Kyuuさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

オートマタ(2014年製作の映画)

3.8

サイバーパンクなのに荒野と砂漠ばっかりなのが残念

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

4.0

セノバイトの魅力もさることながら何がすごいって、特殊メイクのクオリティが恐ろしいことですよね

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

2.0

古典的な洋館系脅かしホラー
ブラームス(殺人鬼役)のキャラクター性が弱い
続編作りたそうな感じで終わったけど次は無いでしょう

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.1

ポストアポカリプス系映画ですが予想よりもヒロイックな内容
もうちょっと渋みが欲しかった
ゲイリー・オールドマンはいつもの悪役ゲイリーでした

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.4

考察まで調べたりするのありきの作りなのでただの怪獣モキュメンタリーとして見ると普通な感じします

映像に散りばめられた情報で考察するの好きな人向け
今作で出た用語は地味に後のシリーズ作品にもチラッと出
>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

4.5

ジャレッド・レトファンは必見
可能性はいつもそこにある

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.9

ほとんど完璧と言っていい少年漫画的成長物語

良いところ沢山あるけど様々なドラゴンの生態や設定が物凄く凝ってるのが個人的に大好き

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.6

ネトフリやHuluで見かけたら絶対見たほうがいいです
タイカ・ワイティティ監督最近めっちゃ活躍してますね

人狼グループと小競り合いになるシーンが一番好きです(人狼側がバカ可愛いので)

リング(1998年製作の映画)

4.5

和製ホラーとしては最高峰じゃないでしょうか
暗い映像といい呪いのビデオの不気味さといい結局何も解決してない救われない終わり方といい

サプライズ(2011年製作の映画)

3.9

山荘系スラッシャームービーと見せかけて中盤からの反撃のカタルシスが良いです
サプライズっていう題名も2重に掛かってるという

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

サイバーパンクとタイム・ループの世界観に隠れた母と子の絆というテーマ

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.8

こちらは真面目・レイノルズです
サミュエル・L・ジャクソンが破天荒なキャラなので二人でバカやってたら話が進まないもんな

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ産 ホラー・サスペンス

母親が誰かと入れ替わっているのでは?っていう最初の情報からしっかりどんでん返しされて楽しめた
よく観てれば冒頭からルーカスが存在してない伏線は沢山あったはずなんだけど全
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.3

原作翻訳本持ってるくらい好きです

ストーリーラインもほぼ完全再現だし(最終盤だけは仕方ないよね)
現代風にリファインされた「ありそう」なヒーローコスチュームが実にハイクオリティ
気に入ったら原作漫画
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.4

今見ると「ブルース・ウィリスクッソ若けぇ!!!まだ髪ある!!!」と思うこと請け合い
キャットファイト&ホラーコメディで肩の力を抜いて観れます
ゴールディ・ホーン可愛いなぁ

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.5

ヒロインがレア・セドゥですよ!
ディズニー版ではなくフランス民話版です

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.5

ダグラス・スミスファンなので視聴

まさかのキャリー・アン・モス出演でテンション上がりました