ヒルツさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.6

prime videoに全作が配信されたのでイッキ見する。

公開当時に映画館で観て「謎解き的な感じじゃないんやなぁ」って思ったのと「続くんかい」って思ったのを覚えている。

正直めっちゃ面白い訳では
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.1

こういうエロティック×バイオレンス作品は頭空っぽにして観れるからイイんだけど、特に面白い訳ではないよなぁ。笑

この手の作品で主人公の女性だけがヌードにならないのは珍しい気がする。

冒頭の部分は凄い
>>続きを読む

スロータージャップ(2017年製作の映画)

3.6

国岡!国岡じゃあないか!お前ここにも出てたんか!
え?待って!殺丸!?殺丸まで出てきたやん!

って思ったのも束の間…
え?何なん?この映画…カオス過ぎるやろ!もうめちゃくちゃよ、粗削り過ぎるでしょ!
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

予備知識なしで観たから「え?こゆ感じなん?」と思ったけど、最後までジッと魅入ってしまった。良かった。

『正欲』という作品自体にストーリーはほぼ無くて。作品を通して描きたい事と、キャラ設定だけで2時間
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

面白かった!!!

最初から最後まで完璧な脚本に構成で、飽きる事なく観ることができた。
よくこの2時間でまとめたな!って思う出来の良さだった。

正直、厨二臭さ満載で「うーん」って感じは否めないけど「
>>続きを読む

べー。(2016年製作の映画)

3.6

阪元監督!!今より若いし痩せてるじゃぁないか!笑

伊能さん!!この頃はまだ国岡とうい殺し屋じゃあないんですね!笑

『ぱん』とは打って変わってバイオレンス作品。
より阪元監督らしさはあるけど、荒削り
>>続きを読む

ぱん。(2017年製作の映画)

3.6

阪元監督の学生時代の作品。

そうね。短編だしめっちゃ面白いって訳ではないけど、阪元監督らしさあるし、学生時代の作品って思うとスゲェなって思う。

めちゃくちゃ展開には笑った。
優しすぎるチンピラにシ
>>続きを読む

大雪海のカイナ ほしのけんじゃ(2023年製作の映画)

3.9

ちゃんと完結して良かった!!

ラピュタ×ナウシカ+弐瓶勉
って感じだった!!

凄い駆け足だったけど、綺麗にまとまってて良かった。
この世界観好きだなぁ

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.9

面白かった!
世界観、設定、ストーリー、映像、全て好みで良かった!!

ただ、様々な要素を詰め込んだばっかりに全体的に薄味、というか総集編的な感じの作品になってた事は否めない。

兵士と子供AIとのロ
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.6

Theウェスアンダーソンって感じの映像とテンポだったけど、気軽に観るには内容が重過ぎた…実話なの??

アナログ(2023年製作の映画)

3.9

泣いちゃった。

たまたま木曜日に観たんだけど、木曜日に観てよかった。

今日日物足りないと感じてしまうくらい凄くシンプルなラブストーリーだけど、そのシンプルかつストレートな物語を巧く際立たせるように
>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

3.0

漫画『約束のネバーランド』の元ネタになったと噂されるこの作品…確かに似ている…似過ぎている位だ。

ロリコンが歓喜するシーンが沢山ある。

世界観や映像とかは魅力的だったけど「だからなんなん?」って感
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.0

まぁ良くも悪くも、漫画原作の実写化って感じだよね。
凄く頑張ってると思うけど、物足りないし、面白くない…
けど、また原作読みたくなった!って思わせるのは評価できる。

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.0

大感動冒険ホラードキュメンタリーだった!!

正直、過去一面白かったかもしれない。
もちろん今までの積み重ねもあるし、劇場で観たのが初めてだからかもしれないけど、面白かったぁ!

構成や内容的には完全
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

40分間ただただ喋り尽くす短編映画。
登場キャラ達がずっとカメラ目線でナレーションを入れてくる感じや、背景の作りで、朗読劇を見ている様な感覚。
そこにウェス・アンダーソン特有の映像表現を加えたら、それ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

もっとハチャメチャなのかと思ったら、想像よりしっかり軸はあって面白かった!

"夢"と言うものの映像表現が秀逸だと思った。

ノーラン監督の『インセプション』を彷彿とさせる内容だったけど、『パプリカ』
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.3

やっっと観れた!
ずっと観たかった作品を劇場で観れて本当によかった!最高だった!

ホントに良くできたサイコスリラー作品。
この内容の密度で80分って構成力高すぎでしょ!

