らなさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

夢見る少女2人が時代を超えてシンクロする
ホラー苦手なのだけれど、映像美と音楽の効果でストーリーに引き込まれた
闇はあれど60年代の煌びやかなネオン街にファッション、ダンスと主人公同様魅了される〜✨

ビル・マーレイ・クリスマス(2015年製作の映画)

3.3

クリスマス特番みたいな雰囲気で楽しい
ビル・マーレイ可愛らしい
マーレイクリスマス!🎄

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.5

かなり好きな作品です
アダムとスカヨハが夫婦役ってだけでもテンション上がる
お互いの良い所を語っているシーン凄く良いです
中々相手に対してこんなにあげられるかな

多分2人は本当は良きパートナーなんだ
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.6

渋くて豪華なキャスト陣にまずワクワクする 笑
マフィア映画にしては淡々と進んでゆくし、ちょっと長かった 笑
冷酷さとは裏腹に、家族を思う人間味もうかがえるフランクという人柄に何故だか惹き込まれる

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.4

久々に観たのですがやっぱり難しい…
何回戻して観直した事か 笑
世界観もぐっと深くなるし映像の面白さも前作よりアップします

クリスマス・カレンダー(2018年製作の映画)

2.9

子供でも鑑賞出来そうなファンタジックなストーリーだった
アドベントカレンダー可愛い✨
クリスマスシーズンってどの日にデートしてもワクワクしそうですね

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

されるがままのトム・ハーディとのドタバタコンビっぷりが微笑ましい
前作よりもヴェノムが愛しいと思えてしまうよ🥰笑

美しい舞台を恐怖に変え大迫力の赤と黒の激闘!
総じてやっぱりヴェノム最高!❤️🖤

アイス・ロード(2021年製作の映画)

4.2

期待以上にスリリングだった!
息つく暇もないぐらい次々と新たな展開が起こる過酷な運搬
キツ過ぎる…リーアム・ニーソン粘り強くよく頑張ってた…笑
氷上を走るトラックの重量、軋む氷の音ハラハラはこれだけじ
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.8

インドのイメージが変わるような独特の可愛らしい色彩が好き
監督ならではのアニメーションのようなこだわったカメラワークと演出にほっこりする
ゆったりとしたテンポのロードムービーかと思いきや、衝撃的な展開
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.3

邦題と結びつかない内容で未だに🙄?
駆け引きとか誰でもいいから素敵な彼が欲し〜いみたいなのは共感出来なかったけれど、仕事そっちのけで電話を待つ乙女心は可愛い
ブラッドリー・クーパーは浮気しようとしたけ
>>続きを読む

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

3.3

ハリー・シャム・Jr観たさに鑑賞 笑
性格は難ありだけど歌って踊っている姿はやっぱり良かったー💕

結果いい人だし温かい家族だったけどなりすましってやっぱり怖い💦
ダイ・ハードが観たくなった 笑
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.9

クリスマスムードの街並みとショップのキラキラがとにかく最高だった
切ないけれどトムの優しい言葉に感動する
自分を家族を好きになれて良かった✨

ミシェル・ヨーの恋が突然過ぎてびっくりした 笑

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.2

前作から更に意外な展開に!

今まで2人だけの会話だったのが、距離感が変わり関わる人数も増えた
それぞれの愛に対する考え方が哲学的だったり詩的な表現が多い中、今回は下ネタも多かった気がする 笑

ちゃ
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.7

9年後再会した2人が色々と意外な展開になっていた
何だかセリーヌが若干騒がしい女性になっていたし…笑
相変わらずカフェまで行く間にもだいぶ会話していてやはりお2人相性が良いのね

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

この2人ならではの悩みもあればどこのカップルも一緒!な悩みもあり、相手を思いやりながら毎日一緒にいられる事を噛み締める2人にほっこり(*´꒳`*)
ケンジの可愛らしい言動に笑った〜✨

ドラマもですが
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

豪華キャストに豪華ロケーション
ドウェイン・ジョンソンとライアン・レイノルズの息のあった会話にアクションに痛快でした!
最後まで油断出来ない展開にしっかり騙されたよ 笑

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.4

シンプルなアドベンチャー物だけれど最後はほっこりさせてくれる✨
アトラクションを思わせるワクワク感が子供にも楽しめそうです🎶
悪役は思いっきり気色悪いし他のキャラクターも個性的
蜂と会話するジェシー・
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

正義感溢れる主人公
チャドウィック・ボーズマンの演技が光ります、まだまだ見ていきたい俳優さんでした

変な表現ですが銃撃戦がただのドンパチではなく丁寧に描かれていた印象
サクサク物語が進みラストでNY
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.4

