すぺさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.5

思いのほかマトモ。老人ホームパートはかなり面白いんだけど、若者たちのパートはありきたりになってしまったなと。

WE ARE Perfume WORLD TOUR 3rd DOCUMENT(2015年製作の映画)

5.0

Perfumeワールドツアーのドキュメンタリーと聞いて、嗚咽するほど泣いてしまうと思っていたけど、いい意味で裏切られた。

職業Perfumeと人間Perfumeの両面が描かれており、見終わってやっぱ
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

ポスターがそそる!死体安置所から死体がなくなるスペインスリラー!まだまだどんでん返しのパターンがあるんもですなぁ!

紙の月(2014年製作の映画)

3.6

堕ちていく、というよりも生まれながらの悪だ。宮沢りえ悪いやつだわ…

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.8

いろいろ混ぜすぎ。ふーむ、感想がない。つまらない要素がなさそうなのに、つまらない。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

歴代最強キャラがこのタイミングで現れてしまった。チンピラに因縁つけられて、復讐するだけのストーリー。いろんな頭の撃ち抜き方が見れるよ。犬かわいい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

スーパー良かった。

働く女性よりも、仕事に疲れたおじさんに見て欲しい。笑いあり、涙ありで元気になる映画。

ハンカチの使い方が間違っていたので、明日から意識しよう。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.7

日本人の好きなスポ根映画で良かったと思う。映画の台詞を借りるなら、ハリウッドが王道なら日本映画は邪道を目指せば良いと思う。エンドロールが凄いこだわってた。

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.3

ちょっと事件自体に凄みが足りない気がした。エリックバナはイーサンホークに似てるな。猫かよ。

内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル(2015年製作の映画)

3.8

ファンによる採点なのでかなり高め。コントとコントを繋いだ作品で映画のストーリーはとってつけたもの。ただネタはさまぁ〜ずの大喜利なので大好物。NOPLANの登場は胸が熱くなった。ストーカー被害の女性が可>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.2

面白かった。仲間のアリも種類によって能力が違って良い。ヒーローものは1作目は誕生までの試行錯誤が楽しい。アクションは小さい状態と大きい状態が目まぐるしく入れ替わり爽快。ただ、良くも悪くもマーベル映画と>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.2

謳い文句「騙された!」とハードルを上げすぎな作品だったが、騙された。あのシーンにあれをレイアウトされたら映画ファンは騙されてしまうよ。ドイツ人やりおる。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

鞄に入れたペットボトルの蓋がきっちり閉まっておらず、中が漏れて最悪。こんなテンションで映画見たら面白いものも面白くなくなっちゃうよ。

…ところがどっこいスーパー面白い。ストーリーは王道の成長ものだし
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.8

まったく訳が分からん!ラスト10秒衝撃的すぎて声に出して笑った!一切、独り言のナレーション解説がなくて緊張感すごい。そしてお前らあとは考えろ。すごい。すごい。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

リーアムニーソンと思いきやデンゼルワシントン。ホームセンターの戦いが楽しいけど暗すぎる。クロエをもっと出してください。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.6

そういえばシリーズは1しか見てないけれど、ちゃんと続編でした。すごい飛び出すかと思ってiMAXで見たけどそんなに。ストーリーはいつも通りの迫力重視の作品なので、映画館で見ましょう。クレア叔母さんはシチ>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ジェイク・ギレンホールのいっさい迷いのない演技が凄かった。もはやサイコパス。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

2.7

登場人物が多すぎて名前を覚えられないまま終了…最初に名前と顔をリストで渡して欲しい。カンバーバッジは凄いカッコ良かった。あと、トムハーディも出てたけど雰囲気が全然違って気付かなかった。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.4

ミニオンズがひたすら可愛い。どこまでも飛んでいく姿とか、ポッケにチケット忍ばす姿とか、愛くるしい…ストーリーはほっこりするけど、吹替は関西弁で最悪。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

なにがどう、っていう訳ではないけど、シリーズのひとつとして十分楽しめた。水中のシーンは自分も息を止めた。隣のおっさんが俺のドリンクホルダーにいちゃもんつけたのでマイナス1点。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.2

シックスセンスばりのネタバレ禁止映画を見た。

最初の5分くらいではバタフライエフェクト的なタイムリープものかと思ったんだけど、全然違った。ちょくちょく、物語の核心をほのめかす表現がちりばめられていて
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.5

前作に比べると、それぞれの作品同士が繋がれていく感じがなかったのと、ジャービスとの掛け合いがなくなったのが残念。

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.3

ジョンコナーがクエンティンタランティーノみたいだった。それはさておき、結局スカイネットは何者だ。頭の中がニワトリタマゴみたいになってしまった。イビョンホンの液体金属良い。

コングレス未来学会議(2013年製作の映画)

3.0

マッドマックスで頭をパカパカにしていたので、難解だった…実写はかなり好みの雰囲気だったんだけど、アニメで意味不明に…。口あんぐりしてたらラスト20分でまた引き込まれた。難しい。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

爆音at立川シネマシティ。

卑怯、あのギターは卑怯。

ストーリーは多分、監督がまだ人間になる前のカブトムシだった頃に思い浮かんだと思う。

本当に北関東は怖いところだ。

ヌケサクが親指を立てて溶
>>続きを読む

攻殻機動隊 新劇場版(2015年製作の映画)

3.7

20/05/04
⭐︎4.0
SAC_2045配信記念全シリーズ見直し中。アライズ見直してから見たら面白かった。「電脳とウイルスのパッケージ化」っていうのが難解だったから、それはもうおいといて、テクノ
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.9

チャッピーが可哀想だろうが!って本気で思った。最後の展開はぶっ飛びすぎてたかな。ニンジャ&ヨーランディは何者だ。

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.6

いつものリーアムニーソン。何も考える必要もないいつものリーアムニーソン。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.5

リーアムニーソンが植物学者?えって思ったけども、安定のリーアムニーソンでした。マットデイモン役のリーアムニーソンでした。

龍三と七人の子分たち(2015年製作の映画)

3.7

めちゃ面白かった。中尾彬の扱いがぞんざいすぎてヤバイ。出てる人がジジイなら、観に来る人もジジイばかりだった。若い人もっと見ようよ!

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

3.6

笑い転げた。途中から真面目な話になっていったけど、そのままふざけて欲しかったな。二階堂ふみが好きなのでたまらんでゲス。家族で見るのはNGよ。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.6

タランティーノだから間違いない。音楽の使い方とか最高。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.3

バードマンあるいはエマストーン。全編ワンカット風の撮影は凄い、繋ぎ目っぽいところが3箇所くらいしか見当たらない。ストーリーはそんなにハマらなかった。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.3

スタイリッシュサイココメディ!かなり意味深な終わり方で、見る人によって解釈違うんだろう。クリスチャンベイルが吉良吉影っぽい。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.6

27歳の自分には辛かった。毎日車で送ってくれて、手術にも立ち会ってくれる友人がいるのは幸せだな。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.3

前篇でものすごい盛り上がったのに、尻すぼみ…うーん。もっと残酷な結末を期待してしまった。
永作博美がもうあんな母親役をやる時代に。