まのんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

5.0

予想以上にいい映画でとても良かったです!!
物語の構成が良くて、後半いろんな意味で辛くなっていきます。
生きるか死ぬか最後まで分からなくて、
恋愛のドキドキ、生死のドキドキ、進路のドキドキ、いろんな気
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.3

最初の展開で期待しながら観てたけど、
だんだんつまらなくなっていきました。
ストーリーの展開や細かいところがいろいろ雑な感じで
あんまり楽しめなかったですね。

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

とても面白かったです!
PC画面でストーリーが進むため、
自分が物語に参加しているような感じで観れました。
なので、謎解きもうまく誘導され、自分で気づいたような錯覚もあって、体験する映画でもありました
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.0

前半は微妙で後半から面白くなっていきました。
前半のテンポや尺がもうちょっとどうにかなれば、
もっと面白く感じれたかも。
あとは、もう少し、交渉シーンなど多ければ緊迫感がでたのかも。

楽園追放 - Expelled from Paradise -(2014年製作の映画)

4.5

You Tubeで無料公開されてなければ、存在も知りませんでしたが、
とても面白かったです!
世界観もストーリーも良く出来ていて、
人とは?について考えさせられるものでした。
また、アクションもロボバ
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.6

最近好きなYou Tubeのチャンネルで、邦画で1番好きとオススメされていたので気になって観てみたのですが、
とても面白かったです!!
テンポいい感じで、自分と向き合うストーリーがすんなり心に入りまし
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.2

普通に面白かったかな。
主人公がキモくてウザいのはいいけど、
子供をちゃんと面倒見ない描写は、私は気分悪くなるので、そこがかなりマイナスです。
自伝的ってことなので、事実ならどうしようもないことなんだ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.2

続編として、かなり面白かったです!
ネットのパロディとデフォルメが良く出来てて楽しめました。
ディズニープリンセス達の活躍はもう少し見たかったかも。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

ストーリーが思った以上にしっかりしていて、
とても面白かったです!
「シュガー・ラッシュ」、お菓子の世界でレースゲームは、普通にゲームで遊びたい!

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.6

ハチャメチャだけど、不思議で面白い映画でした。
スティッチって、こういう話だったんだ!
ディズニーリゾートやキングダムハーツでキャラクターは知ってたけど。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

2.6

CGは本物みたいで確かにすごいんだけど、
それで表現が豊かになっているかというと、
アニメ版のほうが豊かだと思う。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

2.8

劇中曲はいい曲が多いです。
ただ、ストーリーは色々納得できないことは多いかな?

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.7

とてもいい映画でした。
ほぼずっと緊迫感のある戦闘が続き、常に気を張り詰めながら観ていました。

海外の襲撃事件の犠牲者が大きくならない裏にこういった戦闘があることを忘れてはいけないと強く思います。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.6

ヴェノムがめちゃくちゃするので、とても良かったです!!
カーチェイスやラストバトルも最高でした。
ただ、悪でも残虐でもないかな。

ただ、スタッフロール後のスパイダーマンは、
私には余計でした。あれが
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.9

ストーリーは面白いんだけど、
映画として微妙に感じるのはテンポ、演出がいまいちだからかな。

あと、unextのあらすじには、法廷が舞台とあるけど、
日本の司法がクソって表現したくらいで、
法廷バトル
>>続きを読む

否定と肯定(2016年製作の映画)

5.0

想像以上に良かった映画でした。
また、裁判の舞台がイギリスで、私にはあまり馴染みのない裁判の慣習も見れて良かったです。
歴史歪曲を証明させるためには、相手の煽りに乗らず、
冷静に客観的事実を示していく
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

5.0

とても面白かったです!
画面が幻想的なエフェクトがかかって綺麗な雰囲気でしたし、
説明しすぎない展開がよかったですね。
エンディングのいきものがかりの曲も映画のためのものになっていて、
全てがよかった
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.3

あー面白かった!!
ホントは映画館で見たかったけど、動画配信されるのをずっと待ってました!

