mikoyan358さんの映画レビュー・感想・評価 - 128ページ目

mikoyan358

mikoyan358

映画(5687)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ツォツィ(2005年製作の映画)

3.0

2009/7/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
銃と拳を振り回してばかりの、「不良」という名を持つ主人公。彼の起こす行動に最初何一つ共感できなかったが、赤ん坊を見てふと垣間見せる穏やかな眼差しと、でもど
>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.5

2009/7/2鑑賞(鑑賞メーターより転載)
だいぶ前に観たのを再鑑賞。端的に言うと「戦時下で不倫する男女の物語(&その後)」。瀕死の状態だった主人公アルマシーの記憶の中でつむがれる物語はあまり美しく
>>続きを読む

アルフィー(2004年製作の映画)

3.0

2009/7/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
先日観たオリジナル版とノリは完全に同じ。アルフィーの軽すぎる人生観も同じなら、カメラに向かって語りかけてくる展開も同様。そしてこれも同様に、女性や友人まで
>>続きを読む

4分間のピアニスト(2006年製作の映画)

2.5

2009/6/30鑑賞(鑑賞メーターより転載)
誰にも心を開くことのないジェニー、そんな彼女を取り巻く周囲の陰湿ないじめ、ピアノ教師の暗い過去など、辛さを感じるような重たい要素が次々と現われる。主役2
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.5

2009/6/29鑑賞(鑑賞メーターより転載)
起承転結の随分はっきりした、家族揃って楽しめそうなストーリー。壮大な冒険とかは全然なくてかなり牧歌的な設定ばかりだし、だんだんベイブが強く逞しくなってい
>>続きを読む

哀愁(1940年製作の映画)

4.5

2009/6/28鑑賞(鑑賞メーターより転載)
最初に観たのはかれこれ20年近く前。ベタだがあまりに悲しい運命のいたずらと、ビビアン・リーの超絶的な美貌にすっかり魅了され、ロンドン訪問時にはウォーター
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

2009/6/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
疎外感に怒りを重ね自らの方法で自らが思う正義を貫こうとするトラヴィス。そんな彼の苦悩などには無関心の街や人々。デニーロが演じるととかく普通でない狂気に満
>>続きを読む

スーパーマン III/電子の要塞(1983年製作の映画)

2.0

2009/6/26鑑賞(鑑賞メーターより転載)
今回観始めるまで、昔何度もテレビ鑑賞していたことを完全に忘れていた。自分の中に潜む悪と対決する、というテーマは悪いとは思わないが、締まらないコメディタッ
>>続きを読む

007/美しき獲物たち(1985年製作の映画)

3.0

2009/6/25鑑賞(鑑賞メーターより転載)
デュラン・デュランのテーマ曲をリアルタイムで聞いておきながら、映画を観るのは今回が初めて。冒頭からもうおなじみになったスキーでの逃亡シーンが繰り広げられ
>>続きを読む

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.0

2009/6/24鑑賞(鑑賞メーターより転載)
さりげない探偵ものと思わせておいて、思わぬディープな方向へ話が転がっていく。ブードゥーやら魂を売るやら不気味な世界観(と不気味なデニーロ)の中、およそそ
>>続きを読む

12人の怒れる男 評決の行方(1997年製作の映画)

4.0

2009/6/23鑑賞(鑑賞メーターより転載)
言わずと知れた世紀の名作のリメイク。テレビ映画なのだが監督はW・フリードキンだし、ジャック・レモンにジョージ・C・スコットなどよくかつての名優を集めてき
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

2.0

2009/6/22鑑賞(鑑賞メーターより転載)
観終わってから「本当にオリバー・ストーン作品?」と思わずスタッフ一覧を見直したが、原作タランティーノと書いてあったのに至極納得。常識では考えられないぶっ
>>続きを読む

逢びき(1945年製作の映画)

4.0

2009/6/21鑑賞(鑑賞メーターより転載)
2人とも家庭がある男女の(乱暴に言えば)不倫の物語。しかし、ただえげつなく自分達の都合だけ追求するありがちな醜さが殆どなく、相手を真剣に想いつつも家族の
>>続きを読む

老人と海(1958年製作の映画)

2.5

2009/6/20鑑賞(鑑賞メーターより転載)
説明不要のヘミングウェイの名作。ほぼ全編独演のスペンサー・トレイシーが枯れた名演を見せれば、この時代としては見応え十分な実写映像がダイナミックに迫る。だ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

2009/6/19鑑賞(鑑賞メーターより転載)
初見時から10年以上、自分の中の「後味悪い映画ランキング」の1位を独走し続けてきた映画。ラストのほうのアレを知った状態で再鑑賞したが、その印象は全く変化
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

2.5

2009/6/18鑑賞(鑑賞メーターより転載)
昔観ていたが内容を全く覚えていなかったので再鑑賞。ショーン・コネリー007はまだかなり若い(ついでにマニーペニーも若い)が、この頃からキャラが変わってい
>>続きを読む

わが谷は緑なりき(1941年製作の映画)

4.5

2009/6/17鑑賞(鑑賞メーターより転載)
今や荒んだ炭鉱町の、かつての活気と素朴な人々の姿を少年の目で回想しながら物語が進む。70年近く前の異国の作品だが何ともいえない不思議な郷愁を感じ、こうい
>>続きを読む

アルフィー(1966年製作の映画)