金ローも含めて何度も観ているけれどやっぱり面白い!✨
子供と一緒に楽しめる作品

バケット家の家族が本当に温かくてチョコレートを分け合う場面が大好きです
おじいちゃんもノリノリだし 笑

映像美と色彩
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.1

コメディかと思いきや後半、環境問題やら別の作品を繋げたような展開に
中途半端に終わったような感覚になった💦

縮小化するアイディアとそれまでの過程は面白かった✨
小さくなった後は"その世界"で暮らし
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.4

ジェイク・ギレンホールの演技力だけで十分楽しめる作品
緊迫感があり主人公のソワソワした状態にこちらも落ち着かなくなる 笑
何気にキャスト豪華だったんですね🙄💦
オリジナル版も観てみたいです

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

ウィーンのお洒落で美しい街並みが段々と朝を迎えるまでの映像と、終始2人の取り留めの無い会話が続く時間の流れがリアルだった✨

無言で抱き合うのも良いけれど、目を合わせて相手と会話を続けるってやっぱり良
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

コーヒーと煙草と会話の短編作品
体に毒な組み合わせかもしれないけれど、嗜好品2つでちょっと距離のある相手とも話せてしまうアイテム
なんて事のない会話や表情の中で人物像など想像が膨らんだ

ルネ・フレン
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

よくあるタイムリープものとは少し違い飽きのこない作品だった
ナイルズのように何万回繰り返したか分からない同じ日を前向きに過ごそうみたいな考え方は良かったけれど、やっぱり相方でもいないとキツいだろうなあ
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.7

冒頭だけでわかる健太郎さんの不気味さに一気に鳥肌が立つ
家族の不穏な空気と健太郎さんの奇妙な行動に引き込まれていく
35分間の短い中に無駄がなくまとめられたずしっと重い作品

ホラーで無くて個人的にホ
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.3

何でも出来ちゃう凄い俳優御二方の良い意味でとんでもない作品だった 笑

終始下ネタ満載コメディだけれど、ザック・エフロンのイメージに無かった役柄を観られるし、友達みたいなデニーロおじいちゃんとの会話も
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

長かったけれど面白かった!
ポンコツメンバーの麻薬捜査班、何気に凄い肩書きの人達だった!笑

グリーンブックに続く"チキン食べたくなる作品"かもしれない😂

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.0

好きな雰囲気ではあったけどラストがサッパリしていたような…
商品はアレだけれどお店の雰囲気は可愛かった

姉のお誕生日の場面、生きると言うことはエロスも必要…と言いたいのか?笑

ドメスティック・フィアー(2001年製作の映画)

3.1

警察が適当〜
言葉の謝罪では済まされないゾ 笑

ジョン・トラボルタパパは頼もしかった
義父の鬼畜さにちょっとハラハラ

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

4.3

石高50石の地味で貧しい下級武士(顔はイケメンだけれど)の深い愛の話

朋江さんに対するもどかしい恋心などほっこりする場面も多く温かい気持ちになった

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.2

パンク好きのボーイミーツガールかと思いきや、シュールな映像が次々と出てくる…

ザンとエンが歌う場面、歌詞がよく分からなさ過ぎて凄い😂エルちゃんのシャウトする姿は貴重だけれど…これがパンク…??笑
M
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.8

欲に塗れたゴリゴリの男性社会の話
どうするべきが1番良かったかはもしかしたら観る人によって変わるのかも?
女性陣の表情に注目です

アダム・ドライバーが色んな意味で凄かったですー💦笑

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

可愛らしいホテルのイメージとは裏腹に主人公とボーイが老女の遺言をきっかけに騒動に巻き込まれるサスペンス
…と思いきや、後半の逃げる場面などアニメのような描写だったり人物の雰囲気だったりとやっぱり可愛ら
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.9

ブレイクの作品の中ではゴシップガールに続く痛い姿かもしれない…
医学生という設定でなければ早々とサメの餌食になっていたのでは 笑

無駄な部分が少なく観やすかった
澄んだ美しい海の映像に一瞬恐怖は薄れ
>>続きを読む

哀愁(1940年製作の映画)

4.2

戦時中ならではの出来事が重なり起こった悲恋のお話
別れのワルツに合わせてキャンドルが消えていく場面がめちゃくちゃロマンチック…✨

バレエを踊る彼女を見つめるロイ、いる筈の無い彼を見つけて驚きあわてふ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

超大作の序章に過ぎない作品ではあったけれど、理解が大変という意味で引き込まれたかも 笑

どことなく漂うスチームパンクテイストがティモシー・シャラメの雰囲気に合う✨