らなさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

2.3

吹替版の杏さんの不自然さが気になり、途中で辞めた💦

字幕に切り替え鑑賞
実写版を子供も観やすいように全体的にポップにした感じ
実写好きな方にはあまりおすすめしないかも
あの世界観を守っているのはモー
>>続きを読む

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

4.2

必要に迫られ始まった読書会
その中で幸せを見出していくメンバー達
戦争の痛ましさも伝えながら、本当の家族を越えた愛情と友情が詰まった作品
本当に優しい人とは心の芯が強い人なんだなあ✨
エンドロールの読
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

2.6

ギズモが1作目よりもアクティブで可愛い💕
グレムリン達も進化していてコメディ要素は増している
前作より子供向けになった気がする😅

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.0

相変わらずシンプルなストーリーで観やすかった
主人公が今までと逆の立場になるのがまさに3作目という感じ 笑

今回1番無茶苦茶だったのはお父さんかな🤣
火薬の使い方が昔のバラエティー番組のようで、ジェ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

原作読んで期待していたセリフがあったのですが、ここまでの剣心、巴の心情の変化を観た後は涙がじわり…🥲
あの得意技が繰り出された沖田総司との対決もたっぷり観られ新撰組ファンも胸アツなのでは✨

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

この年代の映画ってほんと何度観ても良い✨
大体アジア系の人種にアイヤー言わせる 笑

ギズモが可愛くて歌ってる姿が特に好き🥰
子供の頃は、ママがキッチンで奮闘後のレンジでチンがグロくて怖かったなあ…
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.2

前作同様、ストーリーがめちゃくちゃシンプル 笑
今回の無差別テロは更にスケールが大きく更に無茶苦茶やってる 笑
そして米国大統領もバンバン撃っちゃってる
😅

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

無差別テロによるまさに絶対絶命の状況
長い銃撃戦でたくさんの人が撃たれていくシーンはリアルでゾッとした
ルース国防長官が殴打されているシーンもとても胸が痛かったけれど、愛国心ある気高い姿に感動✨

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

人種差別の問題をテーマにしていても重さが感じられず観やすい作品だった
途中、ドクに向けられた黒人達の視線をどう受け止めていたんだろう…

ディセンダント3(2019年製作の映画)

2.9

キャメロン・ボイス生誕の日に再鑑賞✨

このヴィランズ同士の結婚はあり得るのかなあ…な不思議な設定 笑
3観て改めて思いましたが、シリーズ通して戦闘シーンもっと迫力が欲しいかなあ 笑

サラ・ジェフェ
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.4

キャメロン・ボイス生誕の日に再鑑賞✨

ディセンダントシリーズで1番好き✨
サントラも2が1番好き✨
キャラクターそれぞれの恋愛模様などが甘酸っぱくて楽しい💕
新キャラクターもみんな魅力的でチャイナ・
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.2

キャメロン・ボイス生誕の日に再鑑賞✨

キャラクター設定もさることながら、ディズニーチャンネルでも人気なキャスト陣が演じる事でより安心感のあるディズニー作品になっている
ヴィジュアルがクールでロスト島
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

2.7

猫ちゃんが可愛い!
でも人間達に感情が入らなかった…
主人公のうざキャラな感じが私的にダメだった〜

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

2.7

キャッチコピーはわざとなのかな?

少年2人がまあ胸糞でした
実験って…今の迷惑YouTuberを観ているようだった

グリース(1978年製作の映画)

3.0

青春をギュッと詰め込んだ感じ
ジョン・トラボルタの歩き方が笑ってしまう
スポーツを始める時もあの歩き方は崩さないのね🤣

どの曲もサントラを聴くほど好きだけれど、Born To Hand Jiveは、
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

2.8

何度鑑賞しても、やっぱりキャスト陣のパフォーマンスは凄く満足感がある✨
LGBTのデリケートな問題を爽やかに描いた、日本人の10代にこそ観て欲しい作品だと思うけれど、可愛らしく描き過ぎた感じは否めない
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.0

冒頭から重い
だけどそこから家族愛とかそういう物語になるかと思いきや、黒板の文字でざわっと来た
まさかのラスト…辛過ぎる…
デザートもキスも後回しに出来なくなるな

後悔が残らないような人生なんて中々
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.3

3人の揺れ動く心情がわかって切ないけれど、不思議と胸が痛く感じない
それぞれがお互いを思いやっていて、それぞれが愛情を持っている✨良い関係だなあ😌
親はどうしても干渉しちゃうよね