コンフィデンスマンJPは、前作映画のロマンス編だけで、
ドラマの方は観てないけど、十分に楽しめました!!
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.1

ペルソナでフォルトゥナにお世話になったので、
ちょっと気になってたタイトルでしたが、
微妙でした。

2人の愛の育みをもっとたくさん、長くみせてくれるとよかったかな。
あとは、個人的に引っかからない点
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

4.0

今作もかなり面白かったです!
思ったよりも2人のエピソードが盛り込まれていて、充実してました。
ただ、ハイドの復讐劇が期待よりショボかったのは、残念。

このシリーズで思うところは、クリスの心の葛藤と
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

4.2

今作は、ちゃんと向き合ってお互いを知り合っていくストーリーで、
前作よりもよかったです!!

2作目でハッピーエンドになると、3作目がどんな展開になるのか、怖い期待でいっぱいで楽しみです!

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.8

見つめ合う2人やキスなんかが、エロくて良かったです。
クリスの心の闇がもう少しこの映画内ででていれば、もっと良かったかも。
続編に続かせる、引きの強い終わり方だったので。
映画の終わりの引きって加減が
>>続きを読む

15ミニッツ・ウォー(2019年製作の映画)

4.5

人質救出の緊張感が半端なくて、面白かったです。
このお話が事実だったということにも、驚きです。

子供達のために、犯人が立て籠もるバスに乗り込んであった先生が、1番の驚きでした。

ハウンター(2013年製作の映画)

3.7

個人的にはかなり面白かった!
ただ、人は選びそうな感じ。
単純なタイムリープではなくて、楽しかったです。

主役のリサが、私の大好きな映画の「私の中のあなた」の主役のアナだったのは、見終わってキャスト
>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

1.5

つまらなかった。。。
ファンタジーなら、もっと突き抜けたアクション、演出にしてほしい。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.0

法廷ものかと思っていたら、ほとんどの時間が家族の問題についてのお話でした。
どうなることかと思って観ていましたが、いい結末でした。

主人公の弁護士でガチの法廷ものが観たい気持ちも強いです。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.8

不思議な設定のラブストーリーですが、
面白かったです!

クレアの幸せと辛さに感情移入してしまいました。

突然、ご都合タイムトラベルが入ったりした点が残念なのと、
邦題よりも原題の方がよかったかなと
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.0

コミカル風だけど、かなり鬱展開もあってストーリーが重たい所もありました。
アクションは格好良くて、とっても好きな感じでした。
悪人やクズを容赦なくボコボコにするのは、気持ちいいです!

前作みたいけど
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.8

気持ち悪いのもあるし、
映画の後半、相手と直接会ったり、相手に直撃インタビューとか踏み込んだことをしていて、興味深かった。

まだ、そんな年齢じゃないけど、将来、どういうふうに子供にネットとの付き合い
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.0

中村倫也のほとんど一人芝居なんだけど、
100分余裕で持って面白かったです!

中盤以降、どうなっていくのか是非楽しんで欲しい映画でした!
エンディングロールのああいう演出はとても好きです!

ジェミニマン(2019年製作の映画)

2.3

コンセプト負けしている映画。
ストーリーが進むに連れてものすごい勢いでつまらなくなっていく。。。
アクションもそれほどな感じ。

メイン役の女優さんの吹き替えが、
女優の菅野美穂だったのもマイナス。
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.5

時間がかかっているとはいえ、議論で法律、判例を検証できているアメリカは法治国家だなと思う。

日本も実体として法治国家にならないと、落ちていくだけなんだろうなと怖くなる。。。
日本は議論さえしないから
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.8

しばらくずっと淡々と話は進んでいくのだけれど、
自然に引き込まれて、集中して観ていられました。

この映画の感想は、面白かったのですが、
きちんと説明するとなると難しい感じ。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.5

side-Bの方が面白かったかな。
ただ、オチがすごいとハードル上げ過ぎなのに、
それほどでも無いオチで微妙に感じてしまった。。。

あれくらいだったら、不意打ちしてくれた方が楽しかったかな。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.3

普通の映画時間の中で、物語のテンポもスロー気味なのに、
いろいろなことが詰め込まれていて、とてもいい映画でした!
ラブストーリーは、甘いシーンが多めの方がいいですね!

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.8

うーん、私の好みではなかった感じ。
中盤がもっと盛り上がれば、好みでなくてもエンディングまで気持ちが高ぶって観れたかも。