24ymaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

映画館で観れて良かった。

トニーとシャーリーがフライドチキン食べるシーンが好き。

シャーリー可愛かった。笑

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.7

久しぶりにアクション観たくなった。

やっぱカッコいいな

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.5

やっと観れたふみにかいどう。

あいつの姉ちゃんサイコパスだな。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.1

将来を見据えて考えながら暮らす事も大事やけど、今の幸せだけを考えて暮らす事の方が大事な気がしてきた。特に今の自分の年は就職とか色々考えて、今を適当に過ごしとるかもしれんから、もっと自分の今に目を向ける>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.3

なんか、周りの目を気にし過ぎとる気がした。それが就活のせいなのかはよく分からない。
自分が将来どの道を選べば良いかよく分からんなってきた。
就活したくねえなーーー。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.4

80sは音楽もファッションもカッコよすぎるな。

あんな兄貴が、欲すい。

怒り(2016年製作の映画)

3.5

重かった。

人を信じる事は難しい。

「怒り」という感情は厄介だな。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

昔見てつまらんって思ったったけど、今見てみたら面白かった。
桐島が部活辞めてからの周りの反応をいろんな視点から見れて独特な雰囲気であった。

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

3.5

ただ好き同士やけんってだけじゃなくて、理解できん所もあるけど、お互いの弱い部分を補い合うのが夫婦なんかなーって思った。

田舎の雰囲気はやっぱええなぁ〜。

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

4.2

家族ってやっぱいいなって思った。
大事にしなければ。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.9

うつ病は心の風邪、誰でもなり得る。

辛い時は頑張らない。

凄く温かい映画でした。良かった!

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

おもろかったー
伏線がすごい。
二回目はまた違う感じで見れそう

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.2

何がしたかったんかあんま分からんかった。出直します。

二重生活(2016年製作の映画)

3.5

愛に満たされる生活とそうでない生活、どっちの方が幸せなのか

ということを考えさせられる。
そんな映画。
だと思わされる。
ような映画。

告白(2010年製作の映画)

4.1

人間って恐ろしい。

めちゃくちゃおもろかった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

2人の間に障害の壁は全くなかった。
障害者に関わる健常者の鏡。
めっちゃ良かった!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

なんかあんまり響かんかった。
でも、レイチェル・マクアダムスは超絶美人やった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

音楽の良さがほんとによく伝わった。

キーラ・ナイトレイの声綺麗すぎ

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.0

芸能スクープ記者って最高
二階堂ふみもやっぱり最高