか元気を>>続きを読む

リディック:ギャラクシー・バトル(2013年製作の映画)

2.0

 「ピッチ・ブラック」、「リディック」に続く銀河のお尋ね者リディックシリーズ3作目。ギャラクシーバトルなんて言ってますが、辺境の惑星でリディックと賞金稼ぎがてんやわんやするだけの映画です。シリーズとし>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

4.0

 前作「東京家族」が個人的には昨年のワーストに選ぶほど苦手だった、山田洋次監督の新作。結論から言えば、ラスト30分まではとても良い映画でした。「東京家族」では失敗していた小津調の撮り方が、今回は効果的>>続きを読む

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

4.5

 いつもその天才ぶりに嫉妬する、アレクサンダー・ペイン監督の新作。宝くじが当選したと信じ込む父とその息子のロード・ムービー。こんな地味な話が、どうしてこんなに愛おしく素晴らしい人間ドラマに仕上げられる>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.3

 「インファナル・アフェア」を彷彿とさせる展開ながら、さらにその先を描いて見せた潜入捜査物の傑作。容赦のない展開と見応えある人間ドラマにドキドキしっぱなしでした。エレベーターでのアクションは至高の泥臭>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.5

 指輪物語三部作からずっと追いかけてますが、今回も最高!川下りアクションのワクワク感に、雄大な景色、豪華キャストの演技合戦、ついに姿を現す竜の圧倒的存在感…!見所たっぷりの3時間はまさに至福の時でした>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

 良くできてるとは思います。レースシーンの迫力は素晴らしいし、男たちの友情ドラマも悪くない。でも、イマイチ乗れなかったというのが本音。予告編が一番テンション上がったかも。実話が元だからこそのつまらなさ>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

2.5

 毒にも薬にもならないアクション映画。極端にひどいわけでもなく、かといって突出したところもなし。中庸のつまらなさ。久しぶりに見たケビン・コスナーは何だかしょぼくれて見えちゃったな…。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.8

 見終わった後の率直な感想は「面白い!でも…。」前作がヒーロー物としては革命的な視点と、普遍的なヒーローの良さを盛り込んだ傑作だっただけに今回の続編に期待しすぎてしまったのかもしれん。続編らしいスピー>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

4.5

 全キャストが見事にケミストリーを起こしているという、奇跡の逸品。ジャンルで言うなら実話を元にした大人が楽しむクライム・コメディ。とにかく役者の魅力を最大限に生かし、音楽と場面の心情をリンクさせる演出>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.0

 前評判で期待しすぎたのか、思ったよりも普通の伝記ドラマ。アメリカの黒人排斥史として見るとダイジェスト感が凄いし、家族のドラマとしては中途半端。部分部分ではいいシーンもあったので、あれもこれもと欲張り>>続きを読む

ザ・イースト(2013年製作の映画)

4.2

 非常に丁寧に、繊細に演出されたエコノミック・サスペンスの傑作。全てのシーンに気品が感じられて、主演・脚本・製作のブリット・マーリングの才気が存分に味わえた。選曲、美術のセンスも良く適度に緩急のついた>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.8

 いかにもマンガであることを宣言するかのような原色バリバリの三池演出が冴え渡るハチャメチャエンターテイメント。そこにクドカン脚本のノリと勢いが加わって、よりカオスなことに。(笑)主演の生田斗真はもちろ>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

 大傑作!異常に高いテンションで繰り広げられる大人のためのブラックコメディ。証券業界がいかに狂っているかをまざまざと見せつけられる怒濤の3時間。レオナルド・ディカプリオは間違い無くキャリア最高の演技を>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

4.0

 韓国が誇る鬼才ポン・ジュノ監督のハリウッド・デビュー作。本国での作品群に比べるとややパワーは落ちるものの、作り手側の「見たことないものを見せてやる!」という気概に溢れた力作。基本的にアクションが全部>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.0

 ラスト10分まではいつものTRICK。しかし、ラスト10分はTRICK史上、いや堤幸彦監督史上最高の出来なのではないでしょうか?
 シリーズファンにしか楽しめない、しかしだからこそシリーズファンにと
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

 マーベルシリーズ、安定の面白さ!今回はコメディ要素が増え、そのせいで賛否分かれてるようですが、僕は断然肯定派です!前作よりもキャラクター達がそれぞれ魅力的で、それを見てるだけでも楽しかったです。話と>>続きを読む

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

5.0

 今のところ、今年のベスト候補。バンコクを舞台に描かれる血みどろの神話。完璧な画面構成に歪な音楽、ほとんど喋らず無表情な役者の演技と見る人をめちゃくちゃ選ぶ作品ですが、個人的にはドはまりしました。原題>>続きを読む

KILLERS キラーズ(2013年製作の映画)

3.0

 思ったよりもエグくなくて、ちょっと期待外れでした。ただ、殺意についての表現は少し新しいなと思ったり。また、北村一輝さんのサイコパス演技は素晴らしかったです!総じて、ギリ及第点の出来かと。

ドラッグ・ウォー 毒戦(2012年製作の映画)

4.2

 中国社会の闇である、薬物売買を巡る警察と密輸組織の対決を描いたハードノワール。ジョニー・トー監督らしい美しい映像と苛烈な銃撃戦、素晴らしい俳優陣の熱演が相まって緊迫感溢れる作品になっていました。特に>>続きを読む

黒執事(2013年製作の映画)

2.5

 もっと酷い映画だと思っていたので、割とまともな作りに驚きました。アクション場面はそこそこに格好良いし。ただ、やっぱりB級ハリウッド映画みたいで全体的に安っぽいです。OPタイトルはもろに「ドラゴンタト>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.2

 バラエティ豊かな怖がらせ方で楽しませてくれた「インシディアス」の続編。今回はホラーというか、ミステリーのような作り。前作ほどの怖さはなくなりましたが、そこそこに楽しめました。何となく思ったのですが、>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

4.2

 シュワちゃんとスタローンが同じ画面に映ってるだけで満足な、僕のような人間にとってはまさに夢のような映画。全体的に映画としての作りは雑で大ざっぱ。でもそれでいいんです。面白いのだから。木曜洋画劇場を復>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.7

 期待してなかった分、中々に楽しめるコメディ映画でした。伏線の回収が丁寧な脚本はそれだけで見応えがありますね。ちょいちょいギャグが滑りがちなのは残念でしたが、最後の爽快感は悪くないです。後、この映画で>>続きを読む

利休にたずねよ(2013年製作の映画)

3.5

 天下の茶人、千利休の業の深さを描いた力作。ミステリアスな雰囲気で始まる前半部は中々引き込まれて良かったですが、後半部はやや力不足かと。市川海老蔵さんをはじめとしたキャストは皆良かっただけに惜しい印象>>続きを読む

麦子さんと(2013年製作の映画)

4.5

 自分のことを親不孝者と思っている人にとってはたまらない一作。撮り方やストーリーにはほとんど捻りがないが、それが逆に最大の効果をあげている感じ。登場人物が皆どこかしらダメなところがいい。ダメなところが>>続きを読む

プレーンズ(2013年製作の映画)

3.5

 実はピクサー制作ではない、「カーズ」の番外編的な作品。全体的に詰めの甘さが目立つ出来ですが、レースシーンの疾走感と、定番のストーリー展開で十分に楽しめました。個人的にツボだったのは選曲。ディズニー映>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

 品のある画作りと音楽で一気に見せる大人のドラマ。どんでん返し自体は大したものではないが、独特のミステリアスな空気にやられる。個人的にはあまり好きなオチではなかったですが、人生の苦さはよく伝わってきた>>続きを読む