haruiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

haruiro

haruiro

映画(540)
ドラマ(16)
アニメ(0)

来る(2018年製作の映画)

3.8

幸せな3人家族を襲うものとは……。

もっとホラーだと思ってた。
ホラーだけどエンターテイメントでアクション要素あり?で。見ごたえはあるかと!
自分的に前半1時間が面白くて、後半はなんだか壮大過ぎて少
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.7

ゼンデイヤとトムホがひたすらかわいくて、きゅんきゅんしまくりで青春な感じが本当に微笑ましい。
てかゼンデイヤちゃん本当に可愛くなった!!

ヒーローだって夏休み欲しいもん、恋だってするもん。一人の人間
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.8

爆破テロを生中継。
ほとんどスタジオ内だけで、中継や犯人との電話で展開されていく映画。ワンシチュエーションなのにスピード感があり、常に予想を裏切ってくる感じで面白かった!

そしてクズな人がたくさん出
>>続きを読む

マジック(1978年製作の映画)

3.3

売れないマジシャンが腹話術で成功。
相棒(人形)とはいつも一緒で息がピッタリ。好きだった人と再会する主人公だが……。


レトロな雰囲気が最高!

サイコホラーになるのかな?
見ているうちに人形がどん
>>続きを読む

マザーハウス 恐怖の使者(2013年製作の映画)

4.5

夫と息子を殺害した罪で捕まった女性が、30年後また家に帰り過ごせることに。しかしそこで霊が見えたり怪奇現象が起きるが…。


これは面白かった!前情報無しで観たからか、予想外の展開。
そしてもろ私好み
>>続きを読む

ANON アノン(2018年製作の映画)

3.3

人の記憶を記録、共有されるというプライバシーが無くなった近未来を描く。そんな中、人の視覚をハッキングする連続殺人事件が起きる。

人の記憶を覗けるというのが便利な様なとても恐ろしい様な…。
記憶を映像
>>続きを読む

スケルトン・キー(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

老夫婦の住む館で働くことになった看護師の主人公。あかずの屋根裏部屋や、何も話せない夫。この館に隠された秘密とは…

途中まではよくあるストーリーで、ちょいと眠気を感じつつ…

呪い?魔術?ふーん…と思
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アンブレイカブルのその後。そしてスプリットのその後。

2つの異なった映画が組合わさると、こんなにも面白いのか…!後半の展開がかなり面白かった。なんで題名『ミスター・ガラス』なんだろうって思ってたけど
>>続きを読む

108時間(2018年製作の映画)

2.8

舞台の役作りの為に108時間断眠することに。断眠することによって起きる幻覚や恐怖体験。これは幻覚なのか。演技なのか。現実なのか!

途中主人公達が眠そうじゃないのに私は眠くなっちゃった…
でもラストの
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

4.0

亡くなってしまったアイドルのファン達が数年ぶりに集うことに…そこで明らかになる、真相とは…

結構おすすめの映画。
肩の力を抜いてゆったり楽しむのがよき。これ何回目だろう、、ってぐらい観てる(笑)やっ
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.5

三組の夫婦を含む仲良し7人で携帯の中身を隠さず披露しましょ、というゲームをすることに…

ほとんど一つの家でのシーンで、会話劇がメインに。
ラストは賛否両論ありそうだけど私は好き。このオチのせいで余計
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.2

最先端技術を使って、連続殺人犯の脳内に入り込み、被害者の居場所を探せるのか…!

脳内(精神世界?)がすごい独特…!トラウマや不安、欲望などの目に見えない物をよく映像で表現したなぁー、と感心した。
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.7

女の子三人が誘拐、監禁される。犯人はなんと多重人格。

久しぶりに観賞。やっぱりマカヴォイすごいよ!マ、カ、ヴォイ!脱出出来るのか、ハラハラドキドキ。そしてすぐに絶望を感じたりと、忙しい映画。

個人
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.8

X-MENの初めの三部作を観といてその後は観れてなかったなーと思い出して、また観賞再開。
ローガンの記憶を失う前の話…なんだけど…、なんだか悲しい過去だったなぁ。忘れた方が幸せなこともあるけれど、どう
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

4.0

足が悪く体力もないアンディは医者の母親から治療を受け、家から出たことがない。越して来た女の子と仲良くなるが、それも母親は許さなくて…。

このポスターネタバレしてる気がする。。サブタイトルあったの知ら
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.4

空想癖のある息子を持つ主人公が、自分も出身だった孤児院を再建しようと引っ越すが、そこで息子が行方不明になってしまう。

ホラーというよりサスペンス寄り。
ラスト、丁寧な伏線がとても効いてくる‼ピーター
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.3

演技が上手だが顔に傷があるかさねと、美人だが演技が今一つなニナが顔を入れ替えることが出来る不思議な口紅を使って女優を目指すが…。

人間の欲望というか…醜さをうまく表していて観ていて怖かった。大切な物
>>続きを読む

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

3.4

心霊現象などを信じない心理学者が3つの怪奇現象の調査を依頼されそれぞれの話を聞きに行く。

オムニバス形式で、3つの怖い話が繰り広げられる。それ自体はそんなに怖くないけれどじわじわくる怖さ。
雰囲気は
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.3

バイト先のイケてない店長に片思いする女子高生の話。

原作が好きだったのでずっと観たかった映画!
キラキラしてて透明感があって…、原作の雰囲気をまさにそのまま実写にしてくれたと思う!

