ノさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

3.8

普通に面白いストーリーだなぁって思ってたら最後に !! って感じだった。
カメ止め程のビックリはないけれど、それでも面白いと感じれる作品でした。
パニックの時に出てきた人はパパってことでok?

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.8

ラップかっこいい…
街並みの悲惨さが引き画の度にびっくり。
浮気は良くないけれど、彼女も彼女で怖い。 なんか美談になっているけれど、いやいやそれはダメだろが多かった。
作品が作品だから仕方ないか。
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.0

僕の大好きな『神様僕は気づいてしまった』の楽曲が2曲も!!! でもね。めっちゃ邪魔。映画と合わなさすぎるだろ。
あと西島さんってこんな演技…な感じだった? ちょっとびっくりした。
ストーリーは はっぴ
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.4

登場人物の感情や相手に対する気持ちの変化がとても繊細だと思います。ただ、邦画よりもかなり伝わりにくいのでラストらへんでキャラクター達の心情変化に追いつけませんでした。
あと場面転換があまり好きじゃな
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.9

吉沢亮の声優がうますぎます。
イケメンなのにそんな…天才…。
若山さんは所々佐倉綾音かと思った。超上手い。
ストーリーは何か印象に残る所はないけれど、悪い所もない安定感のある作品でした。 声優陣がみん
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

ストーリーとこの映画にビートルズが関与してなければ☆2でもいいレベルですが、少なからずビートルズを好きである人が観たら☆5にでも成り得る映画だと思います。演出や楽曲、全てに置いて最高でした。 ストーリ>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.7

古い方のアニーを観てないから比較した評価はできないけれど、アニーといえば赤毛のあの女の子をイメージしてたので黒人の女の子になっててびっくりした。
ミュージカルシーンは街を上手く使ってMVみたい。 あれ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

おもしれええええ
ジョセフゴードンレヴィットすち。
インセプション俳優多いな。監督。
キャスト見たら大体のメインキャストがクリストファー・ノーラン監督作品に出演済み。 見たことある顔だな〜が沢山でした
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.2

とぅなーい とぅなーい
って曲昔なんかで歌った覚えがある。
中学の時か?

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ストーリーがめっちゃおもしろい!!!
とかじゃなくて 「綺麗」って言葉が個人的には一番しっくりきた。
人を殺すシーンもどんなに悲劇であろう瞬間が 軽やかな音楽と共に演出され、喜劇に見える。まさにジョー
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

めっちゃおもしろい。
アイアンマンとキャプテンアメリカを足して割って重くした感じ。
車とか色々かっこよすぎて厨二心を刺激される。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

実際に当時ニュースでみたなんとなくの記憶はあったものの、詳細は知らなかった。
登場人物が誰も救われない。
2時間ずっと緊張しっぱなし、臨場感と緊迫感が半端ない作品でした。
でも実際にあった事件としてと
>>続きを読む

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

3.3

【時代劇あるある】
bgmデカすぎて何話してるかわからんシーンがある

セッション(2014年製作の映画)

4.6

久しぶりに観た。
音楽映画ってより人間の美学とか理想についての映画。

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

所々は知ってるけどちゃんと観たことはない作品。
前半の堕落具合がちょっと退屈になってしまったけれど、試合が決まってからはとても熱い物語だった。
自分の存在を証明する為、愛する人の為、まさに漢 って感じ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.4

すごく面白いです。
こういった狂気殺人でグロ展開がある作品はあまり好みではないですが、今作はそんなことよりも視覚障害者である主人公がどうやって犯人を追い詰めるか。
絶対に劣勢である立場でどう切り抜け
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.9

面白かった!
笑えるし展開的にも分かりやすくて飽きない作品。
もうちょい詰めて欲しいなぁって所は多々あったけど総合的にみたら丁度いいって感じです。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

なんかインセプション。
最後??? ってなってた 疲れた頭で観る映画じゃなかった。
音楽と松坂桃李、浜辺美波が上手で声優さんは素晴らしいと思います。
あと京都に通い慣れてる人間からしたら
うわぁここか
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.6

インド映画の愛を語らうシーンや
美しい女の人に出会ったシーンとかが長すぎて飽きちゃう。
でもストーリーは熱くて好きです。
身体不自由なジジイ許さん。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

完全2部作です。
この作品がめっちゃいい所で終わります。
基本的に主人公よりもパパの話の方が長いです。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.6

神作。
前作があるからこそ、ストーリーの重みと感動が増す。
泣きすぎて頭痛くなった。
犬飼ってる人は絶対観るべき。
ベイリーお疲れ様。

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.2

これはすごいドキュメンタリー映画。
手汗の量が限界値を突破した。
1000mもある崖を素手だけで登る人間と
その周りの人々の葛藤や苦悩。
こんなことをしている人がいるのなら、俺ももっと頑張ろう。ってな
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.9

細かいこと考えるよりも
ふわっとした何かが心に染みてくる感じ

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

おもしろかった!
けど小説版のめぐみんの激カワシーンが…
って感じでした。 後半のストーリー改変は映画版の方が好きです。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.9

ダメだ わからんすぎる!
色んな人のレビュー見てる感じタランティーノ監督や昔のハリウッド映画に愛着があればある人程楽しめる作品みたいです。
元になった事件の予備知識を入れて視聴したのに全然理解が追いつ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

思ってたより面白かった。
犯人の動機が結構しっかりしてたから好き。
藤原竜也好き。

億男(2018年製作の映画)

3.3

テーマはいいと思う。 「お金の正体」
お金が人を変えるんじゃなくて、人がお金の価値を変えるって考え方はその通りだなって思った。
ただまぁ悪くないけど全体的にグッとくるシーンがなく平坦って感じ。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

前半結構好きだけど後半わけわからんことなって ???
でもYour Songのシーンは鳥肌やばかった。
なんでスーパースターってホモが多いの?

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

最初グリーンブックに似てんなぁって思ったけどよっぽどこっちの方がおもしろい。
黒人差別とか障害者差別とか思想が入ってない分観てて心地いい。 下ネタもブラックジョークもキレッキレで私もこういう世界に産ま
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.0

今見たらおばちゃんの気持ちも分かってしまうな。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

冒頭と終わりだけでいいかな。
そこはすごく好き。
間がなんかダレてしまった。