romeoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.7

好きなんだけど、、、導入が長い、長すぎる
主人公がウザすぎる!
クソメンヘラかまってちゃんが彼氏の友達との旅行になし崩しに行くけど村に着くまで本当にうざい。着いてからもウザい。年中ウザい。
まぁ前半の
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

ホラーだと思って見てたら意外と科学的なノリで笑った。
シャマランの最初の挨拶なに?って思ったけど監督に気を引かせるためのリードだったの?ただのカメオ出演?

まぁなんというか可もなく不可もなし、、、み
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.5

ギャスパーノエにしては見やすい…!
初心者向け(?)
LOVE3Dをひとっっっつも覚えてないので、うーんってなってたけどまたモチベが上がりました

酒、薬、ダメ!ゼッタイ!って感じ
正直淡々と長回しで
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.9

田舎っぺなので、初めて札幌駅のデカい映画館でホラー(いや今作はホラーではない)映画を観たんですけど
デカいスクリーンでゴアゴアなのを観させられるとウッッてなりますね、、、はい。

前回のドントブリーズ
>>続きを読む

食人族(1981年製作の映画)

-

面白いかと言われれば別に面白くないけど
衝撃映像のオンパレード!って感じ

先にグリーンインフェルノを観たんだけど、
完全に別物なんですねこれ
グリーンインフェルノはストーリー仕立ての映画でこっちはモ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.6

ちょいちょいカッケー!ってなるシーンあったなぁ
自分の血でタバコ消す所と
聖なるメリケンサックでボッコボコにするとこ
あと聖なる銃的なやつもデザインがいいねぇ

これDCなんですか?全然知らなかった
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.2

重てえ…全編ひたすらに重てえよ…

子どもと一緒に引っ越してきたマンションやばいよ!って話です(要約が下手)

子供の頃なんかに見てたらトラウマですね、
なんで大量の水とかが噴き出るシーンってあんな怖
>>続きを読む

女優霊(1995年製作の映画)

3.8

あーJホラーだよこれこれー!って感じの1作
画面をしっかり見てないと怪奇に気づけない、じっとりとした薄気味悪さを感じる
常に嫌な空気と隣り合わせなのいいよね。

でも女優霊と対峙したシーンのコレジャナ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

敏腕鑑定士が顔を一切見せたがらない人からの依頼を請けちゃったが故に複雑な話に巻き込まれてくよーって話


あーーやっぱそうだよねーーって感じで胸がウッとなりましたな
やはり童貞に恋は難しい、

2時間
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.1

スピルバーグがこの作品のメインのとこにAKIRAを使ってくれてるのは日本人として誇り

アツいシーンにシャイニングをサンプリングしてくれてありがとうの気持ちですね
映画業界ってサンプリングって言わない
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

こんな長きに渡って風呂敷広げた作品、
本当に終わるの?って思ったけど
ちゃんと終わるんだなぁ。
綺麗な終わり方だった。

95年生まれでエヴァと一緒に育ってきたから、
そこまでガチ勢じゃなくても、それ
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.9

昔レンタルして観て、なんとかガソリンスタンドらへんまでは起きてたんだけど山小屋に入ってから寝てしまって…。目覚めたら箱に閉じ込められた主人公のズームアウトって、もうそりゃこの映画の見どころ終わっちまっ>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

「めっちゃ怖いよ!」ってみんな言ってるけど
あぁ、そっちの感じの怖いかぁって感じ。

ずっとイヤな感じが続く気持ち悪さ
アリアスターってなんか気持ち悪いの作るの得意なんですか?
なんとなくグッドナイト
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

よく言えばヴェノムかわいい!従順じゃん!ちょい悪だけど!

悪く言えば何も悪じゃないしなんで宿主と勝手に気合わせてんの?そんな簡単に仲良くなっていいんか?中途半端だなぁ


カーチェイスのシーンはすき

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ怖がらせる映像があるわけじゃない、じっとりまとわりつくような嫌なホラー

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

メインのキャスティングが魔夜峰央の絵柄にピッタリハマるから最高。
よくこんなファビュラスな顔の方々が集まりましたねぇ…
原作はちょろっとしか読んでないけど
私としてはアリですね!

