にこぺさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • にこぺさんの鑑賞したドラマ
にこぺ

にこぺ

映画(1181)
ドラマ(365)
アニメ(0)

レッド・アイ/陰謀のフライト(2024年製作のドラマ)

3.5

なんでやねん?と思うほど、飛行機内で人が死んでいきます。イギリスのMI5、MI6、アメリカのCIA、中国が絡みまくってなんだかわからないけれど、なんとなく黒幕はコイツだなと当たりがついてしまったのが残>>続きを読む

0

ヨルガオ殺人事件(2024年製作のドラマ)

3.5

前シーズン同様、軽快なレスリー・マンヴィルが魅力的。総柄の華やかなワンピースも素敵です。そして一度見たら忘れない顔としか言いようのない小説内探偵アティカス・ピュントも登場。
実際の事件とそれを題材にし
>>続きを読む

2

メイヤー・オブ・キングスタウン シーズン3(2024年製作のドラマ)

4.0

今シーズンで終わりでいいのでは?と思える様子なのに、シーズン4もあるようです。
黒人系、ロシア系、白人系それぞれのギャングの塀の外と中のバランスを保とうと奔走しまくるマイクです。警察や刑務所とも近いの
>>続きを読む

0

ブラック・ダヴ(2024年製作のドラマ)

4.0

明るい雰囲気はなく、死の予感も常に漂うクリスマスドラマでした。全6話。
MI6やMI5でもないスパイ、ヘレンをキーラ・ナイトレイ、もと同僚で殺し屋サムをベン・ウィショーのキャスト。イギリスドラマでよく
>>続きを読む

0

刑事ジョン・リーバス(2024年製作のドラマ)

3.5

英国エディンバラが舞台の渋めの刑事ドラマです。全6話ですが、全く区切りがついた感じがしません。誰が殺したかわかんないから、続きを期待します。
現代が舞台の作品ですが、歴史的因縁みたいなものが垣間見え、
>>続きを読む

0

アメリカ、夜明けの刻(2025年製作のドラマ)

4.0

野武士のようなテイラー・キッチュが汚くて強くてかっこいい。デイン・デハーン久しぶりに見た!
1857年アメリカ、ユタ準州。先住民と白人が争うという簡単な構図ではありません。戦って土地を守りたい先住民、
>>続きを読む

0

テリトリー ~荒野の覇者~(2024年製作のドラマ)

4.0

オーストラリア版「イエローストーン」ですね。広大な面積を持つ、牧場主ローソン家のお話です。広大ってベルギー🇧🇪の面積ほどと言ってましたが、日本の12分の1くらいだそうです。そんな土地を管理しれるのか?>>続きを読む

0

タルサ・キング シーズン2(2024年製作のドラマ)

4.0

面白い。スタローンの年をとっても衰えない存在感が最大の魅力です。どいつもこいつも挑んではきても小者野郎で楽しいのです。
それにしても力任せの解決方法には、ちょっとゲンナリですが、この世界では弱みを見せ
>>続きを読む

0

マターナル ~母なる医師たち~(2023年製作のドラマ)

4.0

久しぶりに観る医療ドラマです。
なぜかフルネームで憶えている「ER」のニーラ・ラスゴートラ先生が主演、3人の母親兼医師の奮闘記です。
命を扱う現場の判断力やテクニックは、やはりこれぞ医療ドラマ!という
>>続きを読む

0

ブリッジ/THE BRIDGE シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.5

練ったストーリーでしたねえ、登場人物も多かったですが素晴らしかった。たっぷり4シーズン楽しませてもらいました。
刑事のサーガ、彼女は刑事としては優秀でも、空気を読んだり、人の心に配慮したりすることが苦
>>続きを読む

3

ブリッジ/THE BRIDGE シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.0

面白かったんですが、登場人物多すぎませんか?いつもこの手の作品はB6のメモに人物相関図書きながら見るのですが、見開き使っても足りなかったのでした。
相変わらず事件解決しても誰も幸せになってないどよよん
>>続きを読む

0

ザ・ディプロマット シーズン2(2024年製作のドラマ)

