NaThaRitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

夕陽のガンマン(1965年製作の映画)

3.8

敵のボスはcleverなのかcrazyなのか
よく判らないまま終わっちゃった。。

戦争ものは飽きないけど
西部劇は食傷気味なのか
そんな早撃ち百発百中あるわけn(ry
現実的な疑問を抱きかけたが
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.5

【再鑑賞】

ブラピかっこよすぎて濡れる


理想は平和だが歴史は残酷だ。

これが戦争だ。

人間が文字通りマシンになってしまうんだ。

レオン(1994年製作の映画)

4.8

【再鑑賞】

似たような作品は数多あるだろう
しかしこれ以上の作品を知らない

マチルダの魅力は異次元だから

余談ですが本アプリのマイIDは
ナタリー・ポートマンと本名を
掛け合わせたものであります
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

4.8

【再鑑賞】

米国カウンターカルチャーの最高峰

ローリング・サンダー(1977年製作の映画)

3.7

最後にキッチリやってくれたので少しスッキリ。
しかし物足りない感は残る。

トミー・リー・ジョーンズ若い!

傷痍軍人モノはやっぱりあれですよね。
ということでランボー再鑑賞へと続く。

タイガーランド(2000年製作の映画)

3.5

フルメタルジャケットよりは
よかったと思います。

宇宙人王さんとの遭遇(2011年製作の映画)

2.8

女優の方がとてもキューティクルでした。
ワンさんのつぶらな瞳ときたら、、
キモ可愛いといえるかもしれません。。
なるほど同情を誘う意図が…?

しかしですね


最後に全部もってかれたw
こういうの嫌
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.7

【再鑑賞】

あれから幾多の戦争映画を観たけど
これに勝る(?)作品はそう多くないと
改めて実感した次第です。金字塔。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.3

【再鑑賞】


故郷に帰ると皆が俺に訊く
なぜ戦うんだ?どうして?
戦争ジャンキーなのか?と

俺は何も答えない
連中にはわからないからさ

俺たちは仲間のために戦うんだ
そうとも
それだけさ

バトル・オン・フロントライン USマリーン要塞奪還指令(2004年製作の映画)

2.9


2 v(^^) 2 (^^)v

これは邦題ミスリード

帰還兵の苦悩を描く作品にあって
ランボーの右に出る作品あったら
教えてくださいませ。

カンパニー・オブ・ヒーローズ バルジの戦い(2013年製作の映画)

3.8

終盤の爆撃シーンのCG臭さに目を瞑れば全然酷くない。

シンプルに良い。期待どおりのドンパチ。

…バルジの戦いってだけで胸熱期待値大だったのに最初だけだったのはちょい残念だけど

こまけぇこたぁいい
>>続きを読む

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

3.6

昔からいつもそう。
理由ばかり訊いて。
聴かないのね、私の気持ち。

ズシンときた…。


こんな家庭は日本全国沢山あるんだろう
結婚も離婚も再婚も自由
それによって生じる異父異母兄弟姉妹関係
大人の
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.1

事実は小説よりも奇なりってことかしら

良いオハナシでした( ;∀;)

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

1.5

パシフィックリムU再鑑賞してたのかな
途中で観るの止めようかと思った。。

はっきり言おう。駄作だと。
三部作にするべきではなかった。

トータル・フィアーズ(2002年製作の映画)

4.3

斯様な展開の作品って、
実は余り無い気がする。

(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

ベン・アフレックに外れ作品が無いの、
何気すごいと思いました(観た限りですが)。

ロング・キス・グッドナイト(1996年製作の映画)

4.2

よくありそうなB級サスペンスか
アクションものかな〜と思いきや、、

否、そうなんですが、かなり面白い。
主演女優の表情もとい演技ゆえか、、
めっちゃ頑張ってたと思います。
ザ・フライに出てた方だった
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.0

初代を観てから時間が経ち過ぎたせいか、
内容記憶も曖昧だったせいも相まってか、
途中からギャグのように思えまひて。
無駄に長い格闘・カーチェイス
レボリューションズ観るか悩む(観るけど)

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

2.5

ロバート・ロドリゲスの作品を観るくらいの気持ちで臨まないといけないのを失念してました。

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

3.0

なんてシンプル

ハイスパローが出てた…!
いやこれハウンド…も!?

ヒトラーに屈しなかった国王(2016年製作の映画)

2.8

予想してたのとだいぶ違った(悪い意味で)。
期待値が高かっただけに残念な気持ち。
これが本国ノルウェーで大ヒットかー…。
もう少し丁寧につくれたんじゃないか…?

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

2.9

アナ役の子がファーミガってことでピンときて調べたらヴェラ・ファーミガの21歳下の妹だったのが驚き。

しかァしそれ以上にG.O.Tシリーズを観た人には判る、あの御方が出ててもっと驚き否、感動した!(ド
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

2.6

ちょっとアッサリし過ぎてて物足りない。
初代が一番ブッ飛んでて見応えがあった。

今は亡き故人や干された人を観るのは切ない

最後の猿の惑星(1973年製作の映画)

2.9

テレビドラマシリーズに嵌っており映画は此の頃は観れてませんが、フォロワーの諸兄諸姉に於かれましては本年も宜しく候。

レビュー
輓近の映像技術を以って本シリーズをリメイクしてほしぃ次第です。

猿の惑星・征服(1972年製作の映画)

3.3

もう少し丁寧に創り込んでたら最高だった。
たしかし良作であることに異論は在るまい。