miyonさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

miyon

miyon

映画(1223)
ドラマ(260)
アニメ(0)

あぜ道のダンディ(2010年製作の映画)

1.0

生瀬さんが主役かと思ったら光石研。冒頭から頭をよぎる不安、結果やっぱり主役じゃないなーと。長男役の俳優さんの演技力と、綾野剛、藤原竜也、染谷将太と主役級の若手が瞬間的に出てくるのが金のチョコエッグ当た>>続きを読む

恋愛戯曲 〜私と恋におちてください。〜(2010年製作の映画)

1.5

よくあるお仕事恋愛もの。けど、そこを深キョンの可愛さと椎名桔平との組み合わせの面白さ、塚本高史との対比で時間が持ってる感じ。劇中劇もなかなかズタボロ。
何がショックって、ムロツヨシさんが出てたことに気
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

1.5

重くて苦しい。手のひらにあったものまで失って、結局珠は何やってんねやろ?

いけちゃんとぼく(2009年製作の映画)

1.0

イマイチかな。

演歌歌手の徳永ゆうきさんが悪ガキの一人に出ていて、驚きました。

チチを撮りに(2012年製作の映画)

3.0

短いけど、姉妹の葛藤も決意も見えてわかりやすくてよかった。
この監督の作品はちゃんと愛が隅の隅まで染み込んでいると思う。
両親が離婚したり、親が再婚の子たちは、すごく共感できるところがあると思う。
2
>>続きを読む

ホテルコパン(2014年製作の映画)

1.0

悩みを抱えた人が集うホテルコパン。
なんかそれだけで『しあわせのパン』ぽい暖かい話かと思いきや、違った。
病みすぎている人たちばかりで、支配人はうるさいし、まともな人がいないのにコメディでもない。重苦
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

1.0

ただただ暴力ふるうだけ。理由もいまいちわからない。街の人も見て見ぬ振り。
何でこんな作品が生まれたのか、何を伝えたかったのか、理解できない。スコア0

百円の恋(2014年製作の映画)

1.0

鬱屈してて自堕落でどうしようもない。アホみたいに酔っ払って襲われて馬鹿じゃないの?って。
安藤サクラの豹変ぶりには驚かされたけど、そんないい作品とは微塵も思わなかった。何がそんなに評価高いのか解らない
>>続きを読む

大空港2013(2013年製作の映画)

1.0

小ネタが散らばった空港を舞台にしたコメディ。
出演者は豪華だし、悪くはないけど、爆笑するもんでもない

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

タイトルからは想像できない感動ラブストーリー。朝から軽く笑うつもりで、初対面最悪な上司と部下のラブコメかなんかだろうなぁーと、再生してみたら全然重い苦しい。そして意味深い。
内容的にはわかりやすくて、
>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

2.0

『クジラのいた夏』並みにつまらない。
でも、本気で作って歌った2曲はとても良かった。3秒じゃカップヌードルも食べられないけど、スターになるかならないかはそれくらいで決まるのかもしれないって思う。
それ
>>続きを読む

ロマンス(2015年製作の映画)

2.0

ロマンスカーの中の悲喜こもごもを観たかったですが、全然違いました。『さいはてにて…』よりは、良かったですが、なんの解決にもなってないような。
昔、家族旅行で雷門の中の商店で、ネームハンコを見つけたのを
>>続きを読む

さいはてにて やさしい香りと待ちながら(2014年製作の映画)

1.0

タイトルとポスターの写真に癒されたいなぁと見ました。虹の岬の喫茶店みたいに、訪れたお客さんとのやりとりがあるのかと思ってたのに、近所にする柄の悪いシングルマザーと子供たちだけっていう。タイトル変えた方>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.0

金曜ロードショーの吹き替え版を見ました。カナシミがキャラクターとしては好きです。もちゃっとしたフォルムの愛らしさと、カナシミがあるからヨロコビも感じられるのが、ワタシっていうところも共感できました。>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.5

ドラマも再放送で見ました。時間的に端折られているのかスッキリしない展開が多かったけど、映画は続きのはずなのにまったく別の恋愛映画を見ているような気持ちになりました。むしろ、ドラマより3人の気持ちが伝わ>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

ネットの力を借りた犯人というイメージがして、『白雪姫殺人事件』の残念作品に似ていたら映画館で観る価値がないと思い、観ようか迷っていました。
でも、観て正解でした。終盤の展開がちょっとプラチナデータデー
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.0

原作既読して鑑賞した者としたら、冒頭から海外+英語のセリフに戸惑う。一瞬観る作品間違ったかと思う。しかも、せっかくのセリフに大音量のピアノがかかって聞き取れない。
普通に会社のシーンから始めても良かっ
>>続きを読む

家族はつらいよ2(2017年製作の映画)

3.5

テレビ放送まで待とうかと思ってましたが、時間が合ったのでみました。
相変わらず笑いどころ満載でしたが、孤独死や家族問題に涙しました。

あんなことやこんなこと、気になる点の結末が明かされないまま終わっ
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

3.0

キムタクが主役かぁー、とレンタル始まってからみようかなと思ってました。
周りの評判が良くて、プレミアムシアターの上映時間が合ったので、観てきました。
三池監督、エロかグロかのイメージで、今回はとことん
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.0

予告の時から見ようと思っていましたが、テレビで見ている予告のシーンが並ぶ映像に失敗したかと思いきや、気づけば帝一ワールドに引き込まれてしまって、帝一と菊間の戦線に心揺さぶられてました。
帝一のピアノの
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

2.5

監督に不安を覚えつつも、グラスホッパーの脚本家さんなら面白いかと観に行きました。
うーん、背景とかの映像は綺麗だけど、ストーリーはもう一捻り欲しかったところ。
安藤サクラさんが年老いた時のショートカッ
>>続きを読む