Tsu白maさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

作業しながら見てた

面白かった!
ヒロインの女の子が可愛すぎるし、
多重人格の男の演技がすごい
こういう題材めっちゃ好き

精神科かなんかわかんないけどおばさん、いい役だったね

女の子が観たいが為
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像、カメラワーク、キャスト
全ていい……素敵…双子が美少年

静かに壊れてていく、それがいいかんじ
無垢な子供がこういうことをやっていると説得力があるが
大人がやっても説得力はない
わたしはこの世界
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この前観ました

わざとな演出入れてきたりしてて面白い
自然と一体になるところで徐々に緑になってたのやばいなんでああしたの、わざとでしょ!そういうところは面白くて好き

どこが変態監督なのか、どこが胸
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビョーク、

やっと観れたが観て良かったと思う
好きそうって紹介された映画はいつも後回しにして数年後観るんだよなー

最後クソ泣いた
やるせない気持ちになった
エゴだらけだ

エゴだらけなのも胸糞映画
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あ‪〰︎‬‪〰︎‬最高だった‪〰︎‬
特に大学生の彼(池松壮亮)との秘密の関係のベッドシーンがとても良かった‪〰︎‬

最初のベッドシーンと、めちゃくちゃ綺麗なホテルで3日間だか泊まったときのシーンが
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもしろすぎる、
観終わったあと少し放心。
最近観たホラーでいちばんいいかも。

マッドサイエンティスト的な奴かと思ってたら違い、前半のホラー要素が怖かった!
映像も綺麗。
主人公イーライの熱演もとて
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.4

環境保護団体への皮肉
守ろうとしたら逆に自然の流れとして民族の逆鱗に触れたような社会風刺的な映画だった

グロテスクではあるが、民族のリアルさ、社会風刺がとてもよかった

エンドロールにTwitter
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.5

やっと観れたーーーー!!
良かった〜
孤独を埋めるには
無償の愛が1番なのかしら
なにもいらないのかしら

ヤり部屋みたいなとこ(言い方w)のお部屋の装飾がとても可愛かったーーー
洋服も可愛い、映像も
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

4.0

中東、戦争、宗教、CIA映画。

誰が誰を操っているのか、誰を信じるのか
駆け引きの世界、すごい仕事だよな…。
死と隣り合わせとはこのこと…。

テンポがよく意外と面白かった。
意外と恋愛の話もあり、
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.2

意外と面白かった

過去が未来を作っていく

星のアザがよくわからなかった
ペドゥナが可愛すぎた

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.2

リアルで意外と面白かった
全く期待してなかったのに映像も綺麗で
脚本も演技も良かった

最後がエデンみたい

宇宙船はこわい
宇宙船のデザインがカッコ良かった
飲み食いなどの代金全て合わせていくらぐら
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.4

原作と違うかんじするが、良かった
最後ヤバイ〜

終始リアル

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ素敵ですよ…
最高です、観てほしいです
わたしにもコンプレックスがあるので刺さりました

パステル色に包まれ
まとめあげられた世界は
違和感を違和感と感じさせず
この人たちにとっての「普通
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

泣くことはなかったが、
言葉という題材がとても好きなので良かった。
もう少し流れを早くしても良かったのではとも思うけど全然いい。面白かった。

未知との遭遇。
新しい切り口でいいSF。
言葉、そして愛
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

‪インターステラーをやっと観ることができた。‬

知識がないとわからない内容もあると思うが、わたしは大丈夫でした。

‪愛という概念、宇宙という概念。
これを数字、重力、論理に結びつくことを心で感じ、
>>続きを読む

WASABI(2001年製作の映画)

4.5

めっちゃ楽しかったし面白かったし泣いた
結構好きだ!最高!

日本映画かと思ってたら、フランス映画なのね。
広末涼子もジャンレノもよかった。
脇役も良き。
LEONぽさ感じてたら脚本がLEONの人だっ
>>続きを読む

超常現象調査官(2018年製作の映画)

-

2019_8/19
クソ眠くなり寝落ちました

2020_4/26
ネトフリ観てたらまた出てきたので続きから10秒送りにしながら最後まで観たけどやっぱ面白くなかった

見る価値ほんとにないです
時間の
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.7

面白かった!!!!
めっちゃ笑った。ずっと笑ってた。
すごくこの感覚わかるから、見ててとても楽しかった!
全てにイエスと言いたくて翻弄されちゃう。
好きな人と観たいやつだね。

嫌なことはいやという、
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

4.7

この儀式を観たかったんだけど、面白いね。フリーメイソンの入会の儀式らしい。

映画自体も流石。
恋愛とそっち系のジャンルを入れ組むのがマジで上手いなと思う。
解説めんどくさいから書かないけど、
ストー
>>続きを読む

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

3.3

意外とよかった。

映像も綺麗だし、最後のたたみかける脚本や演出も良いなと思ったよ。
自分で痛くて怖い過去(鉄棒)を取り除いて成長した。
閉じ込めないで感情を表に出した。
その矛先は憎しみもあるけど愛
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたやつだったから観れてよかった‬。
個人的にこの手の映画が好きなので、面白かった、なんでこういう映画好きなんだろう、自分…。

気持ち悪いってみんな言ってるが、逆に思わなかった。免疫つ
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.5

大好きで4回くらい観てる
観たほうがいいです

ギャグも好きだし美術も素敵過ぎる
ストーリーも最後まで最高!

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.4

切ない気持ちになった
愛していてもどうにもならない思いがある
法学の先生も言っていたが行動が全てだなあ

サブリナ -人形の悪夢-(2018年製作の映画)

4.5

意外とめっちゃおもしろかった…!!!
怖いというより面白い!アクション。
異国の霊的ホラーを見るのが初めてで、中盤まで物語に入れなかったけど、Netflixだし、映像やロケ地のこだわりで結局最後まで観
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

何回か観たけど途中で退屈になって記憶がなかったり、伏線回収してなかったり、忘れてたりしてたのでちゃんと観た

面白かったー、終わり方がいい
わかってた上でなのだろうなと思うと
胸がまた締め付けられる
>>続きを読む