みよしさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

みよし

みよし

映画(215)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.6

ハリウッド感満載(笑)アクションがかっこいいし、コメディとしても職権乱用すぎておもしろい。頭を使うシーンがないから気軽に楽しみたいときにはぴったり!

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.7

今までのどんなホームズより好き。原作のイメージとはかけ離れてる。でも、好き。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

2.4

ひたすら子作りどーたらこーたらの話だった気がする。ただ世界観は楽しめる。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

大人も子どもも文句なしで楽しめる。おもちゃが捨てられなくなった。本当に大好き。むしろ感謝を述べたい。みんな見るべき。

アバター(2009年製作の映画)

3.0

映像美!!!!!ストーリーはそんなに。ただただ映像美!!!!!!

バーレスク(2010年製作の映画)

3.7

いわゆるベタな話。でも、ストーリーの無駄がないから楽しめる。アギレラがかわいすぎて歌うますぎて惹きつけられる。

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.8

ただただ2人の女性のなんの変哲もない生活を切り取りましたっていう映画。見た後にえ?これで終わり?っていう感が否めないのが最高。

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

最後が気になりすぎてその夜眠れなくなりました。おもしろい。

テッド(2012年製作の映画)

3.1

何も考えずに楽しめる!くだらなさが好き。

ザ・インターネット(1995年製作の映画)

3.4

インターネットがまだここまで普及してないときによくこれを作ったなあと監督の先見の明に感心する作品。

レディ・イン・ザ・ウォーター(2006年製作の映画)

2.2

今考えるとシャラマンって感じはしたけど、見た当時はよくわかんなかった。見る前に期待しすぎてたのかなあ。もう一回見たいなあ。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

2.8

オチが読める。でも、不気味な不快感を味わいたい人にはおすすめ。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.1

衣装と役者を楽しむ映画だと思う。社会人になってから見たいなあ。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

4.1

邦画の良質な重苦しさを味わえる。ストーリーも好き。