mmmさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

mmm

mmm

映画(613)
ドラマ(483)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

男はつらいよ 寅次郎の休日(1990年製作の映画)

4.5

男はつらいよ寅次郎の休日。

43作目。
マドンナは夏木マリ、後藤久美子。

満男が寅さんを慕い彼女のために
奮闘した回。
満男にとっては頼りになる伯父さんなんだよね。

男はつらいよ ぼくの伯父さん(1989年製作の映画)

4.5

男はつらいよぼくの伯父さん。

42作目。
マドンナは檀ふみ、後藤久美子。

満男も大人になったよね。
で、
寅さんのことを慕っている所もあり
可愛い甥っ子だよね。

男はつらいよ 寅次郎心の旅路(1989年製作の映画)

3.5

男はつらいよ寅次郎心の旅路。

41作目。
マドンナは竹下景子。3度目。

寅さんらしくない。
ウィーンて云う事自体らしくない。
どうして外国を舞台にするかな、、やっぱりらしくない。

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日(1988年製作の映画)

4.0

男はつらいよ寅次郎サラダ記念日。

40作目。
マドンナは三田佳子。

女性が本気になると逃げちゃう
寅さん。
何だろうな。

男はつらいよ 寅次郎物語(1987年製作の映画)

4.5

男はつらいよ寅次郎物語。

39作目。
マドンナは秋吉久美子。

今回の寅さんは
母を尋ねて3000里でした。

子どもと別れる時の寅さんもよかったし泣けてしまいました。

マドンナの秋吉久美子さんは
>>続きを読む

男はつらいよ 知床慕情(1987年製作の映画)

4.0

男はつらいよ知床慕情。

38作目。
マドンナは竹下景子。2度目。

オープニングの夢のシーンがないのも淋しい。
とらやが休業も淋しい。やっぱり
とらやは開けてないとね、ダメだよ。

三船敏郎と淡路恵
>>続きを読む

男はつらいよ 幸福の青い鳥(1986年製作の映画)

3.5

男はつらいよ幸福の青い鳥。

37作目。
マドンナは志穂美悦子。

志穂美悦子と長渕剛。
どこに縁があるかわからないね。
人間の人生、、、
個人的には苦手な人だけど、
好きな人は好きだから仕方ない。
>>続きを読む

男はつらいよ 柴又より愛をこめて(1985年製作の映画)

4.0

男はつらいよ柴又より愛をこめて

36作目。
マドンナは栗原小巻。

24じゃなくて22の瞳。
式根島の女先生に一目惚れ。

結末はいつもと同じだけど、、
憎めない寅さん。
寅さんにも、いつか幸せにな
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋愛塾(1985年製作の映画)

4.0

男はつらいよ寅次郎恋愛塾。

35作目。
マドンナは樋口可南子。

樋口可南子と平田満。
弁護士諦めて中学校教諭。
それもまた良いかもね。
その二人に
とことん世話をやく寅さん。
ホント人が良すぎる。

男はつらいよ 寅次郎真実一路(1984年製作の映画)

4.0

男はつらいよ寅次郎真実一路。

34作目。
マドンナは大原麗子。

今となっては観たくても観れない
大原麗子。
すこーし愛して永ーく愛して、
大原麗子よ。

懐かしいな、、そして美人‼️

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

4.0

天国からの奇跡。

娘の病気に奮闘する両親。
だけど、、
世界には不思議体験が、、
科学では解明出来ない出来事が数
多くあります。
この少女の体験もその中のひとつ。
元気になって良かったね
アナベルち
>>続きを読む

男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎(1984年製作の映画)

4.5

男はつらいよ夜霧にむせぶ寅次郎。

33作目。
マドンナは中原理恵。
今回はまたまた寅さんモテモテ、、でも、、やっぱり最後は
お人好しの寅さんだったと思う。
広大な北海道の地で、、クマ🐻に
追われた寅
>>続きを読む

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年製作の映画)

4.5

男はつらいよ口笛を吹く寅次郎。

32作目。
マドンナは竹下景子。

寅さんのお坊さん姿もなかなかです。似合ってますよ。

だけど、寅さんって相手の女性が本気になると逃げちゃうんだよね、いつも。。。
>>続きを読む

ラスト・キャッスル(2001年製作の映画)

4.5

ラスト・キャッスル。

罪人とはいえ軍人。
ここまで部下に慕われてる上司。
それを演じている
ロバート・レッドフォード。
かっこよすぎる。
そして大人の魅力、渋い。

アメリカらしいストーリーだった。

男はつらいよ 旅と女と寅次郎(1983年製作の映画)

4.5

男はつらいよ旅と女と寅次郎。

31作目。
マドンナは都はるみ。

まずは満男の運動会でひと揉めしちゃったとらやの面々。

それにしても
都はるみの歌唱力抜群だわ。

スターにはスターの悩みがあるんだ
>>続きを読む

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎(1982年製作の映画)

4.5

男はつらいよ花も嵐も寅次郎。

30作目。
マドンナは田中裕子。
おまけにジュリー登場。

二人が結婚するキッカケになった回。
寅さんが初めて2枚目に嫉妬した回。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

グリーンマイル。

3時間もあるの?と、、
観始めたら、あっと言う間の3時間。
観始めて30分で引き込まれ心揺さぶられ考えさせられた作品。
自分の中のベスト3に入る名作だと思う。

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋(1982年製作の映画)

