aさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

a

a

映画(393)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.4

途中さりげなくアナベル人形がでてきて死霊館シリーズなのか〜と思った
神父さんのキャラがよかった
怖さは控えめだしサクッと観れる

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

ミッドサマーを観る前の予習
精神的に追い詰められる系しんどいなあ

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

ピアノを弾くシーンと船長とのやりとりがすき
切ないけどベンジャミン自身も周りの人たちもしあわせな人生だったと思う

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

エイミー怖すぎて余裕でホラーだった
関わったら終わりじゃん

セブン(1995年製作の映画)

3.8

後半どうなるか何となく読めてしまったけど最後まで観れた
後味悪い

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

5.0

切ないエンドかな?って不安だったけどハッピーエンドでよかった〜
金髪のいじめっ子がとても美少年、最初女の子かと思った

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

5.0

切ない。幽霊たちがその場所にとどまってどれだけの月日が経ったのかと考えるとすごくしんみりしてしまった
最後のメモにはなんて書いてあったんだろう
セリフも少ないし淡々と進んでいくけど見終わった後の余韻が
>>続きを読む

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

3.4

1より混沌としてて好き
エドワードファーロングが最高

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

ボロボロ泣いてしまった
すごくあったかい映画
オギーだけじゃなくて周りの人にも焦点が当たっててよかった

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

3.0

パパのバカー!って感じ
死んで蘇ってもそれゾンビだよなぁ
最後のほうのゲイジがチャッキー感あってよかった

怒り(2016年製作の映画)

4.0

やるせない
色んなシーンでつらくなってすごい消耗してしまった

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

特別面白いわけじゃなかったけど綾野剛と菅田将暉がよかった

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった
ほどよいスプラッタ感と最後はすっきりハッピーエンドで最高

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

“太陽の光が地球に届くまでに8分間かかる。もし太陽が爆発しても、僕らは8分間何も知らない。それが地球に届くまでの時間、8分間世界は変わらずに明るく、太陽の熱を感じる。パパが死んで1年、僕はパパとの8分>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

2.9

いい感じに頭おかしくてキモい
レザーフェイスくんの登場シーンとか所々笑えるシーンもあってよかった
ただ終盤女の人の叫び声うるさくて耳痛かったしちょっと白けちゃいました

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.1

あんまり期待してなかったけど草が揺れる音が不気味で怖いし所々気持ち悪かった
一生草むら入りたくない

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.0

なるほどよくわからんって感じだけど怖いシーンの演出もよかったしホラーゲームみたいな感覚で楽しめた。でも期待してたほどではなかったかな
イーライ役の子がすごく可愛くて好み

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.3

名前は知ってたけど観たことなかったやつ
面白かった〜ウェンズディかわいい

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

4.1

厨二臭さとB級感がよかった
プロポーズのシーン好きだな

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

4.0

もっとギズモ見たかったなあ、反撃するシーン可愛い
グレムリンはあいかわらずのヌメヌメ感で新種も絶妙に気持ち悪い
面白かったです

A.I.(2001年製作の映画)

2.8

SF苦手だけど気になったので観てみた
ハートフルな感じを想像してたけど普通に鬱映画だった…切ないというか虚しいし怖いシーンも結構あって子どもの頃観てたらトラウマになってただろうな
ただテディとジョーは
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

5.0

泣いた
好きなシーンが多すぎるけどお父さんとの思い出のシーンが1番好き

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.6

うとうとしつつ観るのがとてもよかった
エンドロールまで素敵

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

4.3

ファンタジーだけど不穏な感じがとてもよかった
キャンカーマン安っぽい感じなのに地味に怖くて現れるたびにビクビクした、夢に出てこないといいな…笑

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.6

余韻がすごい
こういう映画観ると男の子に生まれて青春したかった〜ってなる
クリスかっこよすぎ

ロリータ(1997年製作の映画)

3.4

昔小説読むの途中で挫折したやつ
ローが可愛い、少女特有の無邪気だけれどどこか色気のあるところにすごく魅せられた。ハンバートがやってたことは普通に性的虐待だよなぁ…
なんとなく観終わった後落ち込んでしま
>>続きを読む