湯雨さんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

怪談新耳袋Gメン 冒険編 前編(2018年製作の映画)

3.0

地味なおっさん達が心霊スポットで不謹慎な挑発(霊に向かって)をする「新耳袋殴り込み」シリーズ、大好きなんですよ!!

ギンティ小林が心霊スポットでブリーフ一丁で「俺に取り憑け!!」と叫ぶシーンは傑作で
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

思ったより良かった!アマゾンプライムで丁度良かったのが正直なところだけど…

辻斬りと言うより性犯罪者っぽい人がいましたね…あと佐藤二朗は本気でウザかったです…


小栗旬をはじめ、役者がみんな楽しそ
>>続きを読む

極道兵器(2010年製作の映画)

3.3

中学生が考えたほうがマシな偏差値零下な脚本ですが、更衣室?のバトルが地味にワンカットの立ち回りで凄かった!
(しかし一番良かったシーンがCG無しの生身の格闘シーンというのは…笑)

「寿司タイフーン」
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

3.9

これぞ愛すべきバカ映画!
こういうのが観たいんだよ!感が凄い

もっと見せ場やアクションシーンを増やして欲しかったというのも正直なところ

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

2.9

すみません、評判高いのは納得なんですが自分にはそこまでヒットしませんでした。

なんか登場人物にリアルというか実在感が感じられなくて…
「お前の好きなジョンウィックがリアルとでも言うのか!?」
と突っ
>>続きを読む

ブッシュウィック-武装都市-(2017年製作の映画)

3.3

地上出口を出たら戦場でした…

ワンカット(風)のスタイルのお陰で、戦場に放り出される様な臨場感は存分に味わう事が出来ました。

ただ、臨場感以上のモノは無かったですね…

名作「トゥモローワールド」
>>続きを読む

ザ・ホード -死霊の大群-(2009年製作の映画)

4.3

冒頭から、ギャングのアジトにプライベートな手入れ(非合法)をかけるアグレッシブすぎるフレンチポリス🇫🇷👮‍♂️🇫🇷

その後はアッサリ捕まったり、ゾンビが出てきたり「最強のふたり」っぽいギャングや基地
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

怖くはないが、展開が二転三転して飽きずに見れた
子供に優しいステイサム萌え

元飛び込み選手という水属性な経歴のステイサムと海は、相性が良かったですね

二度見返す予定はないが、期待通りの面白さという
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.3

オススメかオススメできないかで言えば後者だが、、好きか嫌いかで言えば、、ちょっと好き♡

白石監督作品は一貫してウネウネが出てくるけど、何かトラウマでもあるのだろうか

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

5.0

久々に観たくなって鑑賞(4回目くらい)
やっぱり、誰が何と言おうと史上最高のゾンビ映画ですわ。
そして、映画としても完璧!無駄なシーンが1カットもなく無駄なキャラが1人もいない。
グロもホラーも人間ド
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.4

ゾンビ×ジュラシックパーク
珍しく邦題に偽りなしの良質なB級映画。

ゾンビを撃てるリゾート施設!と言われてそんなアホなと思ったら、ゾンビ戦争でトラウマを抱えた人のセラピー目的で需要がある…みたいな設
>>続きを読む

インフォーマント!(2009年製作の映画)

2.8

内部告発モノ。
話について行けず、特に山場もなく寝てしまった。
監督オーシャンズやローガンラッキーの人と聞いて納得。なんか個人的に相性が悪い監督なんですよね

バイバスト(2018年製作の映画)

3.1

フィリピン版「ザ・レイド」
罠に嵌められた警察?特殊部隊が暴徒だらけのスラムから決死の脱出。
設定とスラムの雰囲気は最高!映像も綺麗だし、主演も美人フィリピーナ。

…なのに肝心のアクションシーンがあ
>>続きを読む

Big in Japan(原題)(2014年製作の映画)

3.4

「なんの取り柄もない白人男性が日本で外人タレントになるには?」を追ったドキュメンタリーで、かなり興味深い。

ただ、主人公のデイブ君は言われるがままの本当に空っぽな奴で、本気なのかどうかもわからない。
>>続きを読む

キリング・ガンサー(2017年製作の映画)

2.7

スモーキンエース的な魅力的なプロットにシュワちゃんが加わって面白くないわけない!と思って観たら、、

絶望的にセンスがない!

つまらないギャグ、寒い演技、ショボいアクション、キレのないテンポ、出番少
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

【ややバレ】珍しく原作既読で鑑賞。
原作の良い意味での「プロが作った2ch洒落怖」感は無くなりました。
その代わり、原作の不満点だった、

・クライマックスが印象に残らない(というか地味)
・カナの被
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

久々に映画で泣いた…!
どこが感動したか語るのも野暮なので、個人的に必聴な、クイーンのマイナー曲を紹介します。

・スウィート・シスター
・'39
・レット・ミー・リブ
・夜の天使
・シアーハートアタ
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.4

アクションかなり良かった◎
主人公の動きがキレキレ。組み付いたり投げたりする総合格闘技な動きが珍しい

ジュリアやオペルなど欧州車も活躍してて良かった

ストーリーは何番煎じだよって感じで、キャラの魅
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前半は最高だったけど、、後半から2人とも悪人の娘を助けるようなキャラだっけ?って気になって入り込めなかった…

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ(2014年製作の映画)

-

劇団ひとりに脱帽…!
町山さんがラジオで褒めてたので鑑賞。劇団ひとりのアドリブが凄すぎる…!

多少のディレクションはあるかもしれないけど、あれだけキザなセリフがバンバン出るのは天才としか言えない
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.1

オッサンはキモい扱いだけど、イケメンはフルチンでじっくり撮るゾ〜という監督の魂胆が見え見えで…(というのは捻くれた見方ですかね)

オーソドックスなリベンジ軸に独特の色彩やアイディアが混ざっていて、面
>>続きを読む