九郎丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.7

期待してたアップダウン激しめな展開とラストは少し今まで観たタランティーノ作品と比べたら弱かったかも。この終わり方好きだけど。
でもサミュエルさんのセリフ多いとことか独特な会話劇はタランティーノだなあ〜
>>続きを読む

ギター弾きの恋(1999年製作の映画)

4.1

これが愛なのか、って気づいた時には遅かったみたいなよくある話だけど、実在した男かのように話してたけど実在してない男の話なんかい。おもろいな。ギターが心地いいしウディアレンの作品ってそんなに盛り上がるシ>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.9

少し綺麗に収まりすぎかな〜とも思ったけど青春映画はこうでなくっちゃ!サントラがいい!あとマクドーマンド
もう飛行機には乗らないツアー

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.0

タバコ口移しで吸わせたり、ライター投げてポケット入れたり、いちいちシュールで洒落てる〜。
他のジム・ジャームッシュのオムニバス作品とは違って最後には全ての話がつながってくるところ気持ちいいですねえ。ブ
>>続きを読む

妻からのメッセージ(2017年製作の映画)

3.2

監督が、接触不良って言っちゃってるのね。接触不良なんだけど妻からのメッセージって思いたい、信じたいってことね。おじいちゃん元気だね。

好きにしな(2016年製作の映画)

-

和訳したら好きにしなって言う意味なのかもだけど、クロアチア語では好きにしなの他に違う使い方、捉え方があるのかな?そうじゃなかったらあんまりよくわからん。警察早く呼ばんかいってなる。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

体感時間短かった〜、けど自分にはそんなに合わなかったかな〜、期待しすぎたのもあるかな
もちろん映像、ファッションとかは好きだけどね
背伸びしちゃう時期あるよなあ〜、今もなんだろうけど、そうやって成長し
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

安定の登場人物の多さ!
スナッチ、ロックストック予習しといてよかった〜
今回は上級国民中心になってたり、色々デジタルになってたり、今っぽい作品になってたなあ!映像も音楽もかっこよかった。令和版ガイリッ
>>続きを読む

リアリティ・プラス/リアリティ+(2014年製作の映画)

3.8

好きな終わりかたなやつ〜
女性の方バイトのシフト組むの難しそー!!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

ぶっちゃけ最後そんなんだろうと思ったけどそれまでの持っていき方が最高ね
あまり内容は口外してはいけないので、ブラピとエドワードノートンの演技力がすごかったとでも言っておこう。あとピクシーズいい〜!

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

4.3

ナポレオンいいやつすぎる〜!
いとこたちかっこいいな
このチープさ大好きオープニングもいい

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.6

お葬式って死者のためにするんじゃなくて生きてる人のためにするものだから。
タバコのメタファーいいなあ
生前葬のシーン泣きながら笑っちゃってたなあ〜
ウィレムデフォーこうゆう役似合うな

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.8

実話なの恐ろしいな。重い。
個人的に薬物映画はフィクションでもう少し軽率さが描かれてる方が観やすいなあ。
しかしレオ様の演技力よ。マークウォールバーグ若っ!!

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.4

キャストもよくて退屈はしなかった。
社会批判してアイデンティティ保つ感じの若者役演じるの上手ねイーサンホーク。
“タバコとコーヒー、ちょっとのおしゃべり。
君と僕と5ドルだけで充分だ”
ってセリフよか
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

結局生きてるか生きてないかの違いで何も変わりはないのよね、

マギー(2015年製作の映画)

3.0

アクションモノでは無さそうと思って観たからまだ良かったけどもっと長かったら観てない記憶。