しんやさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しんや

しんや

映画(425)
ドラマ(38)
アニメ(0)

悪の教典(2012年製作の映画)

3.1

伊藤英明がハマり役だったなぁ〜
人殺しじゃなくても充分嫌な教師感プンプンしてて、多分生徒だったら嫌いかも・・・

ハスミンが何故サイコキラーになったのか?そこら辺の描写が無いのも、あまり気にならず。個
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

ケイト・ブランシェット、ルー様最高!

かっこいい女性を見て、気分を上げる作品。

新しき世界(2013年製作の映画)

4.0

潜入捜査モノでは、『インファナル・アフェア』が切なくて大好きだけど
この作品も別方向に面白い。

脚本やカメラワークの面白さもあるけど
何と言っても、俳優陣がそれぞれの役柄をそれはそれは魅力的に演じて
>>続きを読む

情愛中毒(2014年製作の映画)

3.0

うーん、後味悪いなぁ〜

部下の妻に恋した男の物語。

全てを捨ててまで1人の人を愛した純愛というより、
彼がベトナム戦争で負った心の傷があそこまでしたのではないかなぁ〜なんて思ってしまった。
そうな
>>続きを読む

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

こんなにドキドキするとは思わんかった!

メッセンジャーとしてNYの街を疾走するワイリー。ある日知り合いの中国女性から頼まれた荷物は、超ヤバイもので、色んな奴らから追われてしまう。
ワイリーは無事に荷
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.9

1950年代のロサンゼルス。
コーヒーショップで店員と客が全員殺される事件が発生する。被害者の1人は刑事。彼の相棒であったバド、新人刑事エド、そしてジャックの三人が捜査に当たるが・・・

面白いっ‼︎
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

なんか普通だったな〜

そこそこ面白くて、音楽の使い方も独特なんだけど、中島監督ってこんな感じやったっけ? と思ってしまった。

下妻物語や嫌われ松子、辺りが個人的には好みで、告白は辛くて、渇き。にい
>>続きを読む

ザ・ハント ナチスに狙われた男(2017年製作の映画)

4.0


第二次世界大戦、ナチスの占領下にあったノルウェーで、ナチスの抵抗勢力として活動していた12人の活動家は1人を残して処刑されてしまう。生き残ったヤンは、中立国スウェーデンを目指して逃走するが・・・
>>続きを読む

ファイティング・ダディ 怒りの除雪車(2014年製作の映画)

3.8

ハリウッド版は未見。

息子をギャングに殺された父親の復讐劇。

除雪車の運転手である父親が、片っ端からギャングを殺っていくんだけど、一切の躊躇がなくて、バンバン殴って簡単に殺して、滝にポイっ! 
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.6

これは評判通りの面白さ‼︎

 
突然、謎の集団に襲われ妻を殺された主人公グレイ。自身も四肢麻痺になってしまい、失意のどん底。そんな時ある大手企業の社長からAIを体内に埋込む提案をされる。手術後、再び
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.9

決して明るい話ではないことは覚悟していたけど、想像以上に悲しくてやり切れなかった。
 
ある少女が村の十字路で、忽然と姿を消す。
失踪した少女と直前まで一緒に居た紡(杉咲花)孤独な青年・豪士(綾野剛)
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5


のっけから爆破に、ヘリにと、とんでもないシーンのオンパレード!
でもボンドじゃこれくらい当たり前になっちゃって、要求されるハードルが高くて気の毒になってきた。
じゃあ、何で〜ってなると、ヴィランの存
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.3

先に中国版の方を見てるんだけど、断然こちらの方が面白かった!

自ら起こした事故で失明し、弟も亡くしたなつめが偶然すれ違った車を不審に思い、やがて女子高生殺害事件にまで辿り着く過程が自然で見せる。
>>続きを読む

7500(2019年製作の映画)

3.5


ベルリン発パリ行きの航空機。一瞬の隙をつきコックピットに潜入してきたテロリスト達を副操縦士のドバイアスは、何とか追い出す。しかし犯人がいる客席エリアには、恋人もクルーとして乗り合わせていた。ハイジャ
>>続きを読む

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

3.5

若松孝二監督が率いる若松プロダクション。新宿でふらついていためぐみは、仲間を通じてこの若松プロの門を叩く。型破りな若松監督に衝撃を受けながらもどんどん映像の世界に魅せられていくめぐみだが・・・

若松
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.0

この作品、公開時からずっと気になっていた。

まるで絵画のような戦闘シーン。
首や腕が飛ぶのに美しい。
期待以上の映像美にスパルタ軍の兵士のように笑いが止まらんのだけど、意外と評価は低いんやね〜
わず
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.8

軍事政権下の韓国。
アカ狩りの取調べ拷問でソウル大生が亡くなる。政府は病死として済まそうとするが、疑問に思う検事や新聞記者達の働きで、やがて事態は民主化闘争へと発展していく。

この前見たタクシー運転
>>続きを読む

薄氷の殺人(2014年製作の映画)

3.9

1999年、1人の男の切断死体が6つの都市をまたがる、あちこちの石炭工場で見つかる。事件を追う刑事のジャンは、容疑者確保の最中に負傷してしまう。
5年後、刑事を辞めたジャンは、昔の同僚から似たような切
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.0

