U子さんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

U子

U子

映画(701)
ドラマ(4)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

現実の世界かと思うぐらい、リアル。今の日本の問題をゴジラとして描いてる!さすが

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

3.7

タイプライターひとつで、闘うトランボ。今となっては共産主義も崩壊してしまったが、個人の思想を守るということに対しても、トランボは闘っていたのだ。
トランボを演じたブライアン・クラストンがとても良かった
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

80'sの音楽と、少年たちにキュンキュンする!かわいくて、懐かしくて、元気がでる!
#Filmarks2016

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.7

シンプルながらも、好感がもてる作品。主演女優の力量と丁寧に作られてる感じがある。

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

4.0

ひとつのできごとから、ここまで掘り下げるとは!おもしろかった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

この監督はやっぱりいいな。音楽のセンスも。またもや切ない終わり方。楽しくておもしろくてせつなかった。

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.5

想像とかなり違った。救いがなく、どんよりとしてしまったが、
よく考えたら、あのラストは少女の望んだものだったのかもしれやいと思った。しかし、あのコスチュームがあの値段というのは無理がないのか。飽きずに
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

3.7

おもしろかった。変な邦題なのがもったいない。何回も笑えた。
こういうタイプの映画はしょうもなくなりがちだけど、一本筋が通ってて、とても好感のもてる作品だった。

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

2人の美しさ、時代の雰囲気などは文句なし。けれど、2人の恋愛には共感できなかった。キャロルは利己的過ぎないか。なんで結婚して、子供を産んだのだろう。苦悩しているようだけど、夫の苦悩も計り知れない。テレ>>続きを読む

リザとキツネと恋する死者たち(2014年製作の映画)

3.5

荒唐無稽で、自由な発想は好感もてる。そこまでおもしろくはないけれど。トミー谷!

ジプシーのとき(1989年製作の映画)

4.6

久しぶりに映画館でみれた。やっぱり大好きな作品

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.5

弁護士がここまで、やってしまうのがすごい。後日談の活躍も気になるところ。スピルバーグがいまこれを撮るという意味はなんだろう

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.3

想像してたより、ロマンチックではない。冷静に考えたら、すごい設定です。

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

3.9

新年1本目に最適な映画。笑ったー。イザベラがかわいい。ボグダノビッチがまだこんなに面白い映画を撮れることにも感動。もっとみたいな!まさかのタランティーノも!

放浪の画家 ピロスマニ(1969年製作の映画)

3.6

ずっと見たかった作品。内容は、まあまあだったが、ピロスマニの絵がたくさん見れたのが嬉しい

恋人たち(2015年製作の映画)

4.1

やっぱりすごいな。日本映画界に橋口監督がいてくれてよかった。こんなに人間をちゃんとみつめて撮れる人いない。漫画やドラマみたいな日本映画ばかりの中の希望です。

ヴィヴィアン・マイヤーを探して(2013年製作の映画)

3.6

終わり方が唐突なような。彼女の生い立ちなどわかればもっとよかったかも

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

ロバート・デ・ニーロ演じるベンが素敵。働く女社長みんなにベンがついてたら、世界は変わるかも。誰も嫌な思いしない、いい作品です。