小松菜奈ちゃん
>>続きを読む

エンジェル、見えない恋人(2016年製作の映画)

4.3

生まれつき透明人間なエンジェルと、盲目の少女マドレーヌの恋物語。

このポスターが可愛くて気になってた映画。実際は思ったよりもファンタジー感は薄かったかな。。でも、エンジェル目線なカメラワークが、じわ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.1

自分のゲームが壊れてしまったので、その部品を求めて、いざ、ネットの世界へ…!

オンラインの世界の描き方が面白かった。プリンセス大集合も見応え抜群!
マーベルやらスターウォーズやらディズニーキャラを探
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

いたって普通の生活をしていたリョウが、娼夫の仕事を始める…。女性は退屈だ、と思っていたリョウがそこで学んだものとは…。

桃李くんも女優さんもよく頑張りました、な映画!
正直ストーリーは別世界な話過ぎ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

4.1

スマホを落としてしまった事からカップルを襲う様々なトラブルに恐怖。
初めは気付かなくても、じわじわサイバー犯罪に巻き込まれているとな~!
ありそうで怖い。それに加えて猟奇的殺人事件を絡めて来てて面白か
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

不可解なふたつの事件。これは事故なのか事件なのか。これが出来るのはラプラスの悪魔しかいないはず、、!?

ガリレオみたいなミステリーを想像してたら全然違うかった!
そして思ったよりも結構暗め。

特に
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.5

両親を鬱陶しく感じたり不良グループに入ったり、思春期真っ盛りのミア。ある日自分の『異変』に気づき…。


思った以上にリアル、そしてファンタジーだった!
思春期って自分の体が急に成長したり気持ちが不安
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

引退して穏やかに暮らしていた殺し屋ジョン・ウィックが、あることをきっかけに復讐をしに行くお話!

どこまでも復讐の為に追いかけていく!その執念はあっぱれ!
なんというか観ててスッキリ爽快。めちゃくちゃ
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

2.7

欅坂46の平手さんが演じる、天才的な小説を書く響。そして周りの小説家達の苦悩を描いた話。

本一冊の為に沢山の人が裏で動いていて、どれも作家にとっては思い入れのある物ばかりなんだろうな、と考えさせられ
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5

おもしろかった!なかなか楽しませてもらいました。
自分で選択していき、エンディングがかわっていく。ゲーム感覚。だけど映画!ストーリーも自分が主人公を操作している、神になった気分に…(笑)

結構エンデ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

やっと見に行けた☺!


とりあえずのネタバレ無しの感想(また落ち着いたら感想書きなおします。)


あー、もう、、、、


色んな物がつめつめにされた三時間で。もう色んな感情が次から次へ出てきて。
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

おばあちゃんが亡くなったことをきっかけに、崩れ出す家族、不可解な出来事の原因とは…。

トラウマになる怖さって聞いて覚悟してたせいか、そんなに怖くなかった!
でも終始不穏な空気、気持ち悪い違和感、着地
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.0

家というとても狭い空間だけしか知らず、それが当たり前のように育てられた名も無い子供たちとその両親の『日常』を描いた話。

説明もなく淡々と見せられて、狂ったこの生活が彼らの『日常』と知った。
めっちゃ
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.6

死んでしまったおかあさんの昔出てたホラー映画に入り込んでしまったよ!…というお話。

その題名が血まみれのキャンプ場!!…とまぁ、ベタなスプラッタ映画なご様子。お決まりの展開を逆手に取って、あれやこれ
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.4

育児に手いっぱいのママが夜だけのベビーシッターを雇うお話。
どの世界の旦那さんもおんなじなのね~。こどもはママに任せっきりで、自分はゾンビと戦う(ゲーム)。決して悪いパパじゃないんだけど、気が効かない
>>続きを読む

リグレッション(2015年製作の映画)

3.3

ひとつの少女暴行事件の謎を調べていくうちに、闇の組織、悪魔崇拝が関係しているのではないかと捜査する刑事の話。

これは観ているうちに謎が謎を呼んだ!ずっと続く不気味な雰囲気もいい感じ。思わぬラストにも
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

4.0

秘密の恋がまわりだす
その行き着く先は、、、

なんとも色合いが素敵!光の当たりかた。レトロな雰囲気。かわいい遊園地。そして音楽。どれもセンスの塊かよ!ってぐらい。好み過ぎた!

ストーリーは簡単に言
>>続きを読む

クワイエット・ボーイ(2015年製作の映画)

3.3

いい意味で裏切られたかも。
ちょっとありそうなストーリー。
そして、あのクワイエットプレイスを意識したかのような邦題にポスター!(や、完璧意識してるw)
B級でしょーとか思ってたけど、全然楽しめました
>>続きを読む