TVシリーズを見てるかどうかで感動の度合いが違う気がする。
登場人物の成長を追って来た人にしか、味わえないものがあるんだろうなぁ〜
前シリーズしか見てない私は、そういう意味では非常に中途半端かもしれな
>>続きを読む

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.7

1985年に起きた日本航空123便墜落事故を巡り、群馬にある地方新聞社の記者達の奮闘を描いた作品。

この事故の全権デスクを任されたのが、堤真一が扮する悠木。

前代未聞の航空機事故に沸き立つ新聞社に
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

ボンドに迫る老い?
前作以上に重い空気が漂うけど、
電車、バーン‼︎ ヘリコプター、バーン‼︎
で、なんか全部吹っ飛ぶ。
そして、ヴィランのハビエル・バルデム‼︎
能力が高い人間が、憎しみを拗らせて
>>続きを読む

テルマ(2017年製作の映画)

4.3

大学に通う為に田舎町を離れ、一人暮らしを始めた少女テルマ。信仰心の厚い両親の元で育った彼女は、奔放的な同級生アンニャと知り合い、彼女への想いに戸惑う。そんなテルマは、不可解な発作に見舞われるようになる>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.3

良かった、面白かったなぁ〜

人のどうしようもない思いとか、それが周りを巻き込み傷付けるという、どちらかというと嫌な部分を描いた作品だけど、妙に心地良いのは何故?

もう圧倒的に唐田えりかが魅力的。
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

『カジノ・ロワイヤル』が良かったせいか、ちょっと霞んでしまう。
前作の続きだけど、ストーリー的にあんまり絡んでる印象は無くて別物として見ても良いかな?
大きなお目々の悪役が阿部サダヲに似てて期待し過ぎ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.9

007シリーズは、父が好きでTVで流れる度に横でチラ見してました。
女の人が大好きなスパイという印象しかないけど・・・

ダニエル・クレイグになってのこの作品。
一度見たのに、あんまり覚えてなくて〜
>>続きを読む

フォー・ハンズ(2017年製作の映画)

3.0

幼い頃、両親が強盗に殺される所を目撃した姉妹。20年後、姉は妹を守ること、強盗に復讐することに躍起になり精神は不安定になっていた。そんなある日、事故で姉は亡くなり、解放感を味わう妹は時々記憶が無くなる>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

今より少し?未来のロサンゼルス。
手紙の代筆を仕事とするセオドアは、妻とは離婚調停中であるが、捨て切れない想いを抱え過ごしていた。
そんな中、彼は人工知能型OS サマンサと知り合う。彼女との対話の中で
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.9

まず音楽が気になる。
ジョニー・グリーンウッドなんだ!
音楽に気を取られ過ぎなシーンもあって、
どうなんだろう?とも思ったけど
『音楽自体が映画の中のキャラクターの一つ』と監督が語ってるのなら良いんだ
>>続きを読む

愛の亡霊(1978年製作の映画)

3.6

兵隊帰りの若者と、歳が20歳以上も離れた車夫の妻が関係を持ち、嫉妬にかられた若者は人妻と共に夫を殺してしまう。三年後、夫の幽霊が村に現れ、若者と人妻はどんどん追い込まれていくが・・・

同監督の『愛の
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

凄い居心地が悪かった。
ヒットしたと聞いてたけど、見た人はどうだったんだろう?
登場人物の誰かに当てはまらなくても、
言動や行動とかに思い当たる節があったりして、それがこの作品では全部かっこ悪かったり
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.3

分からん。
でも理解するのを諦めたら、それはそれで
不思議ちゃんも楽しめた。
おじいちゃんピアニストのNirvanaのくだりとか笑ったし。
MV見てる感覚かな?
映像は好みで飽きないし、ツインピークス
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

3.9

アマプラ見放題がもうすぐ終了ということで、気にかかり鑑賞。

男子高校生のホアンが、通学途中の路地裏で血を流し倒れている女子生徒を見つける。同じ学校のイエとリンも通りかかり、3人は警察に通報する。この
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

4.0


 " 私たちが向かう場所
   安らぎの地でありのままに”

白昼の爆発で、ある日突然夫と息子を失ったカティヤ。
夫には前科があり、トルコ系の移民であったことから、被害者でありながら、責められるよう
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

4.3

出てくるシーンがみな美しくて、食い入るように見てしまった。

ストーリーも面白い。
離婚調停中の両親を持つオーウェンは、学校でもいじめられている。ある日隣に越してきた少女アビーと親しくなって〜
このア
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

長澤まさみは凄いな。
劇中で何度か『オバはん』『オバさん』とか言われてたけど、そんなの余裕ではね返せる強さと美しさがあるもんなぁ〜
見ていて気持ちいいです。

リチャードとボクちゃんの活躍度が少ないの
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

子の受験が終わり、やっと見に行けました。

『万引き家族』の時も思ったけど、まず出てくる家族の逞しさに惹かれる。何とか職にありつこうと金持ち家族を騙したり、留守時に勝手に飲み食いしたりとか、小心者の私
>>続きを読む