KyoheiUdagawaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローの映画!!!

素晴らしいなぁ〜

爆豪とデクのダブルでワンフォーオールしたときは
このあとどうなっちゃうの?
デクからワンフォーオールなくなるの?
って心配になったけど
奇跡が起きたのねww
>>続きを読む

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ笑ったww

キサラギみたいwww

映画の制作費を削減してるのが
おもむろにわかるけどww

でもこういうの悪くないw

勘違い男が集まってて
そこ譲る?
っていうところと、青春ぽいとこ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.8

えー!普通にめちゃおもろいやん!!

アニメの映画の中では結構好きかも!

アニメシーズン2を見終わった後にすぐ見たけど時系列的にもあってそうだし!
(正確には59話の特別編・愛で地球を救え!の後のス
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見た最初に感じたのは
「またシャッターアイランドみたいなやつか」
と思ったけど結果違かった

何が本当なの?
ヤクザの一家で息子の口封じのために薬漬けにした?
全部精神症の夢でした系?

そのどれでも
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

終わり方独特!

貴族って羨ましい
金持ちって羨ましい

ってずっと思ってたけど
普通に嫌だわww

お金に困らないけど
めんどくさい付き合いをずっとやってくのは耐えられないかもしれない。。

田舎育
>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

3.9

いい映画だな〜

妻に優しくしようと思う映画

人って誰しも求められることって必要だよね

それは承認欲求とかではなく生きていくために必要なこと

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.2

バンが最初から最後までユナを守るところがカッコよかった。

図文を犠牲にしても守りたいと思う存在がいて、一途な男の物語は鉄板

ただ、アニメーションとユナの子供のときがちょっと好きじゃない。。

ラス
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

完結かーー!

お疲れ様でした!
この作品はまたスピンオフを見た後にもう一回見ようと思わせてくれる作品。

物語がシンプルに好き。

ラストも結局シスだけが悪者

ベンもレイが好きで助けられた恩もあっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ルークがやっぱりかっこいい

なんだかんだ助けてくれる

レイはマジで酒飲みの娘?
絶対重要人物の子供でしょwww

レンと関わりがあるなら結局スカイウォーカー家の血筋なのかなぁ〜

にしても覚醒した
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.7

うわーー!!

ハンソロ!レイア姫!!

まじでこれを前作からずっと見てた人はクソ感動するだろうなぁ。。

スカイウォーカーの伝説
それを知るハンソロたち

え?まさかの知らない事実ここで登場?
結局
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

キャシアン!!

まじでやばおもろい

スターウォーズのエピソード4に繋がる作品

デススターの設計図を手に入れるところまでのストーリー

なんでデススターは完璧な艦隊だったのに弱点があったのか

>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.2

今までのスターウォーズで1.2位を争うくらいおもろかった!

ハンソロかっこいい!!!

めちゃくちゃいろんな駆け引きが見れて最高に楽しい!!

ディズニー感がすごかった!!

ハンソロの続きってある
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

ジェダイの帰還!!
まさしく!!

親子の絆、兄弟の絆、愛の絆、友情の絆

いろんな絆が詰まったほんとにいい映画

最初のハンソロを救うところから始まったのも好き

スカッとするし、なんか前作でモヤモ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

やっぱり古いからエピソード1〜3の方が迫力あって戦闘シーンは楽しいな

レイア姫キスしすぎじゃない?笑

最後とかハンソロに愛してるって言ってたのにすぐルークとキスするやんww

ルークも親の血を継い
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.6

2度目の鑑賞。

初めて見た時は何となくで全然その前のストーリー分かってなくて見たので、
正直面白さはまだまだわからなかった。

エピソード1〜3を見て
アナキンの息子がルークで、アナキンの師匠がオビ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

高校のころにロッカーに誰かが全巻置きっぱにしてて

きっと高校の中心人物はほぼみんな読みまくってたんじゃないかな

それくらい読み漁った漫画のリアルタイムで映画館鑑賞

まず、絵がとか声がとか言うのを
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.0

ん?
何とも繋がってないのにマーベル作品なんだ?

特に面白くない、力無い女が怪物を助ける話

見なくてもいい

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.5

ん?
すごいストレンジャーシングスと被ったw

育ててるエセックスコーポレーションの環境がそっくりだったから調べたけど違った。


あくまでもX-MENとの繋がりだけ。


それと最近妙に同性愛を入れ
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.4

冒険家のおじいちゃん
冒険家の父が嫌いで農家になった父
おじいちゃんに憧れるけど父も好きな息子

3世代関わる話

ディズニーっぽくてよかった!

