ナーオーさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

FBIもマスコミもクソだ。地獄に堕ちろ。

アメリカのメディアでは映画に登場し実在する「キャシー・スクラッグス」の描写が問題に。「キャシーがFBI捜査官を前にセックスと引き換えに情報を引き出そう」とい
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

5.0

「フォードvsフェラーリ」というより
「シェルビー&マイルズvsフォード」が正しい気がするけど、すごく面白かった。

オープニングからエンディングまで文句なしの満点。まるで自分が本当に運転しているかと
>>続きを読む

トカレフ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

酷評されてるけど、そこまで悪くない。
でもバッドエンドなので嫌いな人は多いやろなー。日本人って不思議なくらいバッドエンドが嫌いなので、日本人には向かない映画かな?笑

個人的には勘違いが原因で全てがぐ
>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

4.0

「マンディ 地獄のロード・ウォリアー」程ではないけど、怒り狂うニコケイが見れます。マジで不謹慎なストーリーですが、面白いです。ニコラス・ケイジがブチ切れてブチ切れてブチ切れます… 笑

ラストは最高で
>>続きを読む

マックス・ペイン(2008年製作の映画)

3.0

断然ゲーム版の方が面白いけど、別物の映画と観れば「普通」かな。

「グランド・セフト・オート」などで有名の"Rockstar Games"が2001年に販売した「マックス・ペイン」を原作にした映画です
>>続きを読む

砂の城(2017年製作の映画)

4.0

退役軍人が手掛けた脚本が実にリアル…
他の戦争映画にはない一兵士の心理描写が凄くリアルでした。

脚本家の"クリス・ロスナー"は実際にイラクに2年間従事した人物。だからストーリーも派手すぎず、リアルで
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

5.0

殺人、ドラッグ、売春、スキャンダル、恐喝… 闇のロサンゼルスを舞台に3人の刑事が立ち向かう…

1950年代のロサンゼルスといえばハリウッド映画の黄金時代…
第二次世界大戦が終わり、誰もがアメリカンド
>>続きを読む

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.0

ストーリーは微妙… アクションは満点…

ショボい脚本と戦争の複雑さを無視したご都合主義映画の見本だったけど、アクションはかなり良かったです。本物の兵器や本物のシールズ隊員のアクションは良かったです。
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.0

実話を基にしたフィクション映画…

1940年代にミッキー・コーエンを逮捕したのは実話だけど、フィクションなので多少は仕方がないけど、話を盛りすぎて… まるで『荒野の七人』をそのままギャング映画にした
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁ いつものSWでした笑

長いスターウォーズシリーズの"完結"ということだけあって綺麗な終わり方でした。
個人的には"ランド・カルリジアン"の再登場が嬉しかったです。(もっと早く登場しても良かった
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

前作よりも難易度が高いベリーハードモード!!

ストーリーは基本前作のままだったので、新鮮さはないです笑 いい意味でそのままでした。
前作のウェルカム・トゥ・ジャングルが好きな人なら間違いなく楽しめる
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

1.0

全体的に中途半端でまず"映画"では無理がある。

アクションこそは良かったですが、肝心のストーリーが酷い。全7作もある原作小説を90分の尺にする為に、内容をかなりカットしてしまってとにかく、中途半端。
>>続きを読む

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

4.0

邦題で損してる…
原題は「The Drop」。
マフィアから金を預かるバー「ドロップ・バー」の店主を描いたクライム映画。

トム・ハーディがマシンガンを撃ちまくるクライム・アクションを期待している人
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

"ベイ・ヘム"映画…
ストーリー?脚本? そんなものは置いてアクションを楽しむ映画でした。

開始5分でカーアクション…爆発…銃撃→
そして爆発…
そんなありえない展開がずっと続くマイケル・ベイ映
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

5.0

俺の好きなブルース・ウィリスが帰ってきた!

ここ最近ハズレばっかりのブルース・ウィリスでしたが、久しぶりに面白かったです。

監督がトーチャーポルノの傑作『ホステル』のイーライ・ロス!!アクション映
>>続きを読む

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)

5.0

マフィア映画を皮を被った風刺映画

映画の舞台は2008年です。
これはオバマ大統領が就任した時期です。当時アメリカは金融危機の真っ只中。
本作はアメリカ全体で起こっていた金融危機をとても小さいなマフ
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

5.0

ドラマ「ブレイキング・バッド」最終話、直後の"エピローグ"。

本編ドラマを観ていて良かった〜
めっちゃ面白かった。ファンとしては製作してくれた事が何より嬉しい!
完結してから"6年"経ってるから、も
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

「おかえり ダニー 」

"シャイニング"の原作は読み、"ドクター・スリープ"の原作は読んでません。

個人的にはキューブリック版の"シャイニング"が好きだけど、今作はキューブリック版+キング版をリス
>>続きを読む

ブラックハット(2015年製作の映画)

