まどさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス(2016年製作の映画)

3.7

イブライムの、枯れ木が満開になったという言葉が刺さった
枯れ木が故にその期間は短い
前作を観てから十数年経つので普通に考えたらそうなるのは分かっているけど、
やはり夢の終わりをみるのはとても悲しい

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.7

なかなか迫力のある映像で、自然災害モノ好きとしてはとても楽しめた
剣闘士の2人がいかつくてめちゃくちゃかっこいい
俺だけを見ろとかかっこよすぎてもうあかん

ロボット(2010年製作の映画)

3.9

元々は科学的な話なのに、科学を無視する荒業を圧倒的なテンションと膨大な熱量で押し込んできた
さすがインド、愛してる

途中から厄介なウンパルンパにしか見えなかったし、フォーメーション球体から自分が何を
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

3.4

大人になってから本気で遊ぶ方が子どもの時よりよっぽどおもしろい

過激な妻笑った

モニタリング(2017年製作の映画)

3.0

ストーリーはもちろん、セリフが少ないのもあってめちゃくちゃ暗く感じた
記録媒体以外は近未来感があまり無くて残念
監視されてる感もあまり無いし、原題のままの方が良かったんじゃないかなー

てか、思ってた
>>続きを読む

アルカディア(2017年製作の映画)

3.0

一番最初の2つの名言をそのまま映像化しました!みたいな

少しくらい教えてよって思った

全て分からんから、ラストも自分の中で判断が付かん

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.0

その崖、高度何万メートルなん?とか
自分前世から同じこと言っとるやんとか笑ってたのに
気づいたらやっぱりこの世界観に引き込まれていた

敵の変な武器やら膝スライディングやら途中ほぼバーフバリで最高かよ
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

どっちの気持ちも分かるつくりやから見てるこっちも辛いし、最善って何かをものすごい考えさせられる

本人からしたらもうやめてって場合でも、周りはワンチャン掛けたいって思うのもものすごく分かる

スピリチ
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

江上演技うまくて、感情移入してしまった
ストーリーのテンポも良くて、最後まで全く飽きずに楽しめた
おにいがちょいちょい優しくて好き

オープニングであれ?ってなって2回も飛ばしてしまった
なんや、ここ
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

2.9

説教くさいし冗長に感じた
同じ瑛太の「それでも、生きてゆく」の方がよっぽど巧くこのテーマを描いてる

ジオディザスター(2017年製作の映画)

3.7

迫る暗黒物質!
全世界で大地震!
もたもたする女たち!
出ちゃうマントル!
王道!運命を受け入れる老人!
F4超えの竜巻!
どうしてこうなったのか分からない謎の家族愛!

これら全てがプレステ2並みの
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(1998年製作の映画)

3.4

キャストこっちの方がしっくりくる


と思ったらグレイテストショーマンの妻のおとんやん!
今、気づいた201903

マザー!(2017年製作の映画)

2.9

キリスト教や聖書云々というより、とにかく胃もたれする。
さらに前半は画面酔いする。
登場人物もれなく全員頭おかしいから途中から笑えてきた。

エンドロールの後半が怖い!
本編よりよっぽど怖い!
なにあ
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.8

ハロウィンのシーンがおもしろくてめっちゃ笑ったけど、あの宇宙犬が無事なのかずっと気になって気になってしょうがなかった。
プレデターは今までのちょっとアホな方がいい!

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8

これは良いサメ映画!
主人公の謎の強さもとても良い!
でも、どうせならもっと大きくしてほしかったー
あと自己犠牲が過ぎる人が多い

ピピンのしっぽかわいい!
あいつ何やったんや!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.2

いい話やし画面が麗しくていい映画やったけど、演説を完璧にこなすまでの努力や過去の乗り越えといったシーンが思ったより少なかったのでラストへの必然性に欠けた。
お兄の彼女、蒸発すると思ったのに案外ちゃんと
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.2

途中、誰が誰か分からなくなったので最初に戻してメモ取りながら見た。
回想なのか現在なのかの見極めも必要!
1回見ただけじゃ理解できないので、近々また見る。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.3

重い。
チーフの気持ち考えると悲しくなる。

てかドクやん!

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.2

キツネ時間がかわいい
慢性的な狂犬病ってワードがツボった
悲しい話じゃなくてよかった

フューリアス 双剣の戦士(2017年製作の映画)

3.3

1人 対 15万人って謳ってたけど嘘つけー!
主人公は寝たら13年前の記憶に戻ってしまう謎設定やけど、それいる?
毎朝いちいち記憶失って面倒やからもう放っとけよと。
本筋に関係ないし、めっちゃ迷惑やん
>>続きを読む

マイウェイ 12,000キロの真実(2011年製作の映画)

3.2

オダギリジョーの役がめっちゃかっこいい。
ノルマンディー言うたらあれしかないやんってなった。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

この変わった世界観が好き。
家も小物もオシャレなのにピアスがキモいところも好き。

グランドブダペストの猫に引き続き、スヌーピーが可哀想!!

ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017年製作の映画)

3.4

ライトなアクション映画。
疲れなくて良い。

セッションのおじさんがあのキャラのまま登場してておもしろい。
もっともっと罵ってほしかった!

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.6

どこがどんでん返しなのかよく分からないまま終わってしまった。
珍しくでんでんの存在感が無くて驚いた。

メンズがいい感じにみんな女々しい所を始め、中村文則の世界観が守られててみんなありがとうって思った
>>続きを読む