KyoheiUdagawaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.3

命の大切さ
生きることの大切さ

それを知ることができる映画

しっかりとした恋愛になっていないのがちょうどいいなぁ

自分のやりたいことをやること

若い時にはとことんそれをするに限ると感じた

>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

さすが!マスカレード作品!!

いつも絶妙な裏切りとユーモア

そのコンストラクションがすごく心地いい

キムタク本当に50代!?

長澤まさみさんちょい太った?笑

俳優陣もみんなすごくいい

また
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.4

おもしろかった!

リリーが可愛い!

フランクなんでそこまで詐欺師なんだよって思っちゃうけどいいやつ

探検家のリリーが弟と一緒に旅してる物語

なんかアドベンチャー系は続編あるのかなって楽しみにし
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.3

エディーマフィンさすが!

昔ながらの作品

子供向けにはちょうど良さそうな冒険映画

愛が大事って話だね!

仕事も大事だけど
家族第一で考えることも大事だよ!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

実写化よかった!!

普通にアリエル可愛いじゃん!!

歌うますぎる!

ディズニーって実写化する時、絶対歌唱力重視な気がする!

アラジンもめっちゃよかった

アニメーションと歌が凄いいいなぁ

>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.5

改めてみたけどめちゃくちゃいい映画!!

え?これ、2009年作!??

そりゃ世界的大ヒット作品、、

前に見た時はそこまで感動しなかったのは何でだろう、、

まだまだ映画の知識も経験もなかっただか
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.7

いやーーー
ハッピーエンドだって思って泣いたその瞬間に奈落の底に落とされた…
最初は全然読み込めなかった…
え?色々な解釈できるってことでいい?って

でも、巻き戻してみたら、
結局電話で過去と現在の
>>続きを読む

スパイキッズ:アルマゲドン(2023年製作の映画)

2.9

昔、子供の頃にスパイキッズみてめちゃ好きだったから新しいアルマゲドン見たけど、
やっぱりこれは子供向けだったww

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

ロケットの外伝みたいな新作

ロケットが好きになっちゃうなぁ

あんな過去があったのに何にも言わないんだもん

それでクールでいつもおふざけなこと言って…

かっこいいなぁ…

ロケットがかっこいいん
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

アリつえーーーwww

ってか時間軸を超えてきたか、marvel

やり放題だなww

なんかネタ切れなのかなぁ〜

地球の地上じゃやることなくなってきたから
水中行ったり、ミクロの世界行ったりで、め
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃよかったなぁ。。

まさかの国王ブラックパンサー、ティチャラが病で亡くなったところからのスタート。

結構好きなキャストダッタから見れないのはショック…

でも、ティチャラの妹のシュリがブ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.5

前回のメンバーからフルで変更!
設定も違うみたい

新しく仲間になったのはガラクタを集めた男

いきなり政府から狙われて家も爆破されてなくなって可哀想ww

娘が綺麗だけど彼氏が裏切り者なんじゃない?
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.8

深く考えさせられる作品だったなぁ。

永作博美、美しいなぁ。
新もいい演技、片倉ひかり役の女優もすごい演技。

養子って受け取る方が世間体どうかなってみられること多いけど、
産む方も色々大変で味方がい
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.6

ザ!ジェラシックパーク!
最初の作品が一番迫力あるなぁ。
やっぱりハラハラドキドキはシリーズ内でもトップ!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

前作で大事件になったジェラシックワールドから3年後の話

火山噴火による恐竜の絶滅をそのままにするべきか、救うべきか

悪い奴らが金目的で恐竜を攫う

それでも負けない人間

ブルーとの強い絆

もう
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

インドミナサウルスは反則すぎだろw

赤外線にも反応しないし、
カメレオンみたいに化けるし、
頭のチップ自分でえぐり出してるのは異次元www

お兄ちゃんも土壇場になって兄弟愛を出してきて、恥ずかしが
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.2

夫婦が離れ離れになった子供を探しに行くために博士を騙してまたジュラシックパークを訪れる物語

なんかめちゃくちゃ終わるの早く感じたぞ?

内容そこまでなかったと思うけどw

子供が2ヶ月1人で生きてた
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.6

あの政府の女まじウザキャラとして天才w

なんで追放ってことになる?
頭いかれてるw

それで毎回助けられてて恥ずかしくないの?
そんなの仕事で何度も失敗してたら恥ずかしくて転職するレベルだよw

>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.8

最初の作品からいろんなオートボットが増えていて、敵か味方か判断するのが難しかったw

前回はキューブを探していたが、
今回はマトリックスを求めての戦い

あの政府から来たメガネの男ウザキャラとして天才
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

こんなハイテクなロボットたちの映画だったのか!と感動

なんか、アイアンマン1のようなもの想像してたわww

最新だし、すばしっこい敵は強すぎって思うし

親の地震怖がるのまじ可愛いwww

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃハラハラドキドキした!

