Nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

劇場で見逃し、DVDで。
公開時観れなかったことに後悔…

笑えて泣けてとっても温かい。
トニーとドクの絶妙なコンビが
微笑ましくもあり胸が締め付けられる。

▶︎▶フォロワーさんのレビューで読み、
>>続きを読む

青の帰り道(2018年製作の映画)

3.8

「新聞記者」こないだ観た「光と血」
藤井道人監督の作品観るのはまだ3作目ですが、人間の生々しさ、リアルさ、心締め付けられ、それでもって心に響く様な。
なんか好きです。

「青の帰り道」
いやぁすごく良
>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.5

優しくて温かい作品でした。
恋愛ものかと思っていたけど、
全然違いました(笑)

少年ニコラス・ホルトが可愛すぎますね。
なにあの髪型愛くるしい。

38歳独身ニートのウィルと、12歳のマーカス。精神
>>続きを読む

光と血(2017年製作の映画)

3.9

”生きるとは”

人間生きていれば
幸せな事や、不幸な事、誰しもが
当たり前のように感じていて
よりによって何故自分が?
と思う事がある。

「いじめ・レイプ・無差別殺人・事故」
現代に沿った事件の不
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.5

リアルな20年後…。
かなり面白かった!
前作の様な重苦しい雰囲気は
全く感じず結構笑っちゃいましたね。

テンポ良くて音楽がとにかく
カッコイイ!後で調べてみよう。

20年経ってもレントンの部屋が
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

わー。結構強烈ーー。
ヘロイン中毒,暴力,犯罪,裏切り
汚い部屋とかトイレとか…
あの部屋に布団じかにひいとるとか
絶対無理だ…(笑)

とは言いつつ、何か惹き込まれて
観入ってしまう作品でした。
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

妻が亡くなっても
悲しくも寂しくもない…無関心、無感情。
人間ぽさが全くないデイヴィス
(ジェイク・ギレンホール)。

ここまで極端じゃないけど
でも無関心、無感情てすごい共感。

美少年のカレンの息
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.9

引続きタロンの出演作鑑賞。
今回はタロン・エガートン×ジェイミー・フォックスのコンビ。
製作に関わったディカプリオ。

旧ロビン・フッドは未鑑賞ですが、
衣装もスタイリッシュで現代版!
といった感じ。
>>続きを読む

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

4.0

マイケル・エディ・エドワーズ
実話に基づいた物語。

”勝利する事よりも努力”
幼少期から人一倍オリンピックに
出場したいという思いが強く、
スキージャンプの経験は浅いものの
決して諦めない前向きな姿
>>続きを読む

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

4.0

個人的に好きなタイプの作品でした。

小説は読まないので
詳しい事はよく分からないんですが、
私もコリンに隣で読み聞かせしてほしい…(笑)て事で、そんな天才作家と編集者の実話に基づいた物語。

いつも
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.5

ファッションデザイナー
トム・フォード初監督作品。

コリンの大人の色気にうっとり。言葉少なくとも
視線だけで伝わってくるこの感じ、
何なんでしょうね。見惚れる。
ニコラス・ホルトのブルーの瞳の吸い込
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

4.0

入場特典で “あの花・ここさけ・空の青さを“ (めんま、順、あおい)のクリアファイルもらいました。
期待を越えてきた~!とても良かったです!
感動したし後半ほぼ泣いてた。

おやおや、どこかで見た様な
>>続きを読む

イエスタデイ(2014年製作の映画)

4.5

ノルウェー,オスロ
ビートルズに憧れる男の子4人組。
バンド「スネイファス」結成。

オープニングからかなり好み。
そしてオスロの街並み、風景、とにかくお洒落で可愛くてみんなキュート!
リンゴ役の子が
>>続きを読む

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ(2009年製作の映画)

3.9

”ジョン・レノン”
ビートルズ結成前、ジョンの生い立ちの物語。
ちょっと強気な発言とか態度とか、
この頃から変わってないんだなぁ~
なるほどって感じ取れる。

なかなかの複雑な家庭で育ったジョン。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

5.0

最高でした!THE Beatles!♪♪

もうね、主人公ジャックのお父さんと、
友人でもあり付き人でもあるロッキーがツボすぎて最高(笑)
劇場内笑いが起こってたから、
気にせず便乗して笑っちゃう。
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

中学3年間と高校の1年間、
吹奏楽でトロンボーン吹いてたから
何だか思い出したなぁ…しみじみ。

チューニングからピッチが合わない、小節ごとに止められ怒鳴られる。間違うと誤魔化しきかず、
演奏中先生に
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9

最強無敵
”ジョン・ウィック様”
パラベラム(chapter3)

1,2はiPadの小さな画面で観て、今回は大音量の大きなスクリーンで観たい!って思って足を運んだのですが、
まぁ疲れる疲れる、笑
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

とにかくジェイコブ君の演技が
素晴らしかったです。

しかし観終わり、重たく、
精神的に結構ひきずってます。

”世界”を知らずに育ち、
”世界”を知った時の表情がたまらなかったです。
なんとも複雑で
>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

