グロ度が結構高めなので、血飛沫ぐらいなら観られるかな〜と思ってる人は要注意。というか、それなりにグロ・痛そうなシーンを覚悟してないと断念するレベルかと。
サンタクロースがテーマになっていながら、そん>>続きを読む
[前提として] 筆者は『怪〜ayakashi〜』からのファンですが、怪談ものや妖怪・幽霊の類が好きなだけで知識がコアな領域ではないし薬売りさんのファンなわけでもないです。
[事前知識が必要か否か] >>続きを読む
[大前提として] 筆者は、デッドプールしかちゃんとは観たことない奴です。アメコミヒーロー系はマーベル・DCもX-メンもX-フォースもアベンジャーズも、いくつかは観てるけどちゃんとは頭に入ってないレベル>>続きを読む
当方は『シン・ゴジラ』からゴジラ作品を好きになり始めた新参者ですが、そんな者でも楽しめました。(作品のストーリー上、"楽しい"という表現は若干しっくりこない部分もありますが)
本作は海上のシーンがか>>続きを読む
「人間は業が深い」
これに尽きる作品。
おどろおどろしさは薄めな気がしましたが、その分グロさが思っている数倍濃いと思った方がいいかと思います。
そのため、妖怪とは何かとか、水木しげる先生の世界観をち>>続きを読む
映像が綺麗ですし、サクッとヒューマンホラー的なものが観たい方には良いかと。
本作を観る上で、整形をテーマにした韓国アニメーションであるというのは必須として認識しておいた方がいいかと。
整形が一般的だ>>続きを読む
心理的な怖さよりグロさ重視になった印象がありました。しかし、全体のストーリー展開としてはファンタジー色がかなり強まったのでおどろおどろしいわけでもなく。
コメディの割合が多めなこともあり、一気にB級感>>続きを読む
観終わってすぐ、もう一回観たい!とかもっと早く観ておけば色んなパターンで楽しめたのに!など考えるくらい、最高にいい時間を過ごせました。
驚くシーンはもちろんいっぱいあり、そして笑い多めで、だがしかし切>>続きを読む
とにかくひたすら、優しい世界。「ボーイズラブ」「BL漫画」という文字や言葉が公式として大きく出されていますが、そういった言葉に惹かれる方は勿論ながら、そういった言葉に警戒心を持っている方にも観ていただ>>続きを読む
グロかったり痛そうな描写が数え切れないほどあるので、そういうものを完全に受け付けない方はダメかもしれませんが、数が多い分一つ一つは割とあっさりだったり引きの画がほとんどなので、当方も痛そうなのは苦手な>>続きを読む
非常に"ヨーロッパ的"な作品でした。エンタメ性より芸術性に振っているので、そういった作品が好みな方にはオススメできるかもしれませんが、エリザベートの一生を振り返るような作品ではなく、極一部を描いただけ>>続きを読む
公開前から話題になっていた作品で、一部の方は不安になったりもしたかもしれませんが
『リトルマーメイド』のストーリーや世界観や音楽が好きなら、不安がることなく観ればいいです。
あらゆるキャラクターにおい>>続きを読む
衣装・世界観・テーマが良かったです。
ザ・魔法使いの世界をとにかく浴びたい人は序盤 登場人物たちに若干イライラする部分もあるかもですが(笑)、中盤まで行くと世界観の深さがわかりますし楽しくなってくる>>続きを読む
0を点けてしまいました…申し訳ありません…。楽しみに観始めたが故に、期待値が高く、序盤から「え?そういう感じ?」が強すぎました…。
テーマやシチュエーション的には公開当時真新しいものがあったのかもし>>続きを読む
テンポがいい感じでした。そして、昔ながらのジャパニーズホラー的じわじわ感もありつつグロ度は海外ホラーっぽさを感じるはっちゃけ具合。
一言で言えば、ジャパニーズエクソシスト映画です。悪魔関連の映画が好き>>続きを読む
己の期待値が高すぎたため、このスコアになっています。なお、原作は存じ上げず、映画知識のみです。
あらすじや予告きっかけで興味があったのですが、正直 事前情報は何もないまま観た方が映画作品として楽しめる>>続きを読む
ホラー・サスペンス・シリアルキラー系の作品は数多ありますし、色々と観てきましたが
個人的にはめっちゃくちゃに怖かったです。過去一と言っても過言じゃないくらい。
阿部サダヲさんが凄すぎて、ずっと言いよ>>続きを読む
新しいSFホラー…といえばそうかもしれませんが、正直ホラー要素が強いのは冒頭および中盤に差し込まれるサブキャラクターの回想の方かと。
そのため、SFの方にあまり興味のない方は拍子抜けさせられる可能性が>>続きを読む
