komonoさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

インシディアス(2010年製作の映画)

3.0

引っ越した矢先怪奇現象に襲われ、息子は謎の昏睡状態に陥ってしまう。その真相とは……
王道ホラーかつダークファンタジーと言った感じ。確かに続編が気になる終わり方をしている。悪魔のビジュアルだけめちゃくち
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.0

魔女伝説を題材とした映画を撮るためとある森へ向かう三人の学生。数日後帰宅するはずだったが遭難してしまい怪奇現象に襲われる……
モキュメンタリー映画としてはなかなかリアリティが強くて良い。が、それゆえの
>>続きを読む

慈悲(2016年製作の映画)

3.0

死期の近い母親の下に集まる継父と四人の異父兄弟。その夜、謎の侵入者が現れる。
ハッキリしない部分が多いしスッキリもしない。二部構成なのは面白いけど、特別目を引く要素でもない……
個人的に四人兄弟の判別
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ2(2012年製作の映画)

2.5

前作から10年、フィクション映画として公開された前作の映像に疑いを持った学生があの廃病院を訪れる……
自ら死ににいったくせに覚悟はないし前作をなぞりつつ変な方向へ行ってしまったため拍子抜けしてしまった
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

3.0

超常現象のテレビ番組チームが今回訪れたのはとある廃病院。朝まで撮影をする予定だったが次々と怪現象が起こり、時間の経過もおかしくなる。脱出することはできるのか?
王道の演出が多く、怖いは怖いけどホラーに
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

4.0

自己免疫疾患により外出すらままならない状態の少年イーライ。両親に連れられある病院で治療を受けることになるが、謎の霊現象に襲われるようになる……
真相は個人的に好みではなかったけど、予想を裏切る展開には
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.5

ネットカフェで拾ったPCを使ったせいで命の危機に晒される!
全編PC画面でそれを活かした演出はなかなか良い。が、そこまでのハラハラ感はなく同情できないのは前作のままで惜しい。何よりもアンフレンデッドと
>>続きを読む

テラー・ハウス 堕天使が棲む館(2015年製作の映画)

2.5

休暇の間に家を借りて映画の脚本を描くぞ!と思ったらその家には老婆が住んでいるらしい。押し切られる形で部屋を借りたが謎の怪現象が起きる!
演出も映像もストーリーも何もかも中途半端でズルズルしてたら終わっ
>>続きを読む

クリスティ(2014年製作の映画)

3.0

休みの間友達と寮で過ごすつもりだったが、その友達も帰省してしまい広い大学内を数人の警備員とともに過ごすことに。気分転換に買い出しに行った先で謎の女に追われる……
結構ツッコミどころはあるけど悪くはない
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

審判の日を阻止し、2020年。新たなターミネーターの出現と共にサラ達が帰ってくる!
ストーリーにひねりがあるわけではないけどしっかりアクション。でもあまり派手ではない。
正直女性陣の友情があまり感じら
>>続きを読む

何か(2018年製作の映画)

3.5

子供が生まれたばかりの夫婦。幸せに過ごしていたはずだが、家の中で謎の人影を見るようになる……
字幕の誤字脱字、不自然さは目立つけど話や演出はなかなか。単調かつスローペースだから飽きそうになるけど伏線も
>>続きを読む

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.5

少年と女性だけが暮らす孤島。謎の治療をされるうち島のおかしさに気付いた少年ニコラは女性たちのある行為を見てしまう……
海底を彷徨うな謎に満ちた空気感と、それでいて引き込まれる美しい世界が印象的。謎をい
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

4.8

山奥の小さな町ドッグヴィルへ現れた美しい女性、グレース。ギャングに追われ身を隠すためにこの町で働くようになるが、少しずつ町の空気が変わっていく……
心にくる描写は多いけどその心を抉る表現がすごい。人間
>>続きを読む

ハネムーン(2014年製作の映画)

3.5

結婚式直後、ラブラブのハネムーンを満喫する夫婦。しかし愛する妻は初夜ののち少しずつおかしくなっていってしまう……
前半の雰囲気はすごく好きだったけど、わりと予想のつくラストと真相……その真相もあまりハ
>>続きを読む

ディアボリカル(2014年製作の映画)

3.0

家で起こる謎の怪現象や怪物に襲われる……怪物の正体は一体!
ホラーとしての描写は弱め。慣れてる人なら全然物足りない。
なによりもストーリーが!設定は良かったのに謎と矛盾ばかり残していった……もやもや…
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.0

結婚式前のカップルと親友の男。三人で山登りをするが、彼氏は彼女と親友が関係を持ったことを知り地雷を踏ませ二人を残して去ってしまう。
どうするかやきもきしていると、たまたま現れた男が助けてくれると言うが
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.8

2001年インド。
生理は穢れとされ高価格のナプキンもおいそれと買えず、ぼろきれを使う妻のため生理用品を作ってみる夫・ラクシュミ。妻のことを心配してやっているだけなのに、当時の意識では笑われバカにされ
>>続きを読む

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ3(2015年製作の映画)

3.0

過去作の主人公が、どんどんどんどん闇に堕ちていく……
拷問シーンが辛くて見るのがキツかった……どうしようもないところまで落ちていく気持ちもわかるけど、絶望しかないな。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.5