内容は分かりやすく簡潔なの
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.7

6分のショートフィルムだけど、面白かった。
ちゃんとSF要素もあればコメディ要素もある。
サクって観るのにちょうど良い!

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.7

凄い!面白くない!
福田雄一の才能ってこんな枯渇してたんのか!

なんちゃってミステリーに一切笑えないコメディとチープな映像…
Netflixの財力を持ってしても、深夜の30分ドラマで低予算を上手く売
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

引退したポアロが挑む亡霊が絡む殺人事件…

期待し過ぎたのかもしれない…
舞台はベネチアだけど、ベネチアの美しい街並みはほんの少しで、ほぼ暗い映像でホラー要素で脅かしてくる。

前2作の方が好きだった
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.4

設定もストーリーも映像も良いのに、全然刺さらなかった。
コレほどまでに「惜しい」と思える作品は珍しい。

まず、キャラクターに魅力を感じなかった。
次に、描きたい事に対しての尺が足りない、だから説得力
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.7

素直に楽しめた!
実話を基にしたストーリーであるにも関わらず、最高にエンタメで王道作品だった。

男は好きだもんね、モータースポーツ。

強烈な胸の高鳴りや感情の揺さぶりは無かったのと、『capeta
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

面白かった!!!

TVドラマでハマって、原作漫画を全巻買って、読んで知っていた“狩集家"の物語。
知っていてもワクワク、ドキドキしながら観てしまった。
いわゆる劇場版としてのド派手な映像はないけど、
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.6

なつかしー!
ゾンビ映画ってこのくらいの結末で丁度良いと思うんだよな。

起承転結がしっかりしてるし、説得力のある設定だし。
ずば抜けて面白い訳じゃないけど、安心して勧められるゾンビ映画ってかんじ。
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

圧倒的なウェスアンダーソン節。

映像や画角、キャラの配置や舞台までもがウェスアンダーソンである事を醸し出してくる。
それが好きな私にとっては非常に心地が良い。

ただ、ストーリーは難解。
というより
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

面白かった!
面白かったけど、ストーリーに厚みや深みがあるわけじゃ無いのに2時間程度上映時間。ファミリー向けにしてはやや長い…
幽霊がたくさん出てきて大盛り上がり!って感じも少なくて…
なんというか無
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.7

恋愛について語る工藤と38歳童貞
突然テイストが変わった『超コワすぎ』

新武器のコックリバットは強力だったし、
市川がどんどん頼もしくなっていくし、
工藤のクズっぷりは過去最高レベルだったし、
38
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.6

工藤Dが以前にも増して"超"イカれてカムバック!

レディファースト工藤に、ビビり工藤、物理攻撃工藤、にんにくマシマシ工藤…
新しい世界線になって工藤はよりイカれていた。笑

もしかしたら、工藤が初め
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.7

『劇場版』以降、一変してしまった世界で、"向こう側"から工藤と市川を取り戻す為にカメラマンの田代が奮闘する。

同監督の別作品『オカルト』も絡みつつ、ハチャメチャな展開が繰り広げられるが、
工藤と市川
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.7

廃村"タタリ村"にやってきた一行。
アイドルと科学者も連れてきたけど、やる事は一緒…そう、呪具パンチである。

劇場版ならではの壮大になったスケールと、過去作の伏線回収の嵐。
いや、壮大になり過ぎたの
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.5

更に垢抜けた市川に待ち受けるハチャメチャな運命!
遂に市川がヒロインとしての立場を確立する。そういえば、この作品から市川は精神的に強くなった気がする。

強力な必殺の呪具へと進化した"いつものアレ"に
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.7

唐突なSF要素が盛り込まれた作品。
トイレの花子さん関係あったんか?笑

遂に工藤は専門家の先生(霊能力者)に協力を依頼する。
廃校になった学校で、幾度ものタイムリープを繰り返す工藤だが、工藤のメチャ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.8

河童を追うモキュメンタリー風コメディ作品。

工藤Dの不在で垢抜ける市川。
そして工藤が現場復帰し始まるパワハラ。
あと、多用しすぎな呪物。

河童との対決シーンはジャンプ作品張りのアクションが待って
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.6

震える幽霊を追ってると思ったら全然違う女を追ってたモキュメンタリー風コメディ作品。

手に入れた呪具を「実験だ!」と称して幽霊とぶつけてみたり、幽霊に取り憑かれた投稿者へはビンタで正気に戻りたり、
>>続きを読む