監視役のエージェント、ウォーカー、あの男うぜーなw
雷に打たれた時に救わなければ死んでたのにww

イルサが綺麗やなぁ。。
また出てきてくれて嬉しいよ

ルーサー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

CIAだったりINFだったりとその辺の事情はわからないけど、とりあえずイギリス人の女性エージェントがキレイだった

ラスト、一緒にどこか行くってなるかと思ったら全くそんな感じではなかったようだ


>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

あれ?
一番最初に一緒に監獄したやつ、伏線回収なし?

ジャケ写にもなってるここのシーンはめちゃくちゃハラハラしたなぁ。

このチームだけが機能していた
このチームだから成功したって言われて嬉しかった
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

あーーすごい!!
Ⅲもすんごい!!

毎回全力で嬉しいのは
昭和らしい全力で愛してる恋人を救って幸せになるミッションインポッシブルだからだろうな。

王道だけど一番好きな映画の展開!

見終わった後、
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.3

Ⅱやばいーーー!!!!

めちゃくちゃかっこいい!!!!

なんこれ!!こんなのみんな好きになるやつやん!!

スパイと泥棒の組み合わせ最高!

バイク技術がやばすぎ!!

アクションシーンよりバイク
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

有名過ぎるくらいだけど、初めてちゃんと鑑賞

めちゃくちゃかっけーわ!!

トムクルーズの動きが俊敏すぎて卓越してる

エマニュエルベアール、マジで若かりし頃の綺麗さと言ったら、、破壊力がえぐいww
>>続きを読む

スパイ・コード:CICADA 3301(2021年製作の映画)

3.1

面白いとかつまらないではなく、難しかった。
きっとこのめちゃくちゃ難しいパズルの事件をかなり細かく調べてる人とかなら面白いんじゃないかな?

何がきっかけで謎を解いていってるのかが凡人は理解ができない
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.3

消されそうになった街が全員一致団結して街を守る話。

民族的な風習とか、娼婦が普通にやってたりとか、結構グロかったり裸が当たり前に流れる映像があるので要注意。

もう少し街を消そうとした理由が面白かっ
>>続きを読む

名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間(2014年製作の映画)

3.5

Huluで新しく見れるようになってた!

新しい切り口!

でもネタバレをするためにもう一回FBしていく感じがなんか長ったらしかったなぁ。

あいちゃん、コナンのこと好きなんかなあ。

博士が生きてる
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.3

ジョジョのアニメを見たことなくて初めて世界線を知った

なんとなくスタンドは知ってたけど、こんな始まり方なんだ。
始まりかもわかんないけど。

でも、なんでこのアニメがあそこまで熱狂的ファンがいるのか
>>続きを読む

純平、考え直せ(2018年製作の映画)

3.5

野村周平、柳ゆり菜お似合いだったなぁ。

え!?まって、柳ゆり菜って人グラベアなの?

演技うまいわ、、
野村周平と柳ゆり菜だけ飛び抜けて演技うまかった
それ以外の二流俳優たちとの差が凄すぎて笑ったく
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

気になってたけど評判悪くて見る気にならなかった映画

みたけどそこまで悪くなかった!

いいスリル感、次何が起きるんだろうって思えた

でも、もう一捻り欲しい感は否めない

ぼくらのよあけ(2022年製作の映画)

3.6

人間とAI BOTと宇宙船の話

AI BOTはリアルの世界でいつできるかな〜
まだまだだいぶ先だと思うけどできたらかなりやばいな

宇宙の話も男子が大好きな内容だし見やすいアニメだった

恋愛要素が
>>続きを読む

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

3.7

母は偉大だ

息子の人生に全てをかけた母

それに大人になってから全てを恩返しに注ぐ息子

親孝行もっとしとかなきゃ後悔するなって思った

息子の卒業証書が全財産って言えんよ、本当に

自分の母もサッ
>>続きを読む

バースデーカード(2016年製作の映画)

3.5

あおいちゃん、、可愛すぎる

よくある病気で亡くなってしまう母からのバースデーに手紙が20歳まで贈られる物語

素敵な家族やな

いじめではないけど女の嫉妬とかあれ惨めよなぁ。小学生だけど

それで自
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

いじめっ子の奴らに見てほしい

こんな化け物を産んでしまう可能性があって
自分が殺されるかもしれないって思ったらいじめ無くならないかなぁ。

悲しい過去を忘れられず「もう負けない」って言う思考に支配さ
>>続きを読む