huaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

3.8

もう20年も前の作品だったとは。
古さは感じなかったけど、考えてみれば車がめちゃくちゃレトロだった。

とにかく切ない。
最後30分泣いた。

自分が変わろうと思える相手との出逢い。どんどん大人になっ
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観て、知ることができてよかった。

水俣病は過去のことではなく、今もなお多くの人が被害に苦しみ、全国で裁判が続き、厳しい判決が相次いでいる。

企業と国の責任は重い。

映画の中で、被害にあった子供は
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

狂おしいほど切ない。

たとえ命を削っても、最高に幸せな経験をさせてあげようと決断したお父さんがスゴいのだと思った。
大切な人を失ったとき、もっとこうしてあげればよかったと誰しもが思うものだから。
>>続きを読む

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.8

エイプリル、ダンス上手すぎると思ったら、元々ダンスを学んでいた方なんですね。

王道ストーリーの中にクスッと笑えるところもあり楽しめた。
男の子のクレヨンが忘れられない😂

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.0

ジウ役のキム・ヒャンギの演技が素晴らしい!!
そして、悩んだり失敗したり完璧じゃない弁護士スノも人間味があってよかった。

最後のジウが可愛らしくて愛おしくなった。

『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』観な
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.4

1回観ただけではよく理解できず、解説読んでところどころ見直して、なるほどという感じ。

もちろんミスリードにはしっかり騙されたけど、でもそもそもなんで?というところもあり。

ムロさん、最後まで気付か
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.0

すごくよかった!
前半の伊豆見のクズっぷりからの、少しずつ少しずつ心を開き、目を覚ましていく様子が本当に良く描かれていた。

婆ちゃんが作ってくれる大きなおにぎり、近所の人たちの持ち寄りご飯がすごく美
>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

3.9

まだ幼いサシャがどれだけ苦しみながら生きてきたのだろう。
誰も悪くない。ただ、
『性別を選べずに生まれただけ』
という姉の言葉が胸に刺さった。

今の時代、まだこんなにも理解されないものなのか。

>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0

差別や偏見をなくすこと、理解して受け入れること、そう頭の中で思っていても難しい。

担任の先生も保健室の先生も、周りの生徒もなんだか全て空回りしている。

でもそれこそを伝え、問題提起している作品だっ
>>続きを読む

ワインは期待と現実の味(2020年製作の映画)

3.2

今晩ワインを飲もうと思っていたので鑑賞😁🍷

無条件に子供の夢を応援するお母さんが素敵だった。
でも、結局家業を継がせたくて意固地になるお父さんも、ギクシャクしつつも互いを思う父と息子の関係も理解でき
>>続きを読む

レインボー(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり突然歌っちゃうのね~👳🇮🇳
トラックのおじさんも、結婚式場の男の子も、小太りの奇妙なおじさんも…親切で良い人ばかり
何よりも優しいパリー

最後手術して初めて目を開けたときに観たパリーの笑顔と
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

一難去ってまた一難の連続でクタクタになった😵‍💫
ナポリの路地での逃走劇、息もつけず本当に疲れた💨
でも、それがジュラシック・ワールドの醍醐味。

ブルー親子がかわいかった🦕🦖🌿

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者を観る前に鑑賞、もしかしたら再鑑賞。
30年前に製作されたとは思えないほど、全く色褪せてないシリーズの原点。

最初にジュラシック・パークに入っていく時のアトラク
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タップダンスシーンは本当に素晴らしかった!!

一方、最後にジャクソンが訪れたステージに残る5つの傷跡に胸が締め付けられた。
戦争は誰も幸せになれない、人類最大の過ちなのだと改めて思った。

グレイマン(2022年製作の映画)

4.2

何も考えず、2時間どっぷり浸れる休日にはピッタリの爽快なアクション映画。

シックスがクールで最強でとにかくカッコいい!!
目の前に現れるとホッとするクレアの気持ちになってしまった😚

時々かかるレコ
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後のスピーチが良かった。
「これが僕です。
病気を抱えているけど、病気そのものではない。」

そして、ポールが心の温かい人だったことが、一番よかった!

さがす(2022年製作の映画)

2.8

伊東蒼さんの演技は素晴らしい!
最後の卓球のラリーは圧巻。
NGはなかったのかな。

それ以外は嫌悪感しかなかった。予備知識無しで観てちょっと後悔。
問題提起はいろいろあるが、それ以前にグロいのは私に
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.9

自分より大切な人を突然失った時の感情が、母スンナムを通して痛いほど伝わってきた。
そのとてつもない悲しみを人と共有することで、少しずつ受け入れ、前を向いて生きていかなければならない。最後は涙が止まらな
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

ルビーの歌声に魅了され、家族それぞれの思いに温かい気持ちになった。
最後の別れのシーンは、数年前に送り出した娘と重なり涙してしまった。
観たあと何日も余韻に浸れる素晴らしい作品。今年の一番かも。
オリ
>>続きを読む