5.0

今シーズンも痺れる面白さでした。英国に駐在するアメリカ大使ケイト・ワイラーがぶんぶん振り回されます。振り回すのは英国首相や外相、自国の大統領や副大統領、そして夫。あまり外見に構わない彼女が、さらに髪振>>続きを読む

2

THE BAY 4 ~悲しき炎~(2023年製作のドラマ)

4.0

シーズン4より5を先に見てしまったけどあんまり問題なかったかな。
殺人被害者の家族に寄り添う家族サポート官のお話です。殺人事件の高い確率で親族が絡んでいると聞いたことがありますが、そういうのもあって家
>>続きを読む

0

THE BAY 5 ~不吉な波音~(2024年製作のドラマ)

4.0

夫婦共働き、妻ジェンは刑事で殺人事件抱えてるし、夫は校長代理でパニクってるし、家庭内どうなっちゃうの?って心配しながら殺人事件解決を楽しみました。
ジェンの上司は穏やかなのですが、その上司が高圧的。そ
>>続きを読む

0

モンスターズ:メネンデス兄弟の物語(2024年製作のドラマ)

3.5

メネンデス事件も知らず、前情報無しで観ました。
事実に基づく話であったにせよ、父親役をハビエル・バルデムにしたら、子どもや妻を愛する真面目な実業家であったとしても、なんかあるでしょ?と疑いたくなるじゃ
>>続きを読む

0

Recall/ねじれた記憶(2023年製作のドラマ)

3.0

このアル中親父の傲慢な態度が哀れですが不快すぎます。しかも時代が頻繁に遡るので、話の展開にスピード感がなくなっちゃって何回も眠くなってしまって残念です。
面がまえだけは素晴らしく100点をあげたいくら
>>続きを読む

0

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

4.5

面白かった〜。
クリックベイトという言葉は初めて聞きましたが、クリックさせるために煽るなんて、世の中クリックベイトだらけじゃないか!
ネットに突然晒されたニック。500万回再生されたら⁉️
妹や妻や子
>>続きを読む

0

ボドキン(2024年製作のドラマ)

3.0

北アイルランドの田舎の街に起きた過去の失踪事件を探りにポッドキャスターのチームが乗り込んできます。
よくあるの封鎖的な田舎の雰囲気から始まります。過去の話だし、不在の人物がたくさん話に出てくるので、人
>>続きを読む

0

アンスラサイト(2024年製作のドラマ)

4.0

全6話
過去のカルト教団の集団自殺事件をベースに、その事件の関与者、関係家族、その事件を調べる記者、怪しい製薬会社やうつ病経験の警察官など、ぐちゃんこになった人間関係が絡んで、なかなか面白いミステリー
>>続きを読む

0

エルズベス(2024年製作のドラマ)

3.5

見覚えある人だなあと思ったら「グッド・ワイフ」に出てたキャラだったのね。
シーズン通してのストーリーがうっすらありつつの1話完結ドラマです。
このエルズベス・タシオニというちょっと不思議ちゃん的なキャ
>>続きを読む

0

EXPO2-爆発物処理班-(2024年製作のドラマ)

4.0

シーズン1の記憶はほぼ消えてます。
前回はプロペラ頭で気になったことは覚えていますが、今回はやや改善されたようです。まあ、ストーリーには全く関係ないのですが。
全6話、こんな頻繁に出動して正気が保てる
>>続きを読む

0

THE BRIDGE/ブリッジ シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.5

さすが環境意識高い系北欧ドラマ!10年前のドラマなのに環境テロ犯罪で連続殺人とは!
前シーズンの犯人とマーティン刑事の対峙を引きずりつつ、サーガ・ノレーン刑事との絶妙なコンビは健在で、やっぱり面白いの
>>続きを読む

0

THE BRIDGE/ブリッジ シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.5

面白かった〜。
スウェーデンとデンマークにかかる巨大な橋の上にあった衝撃的な遺体!次々と起こる事件は複雑怪奇。犯罪に意図があるようで、ないようでよくわかりません。
デンマーク側はベテランのマーティン刑
>>続きを読む

0

グリセルダ(2024年製作のドラマ)

3.0

麻薬女王の話です。女だとバカにされ、必死にのし上がっていくまではよかったけど、やはりそうなるよね。
息子たちに対する愛情は示してはいても、子育ての環境は最悪。学校に行ってる様子も見えず、教育には全く興
>>続きを読む

