kyuuuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

なにこれ、すごい!!!
みんな観た方がいいって冬休みぐらいから言われて、なるほどぜったい観なくちゃと、今になって鑑賞!!
でもほんと映画館でしかもIMAXで観て本当に良かった!!!!
ありがとう!クイ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.2

ハラハラする!スリル満点!
こんな未来、こわすぎでしょっ!
ぜったいいやだわぁ。
はやく3見たい!!
3あるの知らなかった、というか、
3部作って初めて知った、まじか!

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

昔、テレビ放映されていたけれど、
面白さが分からず、最初の時計のシーンで断念。笑
今回、全部観たらめっちゃ笑えて、早く2を見たくなった!
お母さんすごい積極的だな!

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.4

1よりも好き。
サムのママ、やばいクレイジー!笑
サムと同じルームメイトの男の子がいい感じにギャグだった!
個人の意思で寝返れるとか、いいねそれ。

ゾディアック(2006年製作の映画)

-

映画館で母と観た映画。
パンフレットももっていたけれど、
どこに行ったかなぁ。
ぼんやりとしか覚えてない!笑

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9

こわい。ほんと、関わりたくない。
内容に入り込んでしまうから、こういう類いは苦手。
個人的に言えば、嫌いだけれど、
映画としては、この深さはすごいんだと思うよ。
やっぱ、サスペンスに足を踏み入れるのは
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.3

友達が好きって言ってたから見てみることに!!!
バンブルビーいいね!黄色い車素敵よ!!そして所々日本製をセリフに出してくれる!
なんか、日曜日の朝やってるヒーロー戦隊のものを思い出した!
男の子好きそ
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

4.0

チョコ大好きー!!!❤️
アンリ神父さんの
説教よかったわぁー。
禁止じゃなくて、何を受け入れるのか。
深いわぁぁぁ!!
イースター楽しそう^ ^

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.0

マンマミーア!の曲いいね!
海めっちゃきれい!!
ドナの若い時超美人!
私もあんなレールのない人生歩みたい!!

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.6

元気もらった。
ザックエフロンステキな人でした!
ワクワクありがとーう!!

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

レディバードとママの関係が
もろうちと同じだった。
がんばれぇー!!ってなったし。
やば、痛くて見てらんね。ともなった。笑

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.3

エマストーンだったんだぁ。
黒髪になると印象だいぶ違うねぇ
勉強になった!

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

1.3

なんかもう、色々ぶっとんでる。
し、エロいだけじゃなくてグロ要素もあった。。。

赤毛のアン(2015年製作の映画)

3.4

アン面白くて笑えた(๑╹ω╹๑ )
続編気になるやつ!!
ギルバートはやく活躍しないかなー♪

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.7

まぢ、そーなるのか、ぎゃー!!!
ってなった。
前作は完結してて、そこまでじゃなかったけど、これはもう見なくちゃいけない!!
めっちゃ面白いけど、もっかい色々読んだり見たりしないと、わからない!!笑
>>続きを読む

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

2.9

エクソシストのことがよくわかる映画。
なるほど、エクソシスト養成講座なんてあるるんだ。へー。勉強になる。
闇を知らないと光を認知できない。
悪魔を信じるのなら、神を信じるしかないよね。

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.9

ホラーだけの怖いだけの映画なんて嫌い。
神父を裁くんだけど、法廷場面はすごく見応えあって好きだし、怖いところもあってそこは音を切ってみた!
最後は、えっ!?ってなる。
怖いだけの映画じゃない映画。

謎の天才画家 ヒエロニムス・ボス(2016年製作の映画)

2.6

この人のことは、レオナルドディカプリオの地球が壊れる前にという映画で知った。ついさいきん見たばかりだったから、この映画を見つけた時、なんてタイムリーなのだろうと思ったし、その絵を詳しく知ることができて>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.5

彼はいいものたくさん持ってますねぇ。
特に服!笑
こんなかっこいい靴を靴下なしで履くとは!
物に囲まれてると確かにモノに支配されてる感がある。
私にはよい映画でした。

地球が壊れる前に(2016年製作の映画)

3.8

すごく勉強になったし、考えさせられる。
環境問題は知っていたけど、全然自分の中で問題として捉えてなかったし、所詮個人でできることは限られてるしって思ってた。自分にカンケーないって。
でもこの映画を観る
>>続きを読む

キリクと魔女(1998年製作の映画)

3.7

最後、予想外だった。
映像も美しいけど、キリクのやる事に目が離せなくて、すごく話に引き込まれた!!

ボックストロール(2014年製作の映画)

4.0

えー。これどれくらいかかったの!?
ウインクに丸一日って。。。

ブレンダンとケルズの秘密(2009年製作の映画)

4.0

好みの映画(´∀`*)❤️
きれーだったし、ねこがかわいかった!

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

1.0

映像は美しいけど、
なんだか寂しい映画。
うさぎがかわいい🐇

もっと希望を描いて欲しかった。

しあわせの雨傘(2010年製作の映画)

2.9

ジャージ着たマダムの話かと思いきや、
ジャージなんて一切着ないじゃないの。笑

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.0

いろいろなストーリーあるよね。
みんなに幸せになってもらいたいけど、幸せっていろいろあるし、結婚もいろいろだよね、うーむ。
勉強になった!笑

人生万歳!(2009年製作の映画)

2.8

ジャケ借り第2弾。
へー、そんな見方もあるのか、ってこの映画ずっと喋ってばっかりじゃない?笑
セリフ覚えるの大変そう。

色々あって人生だねって思える
かるーい気持ちで観れる映画だった!

ロング,ロングバケーション(2017年製作の映画)

3.5

これは・・・。
「パンプキンって、5歳の時の呼び名だよね」
って娘が言って涙するシーンでは、私も泣いた。

夫婦のおしゃべりがすごく楽しかった。笑
「なんで、私を忘れて生徒を覚えているわけ?」
ってや
>>続きを読む

ロスト・イン・パリ(2016年製作の映画)

3.0

ジャケ借りした。中身ないけど、画面がおしゃれな感じだった。
パリにいるのに、自由の女神いてうけた。
本当にパリにいるの?笑

パリの夜明けが美しくて、それだけでよい。