しぃちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

しぃちゃん

しぃちゃん

映画(286)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファイブヘッド・ジョーズ(2017年製作の映画)

3.0

【5頭鮫CGは迫力ある】
2017年アメリカ映画
アクションパニック

開始4分、高級クルーザーで
写真を撮りまくる4人は目先で
鮫を発見し後方の水際デッキに
横一列に並び、更に船内にいる
仲間2人
>>続きを読む

スノーシャーク 悪魔のフカヒレ(2011年製作の映画)

3.0

【酒!酒!とにかく酒飲むぞ!】

2011年 アメリカ制作
ホラーコメディ

酒の企業案件ぜったいに入ってる。
「ご注文は?」
『カティ・シャーク』

何をするにも酒を飲む。
「親父と喧嘩した
>>続きを読む

シャーク・キラー(2015年製作の映画)

3.0

【違う、そうじゃない】

2015年カナダ/南アフリカ
原題: Shark Killer

始まった瞬間に嫌な予感。
ブラピ似のイケメンと元妻の
アンジェリーナに寄せた配役。

案の定サメの出番
>>続きを読む

シャーク・ハンター(2001年製作の映画)

3.0

【好きな終わりかた・全滅】

2002年アメリカ
原題:SHARK HUNTER
劇場未公開

メガロドンを捕獲したい女学者と
メガロドンに両親を殺された青年。
互いに反目しながらメガロドンと
>>続きを読む

ジョーズ・イン・ツナミ(2009年製作の映画)

3.1

【都度キスいらんなぁ】

2009年
原題:Malibu Shark Attack

深海に棲むゴブリンシャークの
CGは2009年にしてはGood

シャーラン・シモンズの
高音ハスキーボイ
>>続きを読む

インビジブル・シャーク(2023年製作の映画)

3.0

【見どころ無し】
2023年アメリカ

空前絶後サメの出ないサメ映画。
こんなの初めて見た。

ノーアクションでほぼ台詞のみ。
2倍速で観て丁度良かった。

量子力学の二重スリット実験による
>>続きを読む

ランドシャーク / 丘ジョーズの逆襲(2017年製作の映画)

2.0

【Z級に振り切っている】

2017年アメリカ
低予算ホラー映画

ルシンダとフォスター博士が
お互いを侮蔑しつつもサメ退治に
奔走する。

サメは水陸両用という特性を
生かさず常にヒト気のない
>>続きを読む

ゴースト・シャーク(2013年製作の映画)

3.0

【B級なのは言うまでもないが】
2013年 アメリカ制作

賛否が分かれる映画。
本国アメリカでは妹の無免許と
エロシーンで批判を受けている。

サメのCGは初期のプレステ並み
だが「幽霊」とし
>>続きを読む

オープンウォーター・サバイバル(2011年製作の映画)

3.0

【サメわい!】

2011アメリカ制作
原題:TheWatermen
劇場未公開
(結構ハード系グロ注意)

全てテンプレート
・ビッグタイトル詐欺
・男女6人バカンス内1人アホ
・拘束ロープ甘々
>>続きを読む

シン・ジョーズ 最強生物の誕生(2020年製作の映画)

2.0

【水陸両用、地を這う大魔神】
2020年中国制作

メイン設定の“被爆“したサメは
映画『ゴジラ』の根幹部分。

冒頭親子の頭飛び越えシーンは
シャチ映画『フリーウィリー』の
名シーン。

ドヤ顔
>>続きを読む

マンイーター 捕食(2022年製作の映画)

3.0

【夏はやっぱりサメでしょ】
2022年アメリカ制作

冒頭で娘を殺された爺さんが
最後まで奮闘するサメ映画。

開始12分2人目の捕食シーンで
久々に体がビクッ!となった。
この後45分までオッサ
>>続きを読む

アトラクション -侵略-(2020年製作の映画)

3.5

【インディペンデンス・デ、、】

2019年ロシアSF映画

前作では主役ユリアの女狐の様な
行動が好きになれずレビューでも
酷評が散見していたが今作では
自己犠牲を全面に出し汚名返上。

元彼
>>続きを読む

オンディーヌ 海辺の恋人(2009年製作の映画)

3.1

【ドン引き】
2009年アイルランド映画

例えば映画『パンズ・ラビリンス』
のように最後どーなってるの!?
みたいな終わり方でも良かった。

気持ちは分かる。妖精でなく人間
として終わった方が製作費
>>続きを読む

デイ・アフター(2017年製作の映画)

3.2

【ほぼワンシチュエーション】
2017年ドイツ制作

価値観の違うカップルと
社会不適合者の爺様で繰り
広げるクライムアクション。

盗撮により人間の裏側を暴いて
脅すのは効果的だが、そもそも
>>続きを読む

インパクト・クラッシュ(2017年製作の映画)

3.1

【いつ踊り出すのかハラハラ】

2017年インド制作
原題:Ghazi/The Ghazi Attack

潜水艦映画といったらお決まりの
英雄的艦長と従順な副官、そして
本部から出向の特務の青
>>続きを読む

フォックストロット・シックス(2018年製作の映画)

3.0

【パワードスーツ見たさで視聴】

2018年インドネシア制作
SFアクション映画
製作費700億ルピア(7億円 )

謎の傭兵スペックは政府軍側の
スパイで反政府軍に送り込まれて
いたようだが不
>>続きを読む

FREAKS フリークス 能力者たち(2018年製作の映画)

