ナーオーさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

4.0

"リドリー・スコット監督の最高傑作"

とは言わないけど それでも面白い!!
石油王の"ジャン・ポール・ゲティ"の孫"ジョン・ポール・ゲティ3世"が誘拐された実話をフィクションを織り交ぜて描いた作品。
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

予告を観て凄く楽しみにしていた映画。

期待通りの面白さでした。「ハッピー・デス・デイ」同様にスプラッターホラーとコメディのバランスが良くて、ホラーが苦手な人でも楽しめる映画だと思います。また個人的に
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

予告からどんな展開になるかは予想できてしまったけど、娯楽映画としては面白かった。往年の刑事映画を彷彿するけど、ハッキリ言うと内容に新鮮味はこれっぽっちもない。予想通りの展開&結末だった為 意外性はなか>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

5.0

イカれてる……

ノルウェーの悪名高い実在のブラックメタルバンド、"メイヘム"に起こった実際の出来事をホラーテイストで描き、実録映画風に製作されていましたが、切ない青春映画としてもよく出来ていました〜
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

5.0

ここ数年の戦争映画の中でもトップレベルの映画だったと思います。個人的にはリドリー・スコット監督の「ブラックホーク・ダウン」を超えました。
戦闘シーンの迫力はもちろん、兵士たちの日常や人間関係などもじっ
>>続きを読む

スパロークリーク 野良犬たちの長い夜(2018年製作の映画)

5.0

大傑作!!!

アメリカの極右民兵組織の倉庫を舞台に繰り広げられる壮絶な心理戦。基本的には渋めキャストによる会話劇がメインだから派手さは無いけど、緊迫感が凄まじく目が離せなかったです。
非常に暗く地味
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

「ハードコア ヘンリー」を初めて観たときと同じ感覚。久しぶりに頭を空っぽにして観れるハチャメチャな映画。ゲームネタや80〜90年代のアクション映画へのリスペクトもあり、映画ファンとしては大満足です。>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

4.0

すっごい酷評だったから若干不安だったのですが… 僕はこれめちゃくちゃ好きです。最高です!!
ハリウッド版の「THE JUON 呪怨」「呪怨 パンデミック」よりかは全然面白いですし、近頃のJホラーや駄作
>>続きを読む

チェリー(2021年製作の映画)

3.0

イラク戦争に従軍し帰還した後、PTSDを患い、ドラッグ中毒になり銀行強盗を犯した囚人"ニコ・ウォーカー"による自伝的小説を映画化した本作。

戦争とドラッグで人生が狂っていく男の姿を描いた本作。死と隣
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

4.0

"真夜中の人肉列車"

「ノー・ワン・リヴズ」「ダウンレンジ」を作った北村龍平のハリウッドデビュー作。

真夜中の地下鉄を舞台にしたスプラッターホラー。原作は「ヘルレイザー」のクライヴ・バーカー。この
>>続きを読む

カポネ(2020年製作の映画)

4.0

物凄い酷評ぷりの本作。
個人的にはそんなに酷評されるほど酷いとは思わなかったです。

全盛期の"アル・カポネ"をテーマにした映画は良くあるけど、認知症で心も身体もぼろぼろになった彼の晩年をテーマにした
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ミキサーに頭を突っ込んでぶっ殺す映画は観たことあるけど、ミキサーを頭に突っ込んで殺す映画初めて観た!!

本作はとても愉快なB級映画です。
スラッシャー映画+怒らせたらヤバい奴映画をミックスした製作当
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.0

思いのほか面白かった。

期待せずに観たけど、それなりに良かったです。ラスベガスのカジノ内という限られた場所でサスペンス・アクション。1時間半の上映時間で、テンポも良くて見やすかったです。ですが、後半
>>続きを読む

ダーティー・コップ(2016年製作の映画)

4.0

開けろ!開けろ!開けろ!開けろ!

警官2人が金庫の中にある金を強奪しようとするが次第に疑心暗鬼に… という定番なストーリーですが、この手のジャンル映画が好きな人には楽しめるはず。

しかも主演は"ニ
>>続きを読む

セル(2015年製作の映画)

4.0

謎が謎のまま終わるから、この酷評っぷりだけど、それがキングでしょう笑

人々がなぜゾンビのように凶暴化するのか、赤フードの正体、ラストはバッドエンド。なので散々な評価されていますが、言うほど悪くはない
>>続きを読む

レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙/刑事グラハム 凍りついた欲望(1986年製作の映画)

5.0

個人的にはブレット・ラトナー版の「レッド・ドラゴン」よりもこっち推し。
同じ原作を基にしていますが、全く違うテイストなので両方観ても楽しめますが、自分はやっぱりマン版が好き。もうカッコよすぎる… 古い
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

5.0

マイケル・マン監督の男臭い渋いストーリー。そして夜景も綺麗でウットリする…

「メイド・イン・LA」のセルフリメイク作である「ヒート」。元はマイケル・マンの友人で映画の技術アドバイザーや脚本などを担当
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

個人的には前作の方が好き。
だからと言って「駄作」ではないです。「別物」なだけ。

前作はゾンビ・パンデミック真っ最中を新幹線の中を舞台に描きましたが、続編である本作はそのパンデミックから4年後、ソウ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