アイスランドってこんな所多いのかな?とか景色の良さや広大さは凄いですが、正直ジャンル分けも難しいくらいレビューするのに困る作品。
筆者があまり北欧やヨーロッパ圏の映画を観ることがないため、作風を理解で>>続きを読む
ラブコメが嫌いな方も好きな方も楽しめる作品かと思います。
皮肉が入っているけど王道ではある、し、皮肉があるからこそ王道をいっても違和感なく観ていられます。
随所に色んなラブコメ映画を彷彿とさせるシー>>続きを読む
マイノリティを扱った作品は数ありますが、本作は最初から全肯定ではなく差別やいじめをどう乗り越えていくかをテーマとしているため、序盤は味方側の登場人物たちも真には理解を示していないと思わせる描写がありま>>続きを読む
当方はゲームの知識もあまりないですし、マリオも"CMで見たことある"とか主要キャラぐらいしか知らない奴ですが、とても楽しかったです。カラフルだし、流石イルミネーション作品なだけあるCGクオリティでした>>続きを読む
最初から最後までニッコリ笑顔で観られる作品かと。ミス・クローリーが相変わらず製作陣に愛されています(笑)。
歌唱シーンは前作より短く感じましたが、登場するキャラクターの数的に仕方ない部分かと思います>>続きを読む
タイトル通り、の良作品です。
ドラァグクイーンを扱った作品は数ありますが、本作は その母親 が主人公であり、その主人公が周囲にもたらす変化の話です。
"我が子を愛している"と自負している親御さんに観>>続きを読む
黒澤明監督の『生きる』を鑑賞済みのため、このスコアですが一作品としては同等レベルでちゃんと素晴らしい作品になっています。
(同内容作品ながら若干スコア差があるのは、個人的に主人公の年齢的な部分から導入>>続きを読む
仮面ライダーの知識は、ほぼ皆無ですが、『シン』シリーズの空気感が好きなので観に行きました。
気づいたら涙を流していた、というのが度々あり、それだけ心動かされるシーンはありましたし、観に行ってよかったと>>続きを読む
吹替版にて鑑賞。
上映時間的に吹替版になっただけで正直キャストを把握していないまま観たのですが、
何様かと思われるでしょうが、大泉洋さんの歌唱力が爆発的に上昇していて、もはやミュージカルでもご活躍可能>>続きを読む
かなり酷なスコアをつけましたが…単純に"あえて自主的にまたちゃんと観る時は来ないだろうから"という理由からです。
映像関係・美術関係・文化人類学・宗教学等に興味がある方には得るものがある作品かもしれ>>続きを読む
「シンデレラ」は何度も色んな映像作品になっている題材ですが、ここまでオリジナリティに思い切り振り切った作品は今まで観たことがありません。
個人的にはとても好きな「シンデレラ」でした。今までで一番。従>>続きを読む
実写版のグリンチが好きだったので、思ってた感じと違ったためにこのスコアですが、お子様向けの作品として考えると長さやストーリー展開など、色々本作の方が適しているかなと思います。
元々実写版よりも以前か>>続きを読む
子ども向けかと思いきや、大人だからこそわかる感情というものの複雑さも多く散りばめられている作品。
逆に、お子様は少し理解できない部分があったりするかもしれません。よりお子様向けなのは、アニメーション>>続きを読む
原作者のスティーブン・キングが、映画化された『シャイニング』を嫌っていた(原作とはかけ離れていたため)という話を知った上で観ると、大変面白いし、スティーブン・キングにもスタンリー・キューブリックにも非>>続きを読む
あくまで個人的な感想ですが、
歌と映像美は素晴らしい。
ただ、起承転結がすべて曖昧なことやびっくりするほどディズニーの『美女と野獣』に酷似したシーンが多過ぎて、ディズニー好きだからこそ"なんで?"が浮>>続きを読む
原作の内容は存じ上げないのですが、単純に、面白そうだな〜と思っていたのと吹替声優の豪華さから期待大で観に行きました。なお、"吹替版が受け付けない"というタイプの方でなければ、吹替版もオススメです。津田>>続きを読む
終始"なぜあえてそれを選んだ?"みたいな選択肢ばかり選んで行動するキャラクターによって構成されているので、サメより荒れた海への怖さがどちらかというと勝っていました。
個人的には、サメのザ ・CG感が>>続きを読む
邦題より原題の方が的確です。
『InstaPsycho』。面白いタイトル。
単純に内容が気になって観ましたが、改めて見るとポスターの人物配置とかは"??"となるので、あまり邦題とポスターのことは気にせ>>続きを読む