mikoyan358さんの映画レビュー・感想・評価 - 126ページ目

mikoyan358

mikoyan358

映画(5687)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メラニーは行く!(2002年製作の映画)

1.5

2009/9/29鑑賞(鑑賞メーターより転載)
都会で成功した女性が昔をいろいろ知られている田舎へ戻り、というギャップにまつわる話が中心、のはずなのだが、どうもメラニーがそういう洗練されたタイプでなく
>>続きを読む

ある愛の詩(1970年製作の映画)

3.0

2009/9/28鑑賞(鑑賞メーターより転載)
育ちの違う2人の男女の恋愛物語、そしてやっとうまく行き始めた頃に...という古典的な設定とストーリーライン。恋愛ものだが主人公の男女が極端な美男美女でな
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

2009/9/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
これは2009年映画の最高傑作ではなかろうか?強烈な過去の負い目を頑なな姿勢で封じ込めてきた老人が、周囲と交わり少しずつ壁を溶かしていく過程の描写の丁寧
>>続きを読む

点と線(1958年製作の映画)

2.5

2013/9/12再鑑賞(鑑賞メーターより転載)
再鑑賞。初見時から原作未読でもトリックだけは先に聞いてしまっていた作品。推理する楽しさは味わえるが、いくら鉄道と船が主体の時代とはいえ飛行機の存在にも
>>続きを読む

真昼の決闘(1952年製作の映画)

4.0

2009/9/25鑑賞(鑑賞メーターより転載)
映画鑑賞歴の初期に感銘を受けた映画。怒り、絶望など様々な感情が渦巻いているはずの保安官の心理を、リアルタイムの焦りの中でゲイリー・クーパーが渋く熱演。ジ
>>続きを読む

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.0

2009/9/24鑑賞(鑑賞メーターより転載)
機内で鑑賞。「未来を変える」という戦いから実際に戦いが起こっている時代へと舞台が変わり、1や2のような個と個のきりきりした駆け引きから一転して派手なロボ
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

4.0

2009/9/19鑑賞(鑑賞メーターより転載)
大人になりたいと変な願をかけてしまったら、本当に見た目だけ大人に!というファンタジー。設定が唐突だが、展開に違和感もなく大人子どもが巻き起こす騒動のポイ
>>続きを読む

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.5

2009/9/18鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ピーターパンの作者バリーがモチーフだが、彼の伝記からはかなり飛躍したファンタジー。不倫?などあまり美しくないテーマが多いのだが、その中で子供のことを思い
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.5

2009/9/17鑑賞(鑑賞メーターより転載)
強烈な苦い後味を残した劇場鑑賞以来の再鑑賞。劇場で何より圧倒されたのが、オープニングから数十分間続くノルマンディー上陸作戦のシーン。戦勝国の動向を描きな
>>続きを読む

電車男(2005年製作の映画)

2.5

2009/9/16鑑賞(鑑賞メーターより転載)
原作?はリアルタイムでは未経験だが何度も読んだ。この話は、リアルに進行する文字情報だけを頼りにした想像の部分が面白さの肝であり、実写映像だと単なる平板な
>>続きを読む

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.0

2009/9/15鑑賞(鑑賞メーターより転載)
活気も血色も殆どなく、いつ終わるとも知れない絶望感と葛藤しながら淡々と生きていく登場人物たち。その不安がストレートに伝わり、この手のアニメ映画にありがち
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

2.0

2009/9/14鑑賞(鑑賞メーターより転載)
一応最後まで一生懸命観たが、結局ストーリーは何だったっけ?と思い出せなくなったくらい話が薄いし、その割に構成が複雑で理解するのも労力を要する。まあその辺
>>続きを読む

恋しくて(1987年製作の映画)

4.5

2009/9/13鑑賞(鑑賞メーターより転載)
さえない男子とアイドル女子という構図、そして友達だが心の奥で密かに恋を...という学園恋愛ものの王道設定2つが上手に織り込まれ、ベタ好きとしては堪えられ
>>続きを読む

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

3.5

2017/1/15再鑑賞(鑑賞メーターより転載)
NYを旅するにあたって事前予習として再度鑑賞。あの名曲(日本だと「ホテル」の曲だが)とマンハッタンという強烈に旅情を誘うオープニングは80年代映画の中
>>続きを読む

スパルタカス(1960年製作の映画)

3.0

2009/9/11鑑賞(鑑賞メーターより転載)
がっつり3時間越えの大作だが、戦闘シーンよりもスパルタカスや対するローマ側の人間関係の揺れ動きをつぶさに描写しており、長さをそれほど感じさせない。スパル
>>続きを読む

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(1987年製作の映画)

3.0

2009/9/10鑑賞(鑑賞メーターより転載)
幽霊と人間の禁断の恋、という非常にわかりやすい設定。20年以上前なので時代がかってはいるが、全体的にコミカルなつくりの上に化け物がいかにも手作りだったり
>>続きを読む

ゾンビーノ(2006年製作の映画)

3.5

2009/9/9鑑賞(鑑賞メーターより転載)
友人に激しく薦められて鑑賞したが、いやはやなんともシュールな映画。ゾンビが普通に飼い馴らされていること、それに登場人物がほとんど違和感を抱かないこの世界観
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

2.0

2009/9/8鑑賞(鑑賞メーターより転載)
シャロン・ストーンが劣化してしまった「2」から先に観るという失態を犯してしまったが、ようやく往年の話題作を鑑賞。しかし、悪女ぶりを強調する演出と「あのシー
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.0