感動するやろ感が苦手な自分としてはマイナスポイントも多少あるけど、ゾンビ映画としては満足。新幹線が舞台でゾンビサバイバルという設定も斬新で良かったです。

新幹線×全力疾走ゾンビ。そして登場人物は警官
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

4.0

怖い… けど、姿が見えるのは… う〜ん

前半はとても良かったです。
コロナ禍でロックダウン中のイギリスで会えないからZOOMで久しぶりに会おう!そして交霊会もやろう という6人の男女。

「アンフレ
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

4.0

ほぼホラー映画。
マジで迫ってくるハンターが怖いです。

近未来の韓国。サイバーパンクが好きな人は恐らくこの映画のオープニングがたまりません。超カッコいいです!
闇カジノを強盗した青年たちがマフィアが
>>続きを読む

コールド・バレット 凍てついた七月(2014年製作の映画)

4.0

どうしてこんなに評価低いの???

空き巣を正当防衛で殺した男が空き巣の父親に付きまとわれるミステリー・スリラー かと思えば、後半からショットガンを撃ちまくるバイオレンス・アクションにジャンルが大きく
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

今回の見所は!!ペドロ・パスカル!!

主役のワンダーウーマンを食ってしまうくらいペドロが素晴らしかったです!!
クドくて胡散臭いペドロは最高でした!

アクションシーンも良かったですが、人間ドラマも
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.0

ほぼ第一次世界大戦の映画。

戦争シーンは思いのほか結構力を入れていて、ほぼ戦争映画です。
DCのヒーローは大好きですが、個人的にはワンダーウーマンはそこまでハマらなかったので正直に言うとバットマンv
>>続きを読む

獣の棲む家(2020年製作の映画)

4.0

もう一押しあればなぁ〜

ホラー映画としても普通に楽しめましたが、社会派要素の方が強いのでシンプルにホラーを楽しみたい人にはあんまり向かないかな〜 ホラー描写も結構不気味で良かったです。でも一番印象に
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.0

コーエン兄弟の映画からユーモアな要素を抜いた感じ…

アメリカの閉鎖的なド田舎で起こる負の連鎖を1940年代〜1960年代に渡って描いた暗〜い胸糞な話です。登場人物のほとんどが宗教に取り憑かれた人や性
>>続きを読む

ステイク・ランド 戦いの旅路(2010年製作の映画)

4.0

ヴァンパイア×ロードムービー

低予算でアクションも控えめ。
でも人間ドラマは結構濃厚。ヴァンパイアに家族を惨殺された少年と彼の命を救い、彼にヴァンパイアとの戦い方を教える「ミスター」そして道中に出会
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

5.0

SAN値が… 削られて…

リチャード・スタンリー監督25年ぶりの監督作作。「マンディ 地獄のロード・ウォリアー」のチーム(イライジャ・ウッドも!)が再結成し作り上げたコズミック・ホラー!!!

H・
>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

5.0

アンチョビ…

「トマホーク ガンマンvs食人族」
「デンジャラス・プリズン」という新しいバイオレンス映画を作り出したS・クレイグ・ザラー監督最新作。

前作2つと同様に万人向けはしません。
スロー
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

4.0

ドジなイーサン・ホークがとにかく可愛い❤️

「ブルーに生まれついて」の監督、主演コンビは再び組んだ作品。強盗犯と人質による"禁断の恋"を描いたこの作品。強盗映画ですが、クライム・スリラーというより
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

5.0

ティアーズ・オブ・ザ・サン…

トランプ大統領が激怒して公開を延期させたこの映画〜 「不適切」「危険」「病的な映画」「国家混乱を招く」など言われていますが、アクションの社会風刺のバランスが丁度いい感じ
>>続きを読む

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

4.0

『トゥルーディテクティブ』が好きな人にオススメ!!

「過去」と「現在」を交互に進んでいくので、過去のニコールはキャピキャピの新人警官ですが、現在のニコールはボロ雑巾のようなアル中刑事。また過去に元気
>>続きを読む

デンジャラス・プリズン ー牢獄の処刑人ー(2017年製作の映画)

5.0

笑えるくらい強烈なバイオレンス!!

個人的には主演のヴィンス・ヴォーンの最高傑作だと思いますが、『トマホーク』同様に観る人を選ぶと思います。まずテンポが遅い。遅いというより丁寧過ぎる。監獄映画であり
>>続きを読む

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

5.0

英題は「Bone Tomahawk」

S・クレイグ・ザラー初監督作品。
ストーリーは結構王道な西部劇テイスト。食人族に奥さんを拉致られた旦那さんが保安官たちと同行して奥さんを助けに行く というシンプ
>>続きを読む

クレイジーズ(2010年製作の映画)

4.0

オープニングのゆったりとしたカントリーソングからの地獄絵図…

ロメロ監督の「ザ・クレイジーズ」のリメイク作ですが、これはかなり当たりです。
個人的にはオリジナル版を超えたと言っても良いくらいのリメイ
>>続きを読む

ミラーズ・クロッシング(1990年製作の映画)

5.0

90年代に製作されたマフィア映画の隠れた名作。「グッドフェローズ」「カジノ」「ゴッドファーザーPart3」など90年代のマフィア 映画の名作は沢山ありますが、個人的には「ミラーズ ・クロッシング」も9>>続きを読む