地域disり合いバ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

今まで鬼滅を舐めてた。
一通り読んだけど流行ってるだけで大して面白くねぇなぁっていちゃもん付けてたけど
後半ずっと泣いてた。マスクぴちゃぴちゃになったわ。

煉獄杏寿郎とかいう人間の鑑すぎる男マジでな
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

1.0

クソ。盛り上がるシーンまで長い
私は全然合わなかったな、人間が1番怖いよね〜!ってシーンで1時間くらい引っ張るのしんどい 

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

4.0

ダークコメディって謳ってる割にはコメディ感は無いぞ…
パステルピンクとパープルの色彩がオシャレだから割とショッキングな映像もマイルドに観られるっていうか。
終始ショッキング映像だよね。
あっゲロもうん
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

はー怖かった!ゲットアウトよりアスの方が好みだったかな。
ひたすらに不気味だったなぁ、表情の作り方凄くない?
考察たくさん見てまた見直さなきゃいけない映画なので、観る度に印象変わっておもしろそうだな。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.9

声優陣豪華すぎませんか。

平沢進の虜なので、パレードは先に聴いてたけど、今作にぴったりの曲でしたね
いい意味で気持ち悪い曲を作れる師匠流石です…好きだ

インセプションしかり、夢と現実を行き来する映
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

批判的な人多いけど、わたしは結構好きだな!
頭空っぽにして観れるし

エンドロールが流れた時、人気とは言えこんなやっっすいゴアを地上波で流していいの?大丈夫?って思ったけど最後まで観たら全然ほっこりし
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.5

良い意味でこんな笑える映画、
マッドマックス怒りのデスロード以来だなぁ

スケールデカすぎ&インド特有の音楽でストーリーを進めていくスタイルが魅力的すぎて、始まって即虜になる。
クライマックスのような
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-

肝心のシーンで寝ちゃったし、目覚めたら屍姦してるし、なんか本当感想残すのもごめん、、、って感じなんだけど
カメラワークが斬新。台詞はほぼ無く、主人公の胸中が語られる感じ。
淡々と進むから寝てしまったわ
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

3.4

個人的にストラムは気にくわないやつだったので5での扱いは正直グッときましたわ
SAWシリーズって基本的に言うこと聞いときゃいいのに、、、って人が多すぎて

ソウ6(2009年製作の映画)

3.2

ホフマンが仕掛けるゲームは悪趣味だな〜〜〜
伏線回収がまだまだ続くのが凄い。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

2.8

みやぞんに似た女居なかったら割と大変だっただろうよ
もっと都市が移動してるところとか
都市の捕食シーン見たかったなぁ

ソウ4(2007年製作の映画)

3.5

時系列がゴチャゴチャになるので頭使う。
登場人物が気合入れてないと覚えられないので頑張ろう!

ソウ3(2006年製作の映画)

4.0

2よりゲームの意味合いがつながってきて好き。
豚ミキサー考えた人、拷問の天才だと思う

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

2.5

おちゃらけたジョニーデップ作品が好きな人はとりあえず押さえとけな一作。

思ってた以上に下ネタが酷かったわ!

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.0

主演のニコラス・ホルトの演技力が良くてな…
先日マッドマックスでウォーボーイズとして奮闘してる姿を見たばかりなので、いろんな役やってるんだなーって。
序盤の掴みがバッチリ。

テンポ良く進んでくので、
>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.0

大体の殺人鬼に可哀想な過去だったり殺すしかねぇな!みたいなバックグラウンドがある中、
フレディは己の変態さのみで殺されて殺人鬼になったって言うから笑うわ〜いいキャラしてるよね!

エルム街の悪夢に限ら
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

なんであの家にあんな都合よく罠あるの?
あなたの家はワナオトコの家ですか?

ってな感じだけどまぁ例のBGM流れたらテンション上がるよねうんうん。
やっぱり他の殺人鬼に比べると生身の人間だからか殺し方
>>続きを読む