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

ストーリーはかなりシンプルなので子供と一緒に鑑賞出来た✨
迫力と映像の美しさ、正にヒーローな肉体のジェイソン・モモア✨色んな意味で予想を裏切らない映画 笑

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

エマ・ストーンがとにかく役にハマってる!
悪女のぶつかり合いがディズニー作品では珍しくて良い✨

ロンドンを舞台にロックでパンキッシュな衣装が堪らなくかっこいい!!❤️❤️
最高のデザイナーだよ、クル
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

最高✨大好きで何度も鑑賞しちゃう

SNS事情とよくある家族問題を含んでいるけれど暗くなく、2時間があっという間に感じるぐらいテンションが上がってくるロードムービー 笑
プロのシェフである父親と、現代
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

ティム・バートン作品の中では珍しくダークな部分はほぼ無い
ただ異形、特殊など変わった存在に対する者の描き方は彼の作品らしい

ユアン・マクレガーの爽やかな青年像がよりファンタジー感出ているし、未来の妻
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.5

ストップモーションアニメとしては動きが少し荒っぽい感じもしたけれど、これをほぼ一人で手掛けたと思うと制作期間の長さも頷ける✨
意外にグロテスクな表現、厨二病萌えしそうなキャラクターとBGM 笑
独特過
>>続きを読む

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

3.9

西部劇は好んで観ないけれどこれは面白かった✨
後半のスリリングな展開がたまらない!
ラッセル・クロウとクリスチャン・ベイルの微妙に変わっていく関係性がまた良い
悪党と名高いあのベン・ウェイド!なのに女
>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

2.9

自分の夢なんか…と言わずに誰かの助けを借りるって、時には大事な事✨

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.0

ソウルフル・ワールドの序章的な話
ニタリ顔な22番目が可愛いのだけれど、お友達とのほっこり場面も可愛い💕

劇場で本編上映後に続けてこれを上映してほしいので、両作劇場公開お願いします✨笑

クローズド・ガーデン(2017年製作の映画)

3.0

推しのダイアナがとにかく艶っぽ過ぎる✨
あんなにもストイックに、それでいて凛とした姿に見惚れたけれど宗教を扱った真面目なストーリーなのでちょっと理解し難い映画だった😓
キャスリーンの母のような心境
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

2.8

若きトム・クルーズがとにかくかっこいい✨イケメンでチャラくてジゴロの役柄がぴったり
バーでの2人のパフォーマンスも楽しい✨
バーテンダーって、あんなバシャバシャこぼしていいもんなんだな、と思った事あっ
>>続きを読む

ZIPPER/ジッパー エリートが堕ちた罠(2015年製作の映画)

2.3

推しのダイアナ・アグロンが出演との事で鑑賞したけれど話はよくあるスキャンダルだった…
エリート政治家でなくとも風俗にハマっちゃう人いるよね
妻は大変だあ

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

3.3

冒頭の2人が出会い明るい場面から一転、幸せに描かれる筈の時間が段々と暗さを増してくる。
セリフは決して多くない映画だと思うけれど、個人の心情を切り取ったまるで漫画のようなカメラアングルに加え、夫婦2人
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.3

学生の頃に知りそれ以来、定期的に観たくなる大好きなミュージカル映画の一つ🎶

前向きにさせてくれる曲に、コミカルでアクティブな圧巻のダンス!
恋愛と友情もバランス良く観られる✨
コズモ大好き✨彼のよう
>>続きを読む

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

2.9

90年代ゴジラ好き(*´꒳`*)💕
中でもVSモスラは人気がピークだったかも
モスラはゴジラが対戦した中では可愛いタイプで地球にとっては敵ではない、それが観やすい点なのかな?
暴れるバトラを改心させ最
>>続きを読む

ショウ・ボート(1951年製作の映画)

3.0

学生の時以来の鑑賞✨

ジュリー役エヴァ・ガードナーのラストの笑顔がとても美しくて印象に残っていた✨
マグノリアを取り巻く人達は愛に満ちていて
、終盤の船内もとても幸せそうに描かれているけれど、あの男
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.1

自分が好きなものしか愛せない人達の感情が一方通行している話

テルちゃんの恋愛観、自分には到底理解出来なかったし、マモちゃんもクズ野郎にしか見えなかった…笑
2人のイチャイチャのシーンが可愛らしかった
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

2.9

レベル・ウィルソンがいるってだけで、ご期待通りのコメディ✨ってぐらいレベル色強し 笑
Sなアン・ハサウェイもなんだか可愛い💕
詐欺師の話だけれどゆるーく観られる映画でした

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.7

難解と言われても胸糞と言われても何故だか惹かれ、何度も鑑賞してしまう
会話している場面がとにかく多い
全ての場面が文学的で、観た人それぞれが考察したくなるかも

ジェイクが傲慢で身勝手で優しくて愛しい
>>続きを読む