2.0

2009/6/16鑑賞(鑑賞メーターより転載)
始まるなり、主演のマイケル・ケインが視聴者側へ向かって話しかけてくるなかなか斬新な展開にはびっくり。だが全体としては今ひとつ感情移入の出来ないストーリー
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.0

2009/6/15鑑賞(鑑賞メーターより転載)
何度もテレビでやっていたが、初見で非常に暗い気分になり、また若干説教臭い部分を感じ以降手をつけていなかった映画。誰かが決定的に間違っていたということでは
>>続きを読む

恋する人魚たち(1990年製作の映画)

3.5

2009/6/14鑑賞(鑑賞メーターより転載)
。母シェール、長女ウィノナ・ライダー、次女クリスティーナ・リッチというくせ者3人が家族という設定がまず凄い。かといって役者が派手というだけではなく、奔放
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

2009/6/13鑑賞(鑑賞メーターより転載)
かなり前に一度鑑賞した際にはよく理解できないままだったが、時間を置いて再鑑賞してみてその良さがよくわかった。最初はどうしようもなく頼りなかった千尋がたく
>>続きを読む

いつも心に太陽を(1967年製作の映画)

3.5

2009/6/12鑑賞(鑑賞メーターより転載)
新米先生がダメ生徒ばかりのクラスを立ち直らせる、という定番の内容。最初は救いようのない生徒ばかりに見えたが、先生が敬意を持って接することで大人としての自
>>続きを読む

どですかでん(1970年製作の映画)

2.5

2009/6/11鑑賞(鑑賞メーターより転載)
これまた難しい映画に当たってしまった...ある意味社会の底辺に生きる人々、それも同じ黒澤明の「どん底」にあったようなほとばしるパワーなど微塵もなく救いよ
>>続きを読む

三人の妻への手紙(1949年製作の映画)

4.0

2009/6/10鑑賞(鑑賞メーターより転載)
友人同士の3人の妻へ届く「今日3人のうち誰かの夫と駆け落ちします」という手紙。ストーリーを書き出せば、その手紙が届きそれぞれが過去を振り返りそして結末へ
>>続きを読む

笑う大天使(ミカエル)(2005年製作の映画)

1.0

2009/6/9鑑賞(鑑賞メーターより転載)
どこを一番面白がらせようとしているのかが皆目わからない。お嬢様学校という環境なのかSFっぽい活躍なのか...あまり本筋と関係ないような登場人物も多くて覚え
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.5

2009/6/8鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ここまでトータル9時間。さすがに神経は使うが、その長さに十分納得がいく内容の濃さがある。様々に走ってきた話をひとつに集約し、壮大すぎる世界観を嫌味のないC
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

2009/6/7鑑賞(鑑賞メーターより転載)
仲間が散り散りになったことで複数のストーリーが同時進行。見た目が似ている人も増え(アラゴルンとファルミアを最後まで何度も間違えた)個人的にやや混乱はしたが
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.0

2009/6/6鑑賞(鑑賞メーターより転載)
単独なら6点。いくらファンタジーがそれほど好きでないといってもこの映画は観なきゃな...と思いつつ1作目だけ観て長らく放置していたので、とりあえず本作の再
>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.5

2014/7/27再鑑賞(鑑賞メーターより転載)
「午前十時の映画祭」にてスクリーンで鑑賞。数度観てだいたい流れは頭に入っていても、やはりこの極めて悪い後味の中に残る、蝶衣のしぐさやセリフの一つ一つに
>>続きを読む

史上最大の作戦(1962年製作の映画)

3.5

2009/6/4鑑賞(鑑賞メーターより転載)
第二次大戦のキーポイント、ノルマンディー上陸作戦の数日間を、英・米・独それぞれの視点から描いた大作。3つの陣営の描写はそれぞれ監督も別だが孤立せず一体化し
>>続きを読む

泥棒成金(1954年製作の映画)

2.5

2009/6/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
コートダジュールのまぶしいばかりの風景、おしゃれな会話に豪華な宝石、そしてケーリー・グラントとグレース・ケリーという美男美女。内容云々の前に、その浮世離れ
>>続きを読む

ペリカン文書(1993年製作の映画)

2.0

2009/6/2鑑賞(鑑賞メーターより転載)
公開時に映画館で観て今ひとつという印象を持ったものの、何が今ひとつだったかを忘れてしまったので再鑑賞。端的に言えば「必要以上に長くて緊迫感の感じられないサ
>>続きを読む

バリー・リンドン(1975年製作の映画)

4.0

2009/6/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
栄枯盛衰と表現するにはあまりに色々ありすぎる人生、そしてそれらのほとんどが欺瞞や露骨な欲といった美しくないものばかりで構成されている。中世を完璧に再現する
>>続きを読む

名もなきアフリカの地で(2001年製作の映画)

2.5

2009/6/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
全く見知らぬ異文化に飛び込んだ一家の苦悩と適応を淡々と描く。しかもそれは単に物見遊山で海外を訪れた人々ではなく、帰る場所のない第二次大戦中のユダヤ人。ただ
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

2.0

2009/6/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
宮藤官九郎の過剰で「評価しなければならないような雰囲気」を持つ作品群はあまり得意ではない。じゃあ観るな、という考えもあるが、たまに当たりが出るのが映画の常
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

2009/5/31鑑賞(鑑賞メーターより転載)
細かいところで現実感がなかったり設定が適当だが、それらを気にしなければ実に楽しい時間が過ごせる、ミュージカル好きには堪えられないノリの良いミュージカル。
>>続きを読む