手術を終え自宅に戻る母親。帰りを待ち望んでいた双子の息子達だったが、母親は以前とは違い別人のようになっていた……
とにかく後半の精神的に来る描写がきつい!それでいて切なくさせてくる、感情をとことん揺さ
>>続きを読む

遅咲きのボク(2016年製作の映画)

4.5

セックスセラピストとして働くピート。ひょんなことから脳に大きな良性の腫瘍があることが分かり、そのせいで発達が妨げられていたことが発覚。手術後男性ホルモンが溢れ30歳にして性欲が爆発!思春期を迎えること>>続きを読む

ドゥ・オーバー:もしも生まれ変わったら(2016年製作の映画)

3.5

人生うまくいかなくてもうウンザリ!そんな時再会した友達とワイワイ遊んで騒いだら友達の手により死んだことにされ、新しい人生を始める!
最初から最後まで下世話で笑える映画。頭を空っぽにしてみるのがおすすめ
>>続きを読む

シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ 2(2014年製作の映画)

3.5

一作目からすぐ後、遺体安置所へ運ばれたジェイコブだったが、彼は死んでいなかった!
基本の展開はありがちで突出した印象はないけど、安定はしている。とにかくデカくて強いケインを楽しむ映画。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

4.5

なかなか昇進できない警察官の夫とミステリー小説好きな美容師の妻。ひょんなことから殺人現場に居合わせてしまった挙げ句容疑者にされてしまった!?
テンポの良いミステリーコメディ!気軽に楽しめるので、ワイワ
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

4.5

実力で入った舞踊団は、明かされるはずのなかった闇を抱える集団だった……
肌に張り付くような不快な空気感と、理解できない謎が付いて回る恐ろしい映画……舞踊団が披露する踊りももはや恐ろしく、深い闇に堕ち続
>>続きを読む

なんだかおかしな物語/ボクの人生を変えた5日間(2010年製作の映画)

4.5

思春期で様々な悩みが重なり自殺願望が芽生え、ホットラインに電話し自ら精神科への入院を志願し五日間を過ごす……
思春期ならではの問題に葛藤し、生きることを見つめ直す優しい作品。深い闇と言うものがないので
>>続きを読む

あこがれのヒト(2017年製作の映画)

4.5

高校卒業直前、小さなきっかけから惹かれ合う内気な少年と明るい少女。二人の世界に没頭していくにつれ、少年はさらに深い闇へ堕ちていく……
青春映画のような前半から一転して闇を帯びる後半の流れが不気味なくら
>>続きを読む

サイコ(1998年製作の映画)

3.0

カット割りやら演出やらヒッチコック版サイコのほぼ完璧なコピーなのでカラーで観たいなあという人には向いてるけど、とにかくノーマンがノーマンじゃないという……ガタイ良すぎるし違う方向に不気味だし、か弱く儚>>続きを読む

デッド・ドロップ(2013年製作の映画)

2.5

過去を消されたCIAの男の復讐物語。
主役と敵の背景とか過去とかがぼやぼやなので感情移入のしようがなく、目を引くようなアクションがなくて……気付いたら……終わっていた……?

死霊のえじき -ブラッドライン-(2018年製作の映画)

3.0

ある日突然現れたゾンビ。難を逃れ軍事施設へ行く主人公だったが、決してそこも安全な地ではなかった……
ゾンビの演出はなかなか良かったけど、登場人物の行動がおかしいところが多く、緊張感が消えてしまうのがも
>>続きを読む

ファミリー・ブラッド(2018年製作の映画)

2.5

薬物依存症の母親が様々な依存症の人たちが集まる会でヤバい奴に出会ってしまい、子供を巻き込んで人生が崩れていく……
結局何がどうなって何をどうしたかったの?と言う薄めの疑問だけ残して消えるように終わって
>>続きを読む

ザ・サイレンス 闇のハンター(2019年製作の映画)

2.5

洞窟の古い岩を破壊したことにより音に敏感な謎のモンスターが街に蔓延るように。耳の聞こえない少女とその家族は生き残れるのか?
皆頭が良くないというか、行動に納得いかないというか、終わりまでピンと来ないと
>>続きを読む

シー・ノー・イーヴル 肉鉤のいけにえ(2006年製作の映画)

3.5

減刑と引き換えに廃ホテルの清掃を命じられた若者たち。警官と共に訪れたそのホテルには恐ろしい殺人鬼が潜んでいた……
ストーリーはまあありがちだけど、ゴア表現やら強烈な演出が多くてなかなかゾッとする!エグ
>>続きを読む

スパイク・ガールズ(2019年製作の映画)

4.5

仲良しバレーボールチームが試合の帰りに迷い込んだのは、武装をしたヤバイ男たちが暮らす森だった!
まさに王道B級スプラッターコメディ。バレーボールを活かしたバトルはツッコミどころしかないけど、一貫した姿
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.5

夏休み、四人家族で海の近くの遊園地へ。母は昔そこでトラウマになる出来事があり、そのことがフラッシュバックした帰り、自分たちにそっくりな家族が家にやってくる……
とにかく奇妙で恐ろしい!恐怖感を常に攻め
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.5

秘密任務から生還した夫はシマーと呼ばれる封鎖された地域に行っており、生還した者は記憶喪失になった夫だけ。生物学者の妻レナもそこへ向かうが、シマーは想像もつかない異様な空間だった。
静かでおぞましく、そ
>>続きを読む