2009/9/7鑑賞(鑑賞メーターより転載)
人と深く接したくないから居場所を次々と変え、面倒なことに巻き込まれそうになったら次へ、という展開のアイデアが面白い。途中まではいかにもありそうな状況を巧み
>>続きを読む

イマジン/ジョン・レノン(1988年製作の映画)

2.5

2009/9/6鑑賞(鑑賞メーターより転載)
面白い面白くないという判定はこの映画の内容には無理なので、あくまでドキュメンタリーの構成として評価。いやドキュメンタリーというよりも映像伝記というほうが正
>>続きを読む

ファミリー・プロット(1976年製作の映画)

3.0

2009/9/5鑑賞(鑑賞メーターより転載)
名監督の遺作とはどんなものか?と身構えていたが、全体を通して驚くような仕掛けはそれほどなく、ノリが非常に軽いサスペンス×コメディという感じ。全く別のところ
>>続きを読む

醜聞(スキャンダル)(1950年製作の映画)

3.0

2009/9/3鑑賞(鑑賞メーターより転載)
捏造にも近いゴシップ記事が巻き起こす騒動を描いた黒澤作品。前半部分はその記事が出来上がる過程と被害者である青江の怒りが中心だが、後半は一転して志村喬演じる
>>続きを読む

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.0

2009/9/2鑑賞(鑑賞メーターより転載)
「どうしようもない」と一見思えてしまうクラスに入った先生が彼らを変えてしまう、という設定はそれほど珍しくないが、これは実話!悪さの極みだった少年少女たちが
>>続きを読む

紀元前1万年(2008年製作の映画)

1.5

2009/9/1鑑賞(鑑賞メーターより転載)
よせばいいのに「デイ・アフター・トゥモロー」から引き続きエメリッヒ作品鑑賞だったのだが、結論から言うとやめておいたほうがよかった。タイトルから原始人のプリ
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

2.0

2009/8/31鑑賞(鑑賞メーターより転載)
NYが飲み込まれるシーンや一面雪原のシーンなど、場面ごとの衝撃度という点ではエメリッヒのよさが非常によく出ている。だが...やっぱり言いたい。彼が考える
>>続きを読む

デリカテッセン(1991年製作の映画)

1.0

2009/8/30鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ジュネ監督作品では「アメリ」はドンピシャリと自分の感性に触れるものだったが、こっちはなあ...終始肌に合わない印象がつきまとい真面目に観ようという気がお
>>続きを読む

黒い雨(1989年製作の映画)

3.5

2009/8/29鑑賞(鑑賞メーターより転載)
テーマは広島の原爆なのだが、正視するのが憚られるような8月6日のシーンを前半に集め、後半はその後の生活の中で徐々に忍び寄る「見えない恐怖」を丹念かつ冷徹
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

2013/7/22再鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ロケ地もほとんどコンプリートしてしまったほど好きな私的恋愛映画の最高峰、突然観たくなったので再鑑賞。たった一晩という限られた時間の中で2人が寄せる儚い
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

1.5

2009/8/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
タイトルとか主演とかその他の雰囲気から「どうせガチガチのお涙頂戴だろう」とタカをくくって見始めたが、案外軽いノリに驚く。まあそれだけなら許せるが、主人公
>>続きを読む

墨攻(2006年製作の映画)

2.0

2009/8/26鑑賞(鑑賞メーターより転載)
「中国を舞台にした、圧倒的な戦場の迫力を追求した映画」と割り切ってみれば、既視感のある場面は多いものの戦闘シーンはそれなりに楽しめる。そして何より革離を
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

2.5

2009/8/25鑑賞(鑑賞メーターより転載)
この歳になって浦沢直樹すら未読、という悲しいほどマンガ耐性のない自分には純粋に映画としての評価しか出来ないが、原作を知る人以外を置き去りという評価ほどに
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.5

2009/8/24鑑賞(鑑賞メーターより転載)
中東のテロ組織という現在進行形の難しい題材でありながら、胡散臭い政治色や安易なハッピーエンドを避け、男たちの虚虚実実の情報の探りあいというピリピリする心
>>続きを読む

セイブ・ザ・タイガー(1973年製作の映画)

2.5

2009/8/23鑑賞(鑑賞メーターより転載)
名優ジャック・レモンのオスカー受賞作。家族にも見放され仕事も八方ふさがりの中年男が追い込まれ徐々に異常をきたし、やがて犯罪に手を染め...という筋は一応
>>続きを読む

チャンス(1979年製作の映画)

3.5

2009/8/22鑑賞(鑑賞メーターより転載)
何も知らない主人公チャンシーの何ら裏のないはずの言葉を周囲が勝手に解釈し、言葉だけがどんどん独り歩きして彼自身全く予想しない方向へ話が転がっていく。全体
>>続きを読む

BU・SU(1987年製作の映画)

3.5

2009/8/21鑑賞(鑑賞メーターより転載)
もっとアイドル女優主演の軽いノリを想像して観始めたので、その重さと映像の美しさに面食らった。ストーリーとしては東京という異世界へ来た不安や孤独感が印象的
>>続きを読む

永遠の愛に生きて(1993年製作の映画)

3.0

2009/8/20鑑賞(鑑賞メーターより転載)
ナルニア国ものがたりの原作者C.S.ルイスを描いた作品。劇場公開時に観たのだが完全に内容を忘れており再鑑賞。ひとりの女性との関係をきっかけに自ら殻を作っ
>>続きを読む