ごりらさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

原作のファンです。狂児の役にそこまで肯定的ではなかったのですがこの綾野剛は、凄く成田狂児です。聡実くんも聡実くんのままです。映画館が笑いで溢れかえっていたのは初めての体験でした。ファミレスを実写化する>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.5

お母さんたちが凄い頑張ってた 家族愛がテーマなのかな?凄く良かった。あと風間くんやっぱりかわいい

SUNRISE TO SUNSET(2023年製作の映画)

4.2

PTP好きな家族の付き添いで鑑賞したけど冒頭の曲が爆音で流れてめちゃくちゃ痺れた!coldrain、SiMなど自分の知ってるアーティストがこぞって褒め称えるKとは一体何者だったのか。映画観てるはずなの>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃハッピーになれるし、ドレス欲しくなる映画。

とんび(2022年製作の映画)

3.0

途中までめっちゃ良かったのに最後のフケメイクでスンッとなってしまった 安田顕さんはとても良かったです

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.8

ごはんがとにかく美味しそうだった。質素ながらも逞しく死と共に生きていく主人公が少しだけ羨ましい。

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.0

最強のラップバトルでワイのテンションもマックス(は?)

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

やっぱりこの2人可愛いし、人として素晴らしい。10月からのシーズン2が楽しみです。

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.5

なんかしんちゃんかかってると見ちゃうんだよな~山田くん声優としても上手いです。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.8

【真夏のミリタリー映画週間】オリジナル版も見たのでこちらも鑑賞。結構違いましたね。久しぶりに胸が締め付けられる思いをした。卵を盗んだシーンは、命を奪うということは自分も奪われるという暗示だったのか?音>>続きを読む

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

4.2

【真夏のミリタリー映画週間】これが1930年の映画なのか?もちろんCGもないので今の戦争映画と比べたら迫力がない…と思っていたがそんなことはなかった。怯えながら塹壕で機会を待ち、人を殺し、飢える。これ>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.8

【真夏のミリタリー映画週間】これアメリカの映画だったのか…アメリカ人の目にはどう映るのかな。ジャニーズが出てるからちょっと見るの躊躇ってたんですけど見て良かったです。加瀬亮がめちゃくちゃいい演技してま>>続きを読む

南太平洋波高し(1962年製作の映画)

2.8

【真夏のミリタリー映画週間】この時代の戦争映画って戦争に対しての意識が今と違うような気がする。つまり美化し過ぎではないかと。戦争末期の特攻隊はこんなものではなかったんじゃないか。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.0

【真夏のミリタリー映画週間】キューブリック、前半パート描きたいがためにこの作品作ったんじゃ…?と思うほど微笑みのデブが良かったですね。なので後半が薄く感じてしまった。まさかドノフリオおじさんが微笑みの>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.0

自分的に巻ちゃんが結構巻ちゃんで良かった。映画ということもあって原作のインターハイ等をぎゅっとまとめた総集編みたいなイメージ。テンポ早い。ロードレーサー乗りたくなったけど秒でコケる気がするのでやめる。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

☆5よりもっとつけたい。声優一新してしまったのはちょっと寂しいけど新キャストもいいと思う。次映画つくるなら仙道も出して欲しい。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

アニメ好きな人もそうじゃない人も見て欲しい。アニメ作るのってこんなに大変なんだ…それなのに毎週放送してるんやろ…?凄くない?MAPPAとか京アニとか作画綺麗なのに凄すぎる。改めてありがとうと言いたい。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

ずっと見たかった作品。ママの愛情深さに感動した最高のファミリー映画です。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

オーウェンとブルーの掛け合いがもうちょっと見たかったな。あと終盤はゴジラVSキングコングかな?みたいな展開でちょっとウケる。ジュラパのメンバーが出てるのは熱かった。

Coo 遠い海から来たクー(1993年製作の映画)

3.5

クーちゃん可愛かった。たまたまかけてたやつだけど見てよかった。面白かったけど動物が死ぬシーンがあるので苦手な人は注意かな。

続・少林寺三十六房(1980年製作の映画)

3.0

久々に映画見た。頭使わずに見られる感じの映画だけど、足場組みしながら実はクンフーをめっちゃマスターしてる主人公がかっこよかった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

蜘蛛三兄弟って絶対二次創作だと思ってた。昔懐かしの人たちが大集結してテンションマックスだったけどラストは切なかった。これからどうやって生きていくんだい、ピーター・パーカー…。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.2

ヤン・シュヴァンクマイエルは相変わらずご飯を不味そうに撮るのがお上手。オチークは不気味だったけど可愛さもあって憎めないキャラクターになっていた。この人の作品もっと見たいです。