3.0

【圧倒的な既視感】

前半のナゾ生活が分かりだす
中盤以降が面白い。

低予算なのでそれぞれの部分での
チープさは仕方ないが、後半急に
マーベルヒーロー演出シラけた。
少年ジャンプで打ち切り間際に
>>続きを読む

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

【あの作品オマージュか】

本作は2020年米国SF映画
原題:Breach

主役はブルースウィリスではなく
頭モジャモジャでナヨっとした
ミディアムレイヤーボブの男。
冒頭から最終局面の直前まで
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.2

【youtubeの吹替版やめた方がいい】

日本語吹替の場合、主軸2人のドープな
会話は1㍉も面白くないしギャング達の
放つ辛辣なスラングは見る影も無い。

グロ推奨派じゃ無いが肝心な部分に
モザ
>>続きを読む

アイスロード・キラー(2022年製作の映画)

1.0

【怖くない】

それぞれに問題を抱えた4人の
サスペンススリラー映画だが、、

大前提に犯人が1番可哀想。
殺されたカップルは自業自得。

雪国での追いかけっこ。
ぅあーつまんなー

途中から2
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.2

【不覚にも泣いてしまったw】

2021年製フランス・ベルギー合作
原題:Super-heros malgre lui

とにかくハチャメチャで
マーベルを皮肉り、物語は
とんでもない方向へと加速
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.5

【大人をナメんじゃねぇ!】
という映画。2014年アメリカ。
原題:Cooties(ばい菌、病気)

「子供が恐い」とかいう大人は一定数
いて、80年代に大友 克洋『童夢』では
極限まで恐ろしく描
>>続きを読む

RUBIKON ルビコン(2022年製作の映画)

3.0

【宇宙で開発した藻環境システム映画】
2022年オーストリア制作

【実際の藻の研究開発】
宇宙と藻類に関する研究はNASAでも
古くから行われており、それが近年映画の
「惑星テラフォーミング」の元
>>続きを読む

惑星戦記 G-LOC ジー・ロック(2020年製作の映画)

3.0

【VFXは良い!といってもなぁ】

2020年公開でこれ?
観た人ならその意味も分かる筈。

壮大なテーマの割に映像は船内と
フラッシュバックでちょいちょい
差し込んでくる地球の一軒家のみ。
>>続きを読む

鮫の惑星:海戦記(2017年製作の映画)

3.0

【緊張のかけらもない】

観初めて数分で噴き出してしまい
ここに来た。レビューを見てからに
すれば良かったと後悔。

龍が如く 〜序章〜(2005年製作の映画)

3.0

【ミスキャスト】

前情報無しで観始めたら
舟木が出てきて止めた。

監督の無能がうかがえる

リベンジ・ガン(2014年製作の映画)

3.0

【観て損は無い」とは言えない】

最後まで観終わってみれば
まぁ面白いかなって思ったけど
正義感を持って生きてるくだりが
長くてカッタルイ。

そして前情報無く視聴し終わり
レビューを書きに来たらヴ
>>続きを読む

ザ・キューブ ファイナル・トラップ(2014年製作の映画)

3.0

【観ないことをオススメ】

他のレビューにもあるように時間の
無駄になることは間違いない。

パッケージパクリの悪質さはホラー
ではなく、もはやパロディー。

3022(2019年製作の映画)

3.0

【宇宙飛行士の女性はフラグ】

2019年アメリカ制作SFスリラー映画。
フラッシュバック多用し過ぎて緊急の
トラブルがどれもフンワリしている。

宇宙空間にいようが未開地アマゾンに
いようが人間の
>>続きを読む

メッセンジャー(2017年製作の映画)

3.0

【独りよがりのロマン】

この手の映画にありがちの登場する
宇宙飛行士がすべからくアホってのは
もはやテンプレートだけど本作は単独で
宇宙空間に10年で頭も精神も狂わず成し
遂げている設定は評価出来
>>続きを読む

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

3.0

【バキュンバキューーン♡】

残り30分でもう止めた。キツイ。
おじいさん達が繰り出すジョークは
亀仙人のエロトーク。

昭和・平成・令和、3つの時代を超え
愛される『あぶない刑事』

舘ひろし
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

【名作と聞いて】
事前に気になり自分でレビュー検索
したなら良いも悪いも両方を知れるが
知人からとなるといわゆる一方通行な
訳で。しかしながら期待を持って視聴

【久しぶりにガッカリ映画】
映画ザ
>>続きを読む

ジュピター20XX(2012年製作の映画)

3.0

【2012年ポリコレ始まってたか】

何を見せられてるのか
最後、どうしてそうなる。

非常に退屈、非情につまらない。
あくまで個人的意見ですはい。

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

3.0

【恋愛もの】

邦題→【ATAFUTA -墜落-】に
変更してもいいんジャマイカ?
制圧したっけ?のポカーンな映画

見応えあるが良い映画ではない。
少年ジャンプのような展開。
ヒロインの行動いら
>>続きを読む

アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ(2009年製作の映画)

4.0

【前作より熟成】

前作はまあまあな印象だったけど
ラストシーンで急にゴミに。
キスシーンでしか締めくくれ無い
脚本家は引退した方がいいと思う。

今作は最後まで良かった。

スターシップ・インベージョン(2012年製作の映画)

3.0

【耐えた2~3分】

始まりのチープな宇宙船の外観は
まだいい。はいスターウォーズぅ

船内のシーンに移り唖然とする。
2つに区切られた膣型の縦ロッカーに
ビニールのスダレ。嘘だろまさか
これって
>>続きを読む