miwasansanさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

miwasansan

miwasansan

映画(607)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.5

何のために生きるか
どこからきてどこへゆくのか
人間だってその問いに答えられないくせに新しい生き物を造り出すこと自体が罪深すぎるよなーと。

でも結局、
飽くなく探究心や名声を得たい気持ちに負けるんだ
>>続きを読む

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

4.0

アンジー観れば観るほどハマる🥺
これくらい強く生きていきたいわー

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

3.0

なんのために働いてんだー
自問自答する現場
責任をなすりつけあう会議室
責任って何よ?

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

4.0

みおすすめの映画。最近2人とも観よう!って映画に出会えずやったけど、この映画はしゃーなし見始めたのにめっちゃ好きやった。笑
最初のインスピレーションだけで決めたらいかんなと。

人ってなっかなか変わら
>>続きを読む

傲慢な花(2022年製作の映画)

3.0

めっちゃ評価低い、、笑
たしかにもう少し一捻りほしい感はあるものの、最近若くなくてもラブストーリーに発展する映画もあって嬉しいなーと思った。
特に女性は若くて綺麗じゃないとラブないこと多いやん。

トップガン(1986年製作の映画)

1.5

この時代の空気、ノリ、言葉尻、態度、かっこよさ、全てに嫌悪感…
イライラしすぎて、一緒に観てたパートナーにも当たってしまう始末…

なんでこんなに嫌いなのか、
ちゃんと自分の感情と向き合わないとこうい
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

2.5

1週間前に鑑賞。ジェニロペ若いな〜って感想であまり印象残らず、(´・ω・`)

スノーホワイト(2012年製作の映画)

2.5

シャーリーズセロンがだいすきなんやけど、やっぱり闘うシャーリーズがいいよーーー。
すとーりーがあんまりだたなあ。

たしかにクリステンスチュアートの前歯気になった。可愛くなかったのはなんで?
お姫様役
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

ラストが最高すぎるーーーーー!
でも身代わりになったんだれ…

最後の最後に笑えるか。考え抜いて、身を粉にして行動できるからだねえ。

男は信用するな、って言ってたもんな…

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

レベルウィンソンおもろいねんけど!笑
設定わりとシビアやのに
この人やから笑えるというか…

Z世代なんかな?
やっぱ親の世代よりもイケてるなって。
明るい未来になりますように。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.5

めっちゃ派手ww
お金かけすぎでは?と思う圧巻のカーチェイスや船でのバトルシーン。
いつも思うけど、悪と戦うっていいつつ関係ない民間人殺しすぎでは…🥺

パルクールかっこよすぎてあれはまたみたい🥰

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

最近こういう強い人たちがチームを組んで戦う系アクション映画すき。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

悲しい微笑みで幕を閉じました…
偉大な人は普通の人生をおくれないんだよな。
ありがたいなあ、、

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かったー!!!
自尊心を埋めるための里親だったのにいつの間にかそんなこと思ったことありませんけどバリに愛に溢れた家族になってた…

一筋縄ではいかんけど向き合い続けて愛を注ぎ続ける関係が
>>続きを読む

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

4.0

何でこんなに評価低いの🥺
めちゃワクワクするアクションシーン満載なんだけど。。
高層ビルからムササビみたいに飛んで行くのも面白かったな〜😇
元カレ最低な奴やったけど2人の掛け合いとか息ピッタリに次々乗
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

4.0

最近アクション好きに。
アンジーかっこよすぎ。
格闘技できなかったとしてもできたとしても、あの筋肉は本物やし、あの目力も本物。

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

3.5

ほんまに、どないなっとんねん。
ってツッコミたくなる。
大胆に入っていけば意外といけるのか?

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

ミステリーとかアクションとか最近いろんなジャンルが好きになりつつあり。
人の好みは変わってゆくのです。
変わらないものもあるけどね。

善良でありたい。
Goodness

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.0

2回も観ただいすきなやつ
親友みたいな恋人がいんだよな。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.0

1人殺すと1000人助かるみたいにアンジー言ってたけどさ、、
電車あんだけ豪快に脱線墜落させてどんだけの人死ぬのよ(´・ω・`)

かっこいいけどなんか腑に落ちん…

私の少女(2014年製作の映画)

3.0

ちょいこわストーリー!!
普通に虐待や飲酒運転不法労働が許される小さな村社会こわい。
誘導尋問こわい。
同性愛で左遷される世界こわい。

差別された経験がほぼないから、実際こんな世界にほっぽり出された
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

生き切ったもんがち。
最後真っ直ぐ行くと思った👍
ずーっと真っ直ぐ進むドストエフスキーの映画思い出した。

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

3.5

キャスリンハーンの幅に圧巻。
シリアスな演技もイケるのね…

子どもはほしくない。
人生がほしい。
ってもう辛すぎる数年間お疲れ様でした。
友達にも不妊治療してるカップルいるけど、小さな喜びと大きな絶
>>続きを読む

ブルース・オールマイティ(2003年製作の映画)

3.5

アニンストンが思ったより可愛くて、
おもしろくなかった🥺
ジムキャリーがはしゃいでるのは苦手、たちよっとくどい感じなんやろな〜

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.5

トランプのシーンめっちゃいい。
わかる。

しゅらいくうううう
もしかして生きてるの?って思いながら。

迷い婚 すべての迷える女性たちへ(2005年製作の映画)

3.5

ジェニファーアニンストンがすきすぎる笑

なんであんなに面白いの?
なんちゃって家族からファン度が増した。笑

コンパクトにまとまった良いお話だったなー。最後に選ばれたんだよね、パパはね。

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃ好きなシリーズになった、、
おかん3人の教会シーンすき。

エミリーとママが一緒にクリスマス準備するシーンが微笑ましすぎて幸せな気持ちになった。

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.5

つらたん…
殺されるよりも
行方不明の方が辛さ倍増じゃないか、、
これは考え方個人差ありそうやけど。

アンジーの存在感が凄すぎて、
他の人たちの顔を1ミリも覚えてない😵

自分の子ども間違うわけなか
>>続きを読む