3.0

ヒート、マイアミ・バイス、コラテラルの"マイケル・マン"監督なので、アクションと夜景は素晴らしいです。しかし、ストーリーが残念… 決して最悪ってわけではないですが、過去作に比べると劣ってしまうことは明>>続きを読む

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.0

悪くはないけど、戦争映画というよりもクリス・ヘムズワース主演のアクション映画になったおり物足りなかったです…

多少は脚色されているとはいえ、12人のグリーンベレー隊員がマザーリシャリーフで馬に乗って
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

5.0

「月曜日は嫌いだ…」

オリジナルキャスト、監督が再結集した10年ぶりの続編となった"ダブルタップ"

最高でした。1作目が好きな人は絶対に観た方がいい作品です。逆に1を観ていない人は今作の小ネタは理
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

4.0

娯楽映画としては良かった。
ザ・ボーイズの"ホームランダー"の子供版みたいな映画。展開、脚本はシンプルで平凡だったけど、グロが中々良かった。
ちょっとオーバーなくらいが丁度いい。

(謎のまま終わる)
>>続きを読む

野蛮なやつら SAVAGES(2012年製作の映画)

4.0

原作小説の方が面白い。でも十分面白い。

「オリバー・ストーンらしくない」って言っている人多いけど、昔の「ナチュラル・ボーン・キラーズ」とか脚本担当してた「スカーフェイス」の頃のようなテイストで面白か
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

4.0

ジャレット・レト 日本語うまい。
序盤に「看守〜 看守〜」って言うんですが、違和感ないくらい上手いです笑

ストーリーはラスト・サムライのヤクザ版ぽいですが、中々良かったです。
展開は平凡でラストも平
>>続きを読む

Darc/ダーク(2018年製作の映画)

2.0

日本人キャストはそれなりに豪華だけど、役柄がショボい… Netflix「アウトサイダー 」でとても怖カッコいい若頭役だった椎名桔平も今作は小物感満載… 見せ場もほぼなし… 笑
でも後半の戦闘シーンは中
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

4.0

今度は「エンド・オブ・パージ」

「パージ アナーキー」に引き続き ジェラル… じゃない フランク・グリロが主人公です。

今作はまさかのシークレット・サービスとして大統領をパージャーから守るという映
>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

4.0

一気にアクション映画に!!!

前作は「家」が舞台でかなり控えめなパージだったけど、今作から「街」が舞台に!
よってもっとクレイジーなパージャーが続々と登場。最高です。

そして主人公「フランク・グリ
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

「普通」

まず設定はとても斬新。面白い。
「一年のうち12時間だけ、殺人を含むすべての犯罪が合法になる夜が来る」という特殊なシチュエーションを描いた映画です。
この映画のレビューで「こんな設定ありえ
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.0

「パージ0」に近い。
三部作よりも前のパージ…
「最初のパージ」の夜を描いた映画です。

なので かなり控えめです。
アナーキーや大統領令みたいなクレージーなパリピはそこまでいないです。
爆竹ババア
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/エクステンデッド・カット(2019年製作の映画)

5.0

8月10日に公開された通常版は鑑賞済。
やっぱり最高〜 流石だよタランティーノ!
また観たかった「クリフvsブルース」「ダミアン・ルイスのスティーブ・マックイーン」「対決ランサー牧場」「クリフとブラン
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

4.0

久しぶりの王道モンスターパニック。

まず始めに、「怖く」ないです。
レビューの中に怖くないホラー とか言ってる人いますが、ホラーちゃう。
まずそこから間違ってる… 笑

全体的にテンポは絶妙に良くて
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

5.0

スコセッシ監督の代表作の一つに!!

Netflix作品だからこそ、映画化が実現できたので、Netflixには感謝!

ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシ この3人がタッグを組んだだけ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これこそ「ターミネーター3」。

物語は2の直後から始まったのはとても嬉しかった。あの戦いの後のサラとジョン…
でもその後がすごい悲しいね…

舞台がメキシコなのも、今風でいいと思うし、アクションも最
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

娯楽系アクション映画。
頭の中を空にして観るべし。

アメリカでも日本でもイマイチな評価だから全く期待しなかったけど、普通に面白い。レイドシリーズでお馴染みのシラットが見たかった人は微妙なんだろうなー
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

戦車ファン必見!!本物のT-34を使用して撮影した映画です。

ゲーム「スナイパーエリート」の戦車版のようなシーンがあり、とても迫力満載。
戦車のエンジン音、キャタピラー音、発射の掛け声、鉄と鉄がぶつ
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「アナベル 死霊博物館」はスピンオフ作品の中でも中々の出来だったと思います。
まぁ 定番のホラー映画でお化け屋敷スタイルの突然驚かせるタイプのホラーなので、人によっては馬鹿馬鹿しいと感じるでしょう。
>>続きを読む