norさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

面白かった。エンタメに振り切っていて
ずっと退屈しなかった。ここ最近では1番楽しんだかも!
コナン。ルパンの後をついて永遠に探偵してる感じだろうか😏へたに起承転結で終わろうとしなくてももういいや!面白
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

シリーズ最新作。
物語も登場人物も観客も大人だらけ😅(うん。劇場に子どもいなかったなー)
いまどき!な恋愛要素がメインな物語になろうとは!!
いろいろ時代を感じて感慨深い。

個人的にはジュードの相方
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

最初の最初が一番ワクワク✨して観てたかも!なついなー。もっかいみようかな。
表紙の皆様がキッズだったことが
親戚のおばちゃんのような心境になるこの頃🥲

博士と狂人(2018年製作の映画)

3.6

舟を編むの洋版のようなテーマ。
辞書を作るのはどこの国でもそりゃ大変なことなのだね。
さらに英国版はドラマチックな展開ではあるけど地味っちゃ地味な物語。なんだろう?不思議と惹きつけられていつのまにか最
>>続きを読む

(1974年製作の映画)

-

タルコフスキーが撮ったロシア
30年くらい前にみた時は、ただ美しき映像美に魅了されていた。
今再びみたくなったのはロシアの片鱗に触れたくて🥺
ヒトラーの死、原爆の映像、毛沢東に…兵馬俑?
戦争のモノク
>>続きを読む

ボーイズ・ライフ(1993年製作の映画)

3.7

やっとみた。デニーロが怖い。やなやつ。
ディカプリオはわっかい時からディカプリオ。
本気でバチバチな2人。演技に見えない。
何気に母だめなやつ。息子は振り回されて大変な人生なのに母大好きなんだね。
>>続きを読む

ルワンダの涙(2005年製作の映画)

-

ルワンダ。映画2本で知った歴史。
これも凄い衝撃だったよね😔

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.0

娘が中学生の時見始めて、親だけ激ハマりしてわざわざ観に行った。あっという間にもはや大学生になってしまった。
高校の3年間は忙しくて、過渡期で、親と子も離れていく準備期間なのかもしれない。
自分の子の学
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

兎を平気で殺せる子どもはサイコだ。今の日本人なら皆そう思うはず。けれど、それがへなちょこだと言われる価値観が、現実に今も、どこかである。
梨泰院の彼は鳥の首をおってからマッドになっていった。


けど
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

朝から私事で心がささくれだっていた。
レビューみて祈るような気持ちで鑑賞。
タイトルからして絶対泣くやつ。けど
難しいやつ。映画に没入できないと余計心が荒れる可能性のあるテーマだから。
藤井監督を信じ
>>続きを読む

クレッシェンド 音楽の架け橋(2019年製作の映画)

3.7

ウクライナとロシアで実際戦争が起こっている中鑑賞。パレスチナ問題。ナチスドイツ。世界は問題が山積み。せーかいーはひーとつーにはなれそうもない。『平和を望む』はけれど、絶対になくしてはいけない。気持ちを>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9

しばらくみていて前観たことあったわと気づいたパターン😅 こういう時の為にFilmarksがあるのだよね🤣…まじ記憶力がやばい…

はい。しっかり2度楽しみました。
途中で大体思い出したものの、やはり面
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

直前にみたコーダあいのうたがえらい良かったので観るの躊躇した。けれども、スピルバーグ大先生の作品です。きっと何か響くものがあるに違いないと劇場へ足を運びまして👣
うん。テーマは想像どうり、古いし曲も昔
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

作り手の人間性が感じられる。謙虚さと、知性。
奢りのない人の目線。
リスペクト。良かったです🙏🙇‍♀️👏
余韻が凄い。
さりげないけど深みのある、押し付けがましさの
ない映画の作り方に本当に愛と知性を
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

-

小学生の頃みたよね。ルドガーハウアーが印象的だったことはずっと刻まれてる。
おそらくその後SF好きになっていった自分に影響を与えた作品の一つ。
今みたらどんなかなぁ。もっかいみてみようか。
うろ覚えな
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

音楽良き♡大体好きな曲が流れてあがる♫⤴︎
眼にも良かった。インテリア、小物、美しきがいっぱい!
アル・パチーノは華があるなぁ!出てくるだけで明かりがついたような存在感💡ガガさまも良かった。
面白かっ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

評価高いなーと、ネタばれする前に慌てて観に行く。


あらー、そうくるの?の連発&エンディングは絶対みて次作も絶対みなくちゃのパターン。
トムホが可愛いからね。
とにかく可愛いからね。皆なんだかほくほ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

あ、最近見てなかったタイプの映画だったって、
序盤で気づいて一瞬躊躇。この頃エンタメ系ばかりみていたから、久しぶりでずしっと重いやつ。
うん。重かった。息子、仕事、友人、家族、他人の人生を走馬灯のよう
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.2

最近見た中ではダントツで面白かった!
知性が凄い👏イギリスにしか出せないかもこのブラックな皮肉たっぷりな、自虐的なのに自信満々な深みのある脚本。しかもアクションは素晴らしいし、古き良き英国感あふれるの
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

押し声優2名にアニメはEVEくん。映画はGNUときては大人げなくも初日予約しての鑑賞💦
櫻井&中村美Voiceを堪能できたし安定のまっぱさん、アクションはさすが👍
さとちゃんの声も素晴らしきかなend
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

なかなかのホラーみ😱
ブラックジョーク効いてる🕵️‍♂️
楽しめる作りではあるけど、ゾワっとくる
恐ろしさ。ボンビーガール(TV番組)にでる
娘さんたちにプレゼントしたいような…
でも、夢壊したくない
>>続きを読む