0

タルサ・キング シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

1946年生まれのスタローン。胸板厚く、姿勢も良く、とても後期高齢者には見えません。
25年も刑務所で過ごしたマフィアの一員だったドワイトが古巣に戻った途端、オクラホマ州のタルサに飛ばされ、そこで新た
>>続きを読む

0

THE KILLING/キリング シーズン3(2012年製作のドラマ)

5.0

なんという終わり方!
首相も社長もなんてこった!
どいつもこいつも、わかっていたんじゃないか〜‼︎
ルンド刑事だけが正義を果たし、観る者にガックシと肩を落とさせる素晴らしさよ。
そしてハッピーは微塵も
>>続きを読む

0

モスクワの伯爵(2024年製作のドラマ)

4.0

1921年、ユアン演じるアレクサンドル・イリイチ・ロストフ伯爵は土地も財産も取り上げられ、ホテルのスイート住まいの状況から、屋根裏部屋に終身刑として軟禁されます。軟禁とはいっても、ホテルの食堂で食事し>>続きを読む

0

THE KILLING/キリング シーズン2(2009年製作のドラマ)

4.5

シーズン2も面白かった〜。今回は10話で解決したけど、やはりモヤモヤ残るものがあるのでした。そして事件が解決しても、ハッピーが微塵もありません。
殺人イコール悪ですが、そうではない悪がいろいろあるんで
>>続きを読む

0

THE KILLING/キリング シーズン1(2007年製作のドラマ)

4.5

面白かった〜けど、長かった〜。
一つの事件で20話はやっぱり長すぎる。
刑事のサラ・ルンドは新天地での新しい生活が目の前にあったのに、完全に事件に囚われてしまい、回りの人間への対応が酷いこと。
相棒と
>>続きを読む

2

ジェントルメン(2024年製作のドラマ)

3.5

うっかり映画を観ずにドラマのほうを見始めて、途中で気づいたけど、そのまま8話行きました。立派なお屋敷に住んでいても、中身は受け継いだ領地を守るのに必死になってる人達です。
家長の公爵が亡くなって、ファ
>>続きを読む

0

七夕の国(2024年製作のドラマ)

3.0

原作漫画を10年以上前に途中まで見たという状態なので、ほぼ記憶に残っていません。
知ってる俳優が出てこないので、テンション低めに見始めました。主人公の南丸くんが鈍く、話のテンポも緩い感じです。
もった
>>続きを読む

0

エリック(2024年製作のドラマ)

3.5

カンバーバッチ演じるヴィンセントは才能ある人形師(セサミストリートみたいなの)ですが、周りの人間を嫌味たっぷりに批判しまくって全員の気力を萎えさせる天才です。見てるこっちも気分が悪くなるほど。
ヴィン
>>続きを読む

0

地面師たち(2024年製作のドラマ)

4.5

面白かった〜。
いいメンツが揃い踏み。なかでも豊川悦司の冷静な狂いっぷりに興味津々。そしてマキタスポーツの登場シーンが最高だ!
序盤で軽く地面師ってこんな感じでお仕事します〜って見せた後、難題に挑んで
>>続きを読む

0

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

4.0

日本人の私でも肩が凝る日本語が使われております。普段から時代劇をほとんど見ないからでございましょうか?
このドラマに違和感がないかと聞かれれば、それはあります。でもそれって私が育ってきた過程で見てきた
>>続きを読む

0

Bodies/ボディーズ(2023年製作のドラマ)

-

好評価にも関わらず、挫折🥲
観ているうちに「ダーク」のシーズン3を思い出しました。作品の紹介文に4つの時代と書いてあって、ちょっと迷ったけれど、やはり時を行ったり来たりすると私はついていけなくなるよう
>>続きを読む

0

ザ・ルーキー5(2022年製作のドラマ)

4.0

シーズン4の勢いでシーズン5も完走。時々観てたので、ちょいちょい飛ばして観ました。ハーパーもロペスもママさん刑事だけど、たまらなく強くてかっこいい。あれだけの仕事して、多分家事は殆ど出来んだろうに。で>>続きを読む

0