4.5

男はつらいよ寅次郎あじさいの恋

29作目。
マドンナはいしだあゆみ。

寅さんには
どんな有名人だろうと、、
そんなの関係ないんだよね。
物の価値も解らないけど、、
人の心、優しい気持ち、人情味溢れ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紙風船(1981年製作の映画)

4.0

男はつらいよ寅次郎紙風船。

28作目。
マドンナは音無美紀子。

寅さんが全うな正社員でセールス
営業マンって、、
やっぱり想像できないな、、

寅さんはテキ屋が一番お似合いです。

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎(1981年製作の映画)

4.5

男はつらいよ浪花の恋の寅次郎。

27作目。
マドンナは松坂慶子。

この作品から満男が吉岡秀隆。

松坂慶子、、美人・び・じ・ん。

芦屋雁之助にかしまし娘やないか
しかも
全盛期や。。。

で、寅
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.0

私の頭の中の消しゴム。

再鑑賞。
すべてを忘れてしまうアルツハイマー病、それも若年性。
忘れてしまった人、忘れられてしまった人。
残酷としか言いようがない。

最初観た時とは違う感情が、、
自分には
>>続きを読む

探偵物語(1983年製作の映画)

3.5

探偵物語。

今も現役女優の薬師丸ひろ子。凄く可愛い。
さすがアイドル可愛すぎる。

ストーリーはありきたりだけど
松田優作と薬師丸ひろ子がよかったな。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.0

ドント・ルック・アップ。

現実を認めたくないが故の現実逃避なのか。
逃げても現実は変わらない。

誰もいない世界に一人取り残されても嬉しくないでしょう。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

レ・ミゼラブル。

ミュージカル映画は苦手だけど
名作映画なので観けど、、
やっぱり名作だ。

主人公の生涯はパン一枚で追われ続ける人生だったが、、それでも
幸せだったのだろうか。

ジャン・ヴァルジ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌(1980年製作の映画)

4.0

男はつらいよ寅次郎かもめ歌。

26作目。
マドンナは伊藤蘭。

さくらがやっと自分の家を購入した。寅さんの部屋もあると知り
祝儀をはずむが
またまたひと騒動。
寅さんは嬉しかったんだよね。

後半は
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

5.0

クリスマス・クロニクルPART2

サンタとエルフ。
ミセスクロースとエルフ。
悪は滅びて正義が勝つ。

正にクリスマスの日。
ハッピーでよかった。

みんながハッピーハッピー。
最高に幸せ。

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花(1980年製作の映画)

3.5

男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花。

25作目。
マドンナは浅丘ルリ子。
3度目の登場リリーさん。

寅さんとリリーさんは似た者同士だね。
栄養失調で行き倒れになった寅さん。無事柴又に帰還できて良か
>>続きを読む

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

4.0

ベスト・オブ・エネミーズ〜価値ある闘い〜。

黒人と白人の人種統合⁉️
人種差別の問題は永遠のテーマだ。
肌の色だけが人種差別ではない。
LGBT・障害者等々、、、
すべての人が理解し分かち合える事は
>>続きを読む

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

5.0

それだけが、僕の世界。

元ボクサーの兄とサヴァン症候群の弟、そして母親の物語。

弟は絶対音感を持っていたはずだ。
あのピアノ演奏は圧巻だった。映画なのに聴き惚れてしまいました。
素晴らしい👏👏👏👏
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎春の夢(1979年製作の映画)

4.0

男はつらいよ寅次郎春の夢。

24作目。
マドンナは香川京子。
そして、その娘林寛子。

今回はアメリカの寅さん⁉️登場。

どこにでも居るキャラクターだけど
いつもの様に一目惚れして
振られて、、、
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.0

浅草キッド。

師匠と弟子の物語。

二人の関係が凄く良かった。

師匠は面と向かって弟子を褒める事はなかった。
しかし弟子を可愛がってた、愛してた師匠。

弟子も師匠を慕っていた。間違いなく。
ビー
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

4.5

あなたの番です。

テレビドラマからの映画化。

キャストはドラマと同様だけど
ストーリーは菜奈と翔太の結婚披露宴を船上で行う所からはじまる。
今回も殺人が次々と行われるが、
まさかあの人が犯人だった
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.0

ガタカ。

こういう時代が近い将来くるのだろうか、、、
嫌な時代が来るかもしれない。

適正者と不適正者
スタートの時点から人生がある程度決まっているなんて

親にとって子どもとは、、
子どもにとって
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.5

クリスマス・クロニクル。

子どもの夢と希望が詰まった冒険ファンタジー。

大人でも充分楽しめる作品。
忘れていた何かを想い出させてくれる。
ワクワクする気持ちが蘇ってくる感じだ。

男はつらいよ 翔んでる寅次郎(1979年製作の映画)

4.5

男はつらいよ翔んでる寅次郎。

23作目。
マドンナは桃井かおり。

場違いな布施明の唄。
でも流石に上手い。歌唱力抜群だ。
そして桃井かおり。
あの独特な言い回し、、
こちらもさすが‼️

寅さんが
>>続きを読む

男はつらいよ 噂の寅次郎(1978年製作の映画)

4.5

男はつらいよ噂の寅次郎。

22作目。
マドンナは大原麗子。

大原麗子と云えば
少し愛して、長〜く愛して。。

いつもの様に一目惚れの寅さんだったが、、、
寅さん好き。なんて言われたら
勘違いするに
>>続きを読む