感動はなしだけど面白かった

外の世界が知りたいと思
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.3

ギャグとかX-MENシリーズとmarvelの関係性が出てておもろかったけど
単純に悪者が弱い?
ちょっと物足りなさを感じた
空から飛ぶ必要全くないのにドミノ以外綺麗に死んで笑った

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.3

レビューほど悪くなかったけどな?

ちゃんと驚くポイントもあるし、
怖さもあるしで良かった!

ある程度、どんな仕掛けなのか、どんな現象なのかもわかった。

ただ、電話ボックスの2時の電話がなぜ村への
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.9

自然に泣いた

縁の下の力持ちの素晴らしさを知った

こういう人たちって陽の目を浴びることが少ないけどちゃんと見てる人がいるってことだな。

努力は報われる。

脇役なんてつまらないではなく、
その役
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

ほっこり映画!

人は変われる!

国民のため、自分の利益だけではなくみんなのためを思う気持ちって伝染するし、わかってくれる仲間もいる。

自分もこんな生き方をしたいって思える映画。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

X-MENのシリーズラストって感じ。

ローガンもチャールズももう高齢者w

ミュータントも年には勝てないのか。。

でも、老人で制御不能になってしまうミュータントは怖すぎる、、

ローガンとローラの
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

電車で搬送されてるときの全員解放された時のアクションシーンがかっこいい

やっぱりジーンが一番かっこよくて可愛い

まさかのミスティークが殺されてジーンもラストで死んじゃうなんて、、

この時間軸の将
>>続きを読む

オカンの嫁入り(2010年製作の映画)

3.6

あおい様、、可愛すぎる

お母さんがいきなり若い男の子を連れてきて結婚するってそれは驚くわw

でも、母の事情と、若い男の話も聞いたらホッコリしてしまう

ってか、あんな職場にクソみたいな男いたらセク
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.3

めちゃむずかった。。

まず聞こえない、外人の日本語頑張ってるのはわかったけど字幕ほしかった。

ん〜、、
だいたいはわかる。

原大佐とローレンスが敵でありながら友人のようになっていくところ

セリ
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.6

やばい!!
ここにきて一気によくわからなくなった!
一個前にアポカリプスを見てしまったミスも重なり意味わからんくなってる。。

ってか、チャールズとエリックが離れてたり仲間になったり、レイヴンがどの立
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.9

今までで一番良かったなぁ〜

全てが繋がった感じ!

モイラのとこやばかったなぁ。

ジーン、クソかっこよすぎだろ
もともと凄まじいパワーで制御できずに
「学校一すごいのは私だから」というのもチャール
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.7

面白かったけど!?
ラストなんなん!!
歴史的にきっと避けられないラストなんだろうけど、そりゃないよ!!

タップダンスにハマっていく韓国人たち

いきなりのキスシーンww

伏線ほどではないけど、な
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.5

父親ぶっ飛びすぎててやばいww

息子の気持ちわかりすぎてラストはいい

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.5

ん〜そんなに評価低くなくてもいいかなとw

単純に日本がこう観られてるって言うのは映画あるあるだけど、もう少しまともなアクションシーンもできると思いますよ?笑

ヤクザの雑魚具合がすごいwww

日本
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.8

今までのX-MENシリーズで一番好き!

チャールズとマグニートの話!

チャールズはマグニートをエリックという名前で呼ぶけど、その理由もわかった

ただ、この前のジーンを迎えに行く回想シーンは?あれ
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.7

ウルヴァリン、ローガンの始まりがわかる作品!

初めて恋をした人はこの人なのかぁ。

兄は今何してるんだろう。
他のミュータントたちはどこにいるんだろうと今後の伏線があれば面白いなぁと思った。

ロー
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.6

前作からの繋がりでジーン主役のストーリー

ジーンが生きていた?
ただ、普段のジーンとは違う
完全に敵の風貌を醸し出していて

え?お前死んじゃったの?
うそ?あなたまで死んじゃうの!?

と波乱の展
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.7

マジか、、
前作、X-MENを見た時に
「これから楽しみだ!」って
思っていたものが終わってしまった、、、
こんなところで終わってしまうのか、、
この後、人間とミュータントは友好的になれるのだろうか。
>>続きを読む