3.9

最高のエンディング!
屋上のステージがお洒落すぎる。
LIVE映像がたくさん観れて楽しめました♪♪

ウーピーゴールドバーグ出てきたから
”天使にラブ・ソングを…”
久々に観たくなったなぁ。

近々公
>>続きを読む

ザ・ビートルズの世界革命(2017年製作の映画)

3.8

ビートルズの曲を聞いたのが
確か中学校の英語の授業の時の記憶。
世代でもファンでもないけれど、口ずさめるほど知っている曲は多く名曲ばかり♪♪

ビートルズ誕生から解散に至るまで、
当時の関係者のインタ
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.6

観るのは2回目。かなり前にレンタルして観て、
なぜか娘が好きになっていた作品。
今回も一緒に鑑賞。
怖いけどコラライン好きらしい…

ストップモーションアニメ独特の、
少しカクカクした動きが奇妙さ増し
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

期待度MAXで待ち望んでいた
「JOKER」
席に着く前から何か落ち着かなくて、
心拍数が普通じゃなかったんですよ笑。

もう期待度を越えたといっても
いいんじゃないかな。と思う程、
個人的には大満足
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

悲しいけれど、愛に溢れてて
とっても素敵な作品でした。
もう涙が止まらなかった…涙腺崩壊。

育児放棄、薬物中毒、親権を持っている母親が一番強く法律は覆せない。
実話ベースと知り、
どうしようもない気
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

4.0

悪い事すると必ず見返りが来る。
そんなスッキリする結末。
まさかの展開で!
とても面白かったです。

こんな可愛いルーニー・マーラが
演技と分かってても
容姿や表情で普通に鬱病患者に
見えてくるのが不
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.5

デヴィット·O·ラッセル監督
ブラッドリー×ジェニファー×デニーロ
この3人の共演を観るのは3作目!

髪型のツッコミどころ満載!!!笑
クリスチャンベイルまるで別人、役作りが凄すぎる!
イマイチ盛り
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.9

最強無敵
”ジョン・ウィック様” chapter2

次回作パラベラムに続く終わり方。
1時間後…やばい、どーなる。
銃ソムリエの場面、
吟味してる所がめちゃくちゃカッコ良い。

大きなスクリーンで
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

最強無敵
”ジョン・ウィック様”

ストーリーも分かりやすく
安心して観れるキアヌ・リーブスの
爽やか過ぎる人殺しアクション。
お見事でした。
わんちゃんは駄目よね…(泣)

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

※ドラマ版未鑑賞。
レビュー見てたら、ドラマ版も見てると
より楽しめると拝見しました。
先に見たかったんですけど…

もたもたしてるとそのうち
・上映時間限られる
・レイトショーのみになる
・予定が合
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

シュール!なんかじわじわくる、笑
ずーっとクスクス笑ってた。

内海(池松壮亮)と瀬戸(菅田将暉)が放課後、
河原でただ喋るだけの話。
この2人の掛け合いが
自然過ぎて最高。
仲良しなのが伝わってきて
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

シークレットサービスに近寄る
トラビス(ロバート・デ・ニーロ)が不気味過ぎて凄く印象に残っている。
笑顔の裏の狂気。

容姿もストーリーも全く別物だけど
昨日観た「キングオブコメディ」のパプキンの異常
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

コメディアン志望で有名になる事を
夢見るルパート・パプキン(ロバート・デ・ニーロ)。
パプキンが憧れとしている有名人
ジェリーへの執着心が凄い。

ファンであれば分からなくもないが…
ポプキンの現実と
>>続きを読む

海辺の家(2001年製作の映画)

4.5

フォロワーさんのレビューを見て
気になり鑑賞。
悲しいけれど心温まる家族愛の物語。

もう号泣。後半は涙が止まらなかった…
こんな夜中に観て、明日の朝は
きっと目が腫れとるな…。あーぁ。泣

反抗期の
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

グスタヴ×ゼロのコンビの掛け合いが面白い。
ロビーボーイのゼロも少しずつ成長していく過程も良いですね。
そしてグスタヴさん、
めっちゃいい匂いしそう~!!笑

雪山のシーンでの
”冬季オリンピック”
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.8

いやぁもう、やっと観れました。
上映時間と仕事の予定の関係でなかなか縁がなかったのですが…
観れて良かった~!! と感動と余韻に浸っています。

皆さんのレビューそのまま同じ気持ちなので何を書こう?…
>>続きを読む

プレシャス(2009年製作の映画)

4.0

※マライア・キャリーが別人。笑

かなり痛々しく重たい作品でした。
最悪な状況下で育った
16歳のプレシャス。
性的虐待、暴力、その他色々…
なぜ私が…?
と本当に最悪な事ばかり。
最低な父と母。
>>続きを読む

戦場からのラブレター(2014年製作の映画)

5.0

第一次世界大戦で大切な人を失ったヴェラの自伝でもあり、それでも強く生きる女性ヴェラの素晴らしい作品でした。
やりきれない気持ちで一杯で…
沢山涙が溢れました。姉弟愛にも感動。

終盤にヴェラが集会で主
>>続きを読む