miwasansanさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

miwasansan

miwasansan

映画(607)
ドラマ(6)
アニメ(0)

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

いやーそれは悲しいよなあ…
身内にしか良い奴になれないのってなんなんやろ。。
こわいんかな🥺
長い映画も観ようかなと。

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.5

アレン様おすすめ映画ということでちゃんと観ました。路確なのに。

ジョリーは謎の圧ある美人で
ジョニーはかわいいおじさんだった。

河で船乗り回しながら街中移動できる世界めっちゃええな〜

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

ヒマリンから。
退屈に耐え切れず、自ら暇を作って、ファイトクラブ作っちゃった感じかなって。

1ミリも共感できることなかった。
けどこれが面白く共感できる人がたくさんいると。
人間って多様なんだよねえ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

どんなにすごい話もそこに関わる人の物語は身近な人への愛ゆえだったり。

しかし、、歴史をもっと理解できていれば、もっともっと面白みが増しただろうなって。今年はリベラルアーツますます勉強したいと思いまし
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

暇なんやろうなあ、生きる意味を見出せなくて、家でじっとすることもできなくて。
そういう考えの私たちがより良く生きるってどういうことなんやろ。
人間が喜ぶことをすることがはたしてより良く生きるということ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

幸せな気持ち!
アドリブフライト旅めっちゃ楽しそう🥺
国外線は勇気入り過ぎるから、まず国内線で試してみよっと。

YESって心掛けた時にどんな人生になるか、ワクワクするな〜

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.5

ライトに観れる映画。
実話からの、このキャストはお見事すぎる!
ジムキャリーのあの顔癖になるww

詐欺ってこんな簡単に?
って思っちゃうくらいの天才ぷりだった。真っ当に生きれるスタンスで、他のジャン
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.0

なんだこれは。。
今年一泣いたかもしれない。笑
泣きすぎフラグ立ってたww

1958年
日本が敗戦から立ち上がって
3種の神器揃えたいっつってみんなでワイワイ頑張ってた時代。
時代の温度感が見事に伝
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

4.5

評価できないって気持ちと
評価すべきって気持ちが。

正しいことをすべき。
周りからどう思われるかばあばあ関係ない。
それは、もちろん
自分が正しいと思うこと、を主張しているから。なぜそう思うかも主張
>>続きを読む

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.5

やばい親からのやばい想い出は
次の世代に受け継がれてゆく

メリルシープが語るクリスマスのブーツの想い出。お母さんの意地の悪さをこれでもかって物語る。。
誰も懲りないやん、、

それでもあれだけ言わな
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

人情劇だねえ…
門脇麦の影ある感じ
柳楽優弥の魂
大泉洋のバカヤローと優しさ
マリさん死んじゃったのほんとに悲しい。。

生ききってる人たちの映画やったなあ

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.0

ホドロフスキーたんだん好きになってきた。笑

シャラメのDUNEたのしみに。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

巨大彗星が半年後、地球に直撃、世界が終わるというお話。
半年間、ほぼ信じる人がいなかったのに彗星が見えた途端、やっと分かるんよね。
人間てそんなもんなんよね。。
権力、富、名声、支配欲、、
まみれてる
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.0

先週末一気に3部作。
懐かしい気持ちになった。

いじめ、だめ、絶対。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

劇場にて公開初日に!
映画の公開日をこんなに待ち侘びたのは初めてやったから、その過程が楽しかった。

キアヌとキャリーアンモスが再会して想いを交わすシーンとか泣けた…、、
壮大なストーリーではあるもの
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

3.0

ジュリアンムーア✖️アマンダ観れるとはご馳走様です。

ダンナさんめっちゃ良き夫やったな…
ジュリアンムーアは生きるのが辛そうやった。それでも最後献身的に支えてあげて、寛大な人やな〜と(´・ω・`)
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

ガルがドッドが最高。
確かにアクションはそんなにやったかもしれんけど、1.4倍速で観たら何でもカッコよく見えるから大丈夫!笑

ワンダーウーマンも不老不死設定やったっけ?オールドガードと若干かぶったな
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

コンパクトに収まってて見応えあったし面白かった😊1.4倍速で丁度良い。

何のためにはたらくか、生きるか、
結局そういうことを考えさせられる。

文学の力を信じろ
自分の心に誠実であれ

フランス語っ
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

4.0

創作によって向き合うっていいね。
自分の気持ちをどう持っていくかですよね。
無意識が99%なんだから🤟

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.5

あくどい商売は誰も幸せにせんのちゃうって思うなあ…
正義はあったような気もするけどな、、

からの
焼肉ファイトシーン最高でした。
肉投げるアドリブは天才すきるww

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

普通のラブコメよりも緊張感あり、
アクションもキレがあってすき。

TEN🤗
ていうのがかわいかった。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

かっこよかったー!!!
その境遇で生ききる。

アメリカ全土がクラブだったって
ほんまにそうやったんやろなと思う
日本のバブルみたいに。
いつかはじけるって分かってるのになんでそうなっちゃうのかなー。
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

設定が納得いかなくて入り込めない…
復讐劇にロマンは感じない…

お父さんが観たいっていうから観たけど、観たことあったらしいし。笑
なんやねんなw

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.0

伝統あるシンデレラを現代風に上書きした作品。シンデレラだったことに意味がある。

突然のミュージカル切り替えや
かなり強気なシンデレラに戸惑ったものの、あーだからか!と納得の展開。

人種(種)、性別
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

ぶたまみーが最高💓🥰
子育てと舞台を最高の工夫で両立してるのマジかっこいい。
けど普通にあのソリューションは出てこないので、ぶたぱぴーお前頑張れと言いたくなった。

あと、あのコアラ🐨さんにはあまり共
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

2.0

衝撃的やったけど
暴力の持つ狂気
めっちゃ表現できてはったけど

これを観て、感化される若者がいそうで怖い。自分の内なる形にできないモヤモヤを暴力で表現するのは違う。
危ない映画だと思った。。

みんな元気(2009年製作の映画)

4.5

お父さん…
めっちゃわかる、、って家族のストーリー

嫌いじゃないけどなんとなく真実は話せない
成功しろプレッシャーが暗にある
俺のおかげで成長できたやろ感する

ただ、お父さんがそう思っちゃう気持ち
>>続きを読む