おささんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

おさ

おさ

映画(316)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

ワンダーウーマンが

ワンダーウーマンがとうとうスーパーウーマンになりました。
今回かなりレベルアップしました。

ワイスピの時からガルガドット好きになりました。
あのツンデレ感が好きです。
>>続きを読む

この世界に残されて(2019年製作の映画)

3.7

叙情的

ともすれば見逃してしまいそうな感情が叙情的に表現された作品。

同じ傷を持ったクララとアルドのプラトニックな関係が描かれています。

個人的にはアルドに感情移入してしまいます。
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.4

たんたんと

たんたんとストーリーが進んでいきます。 人には多かれ少なかれ二面性があって。
性善説や性悪説って考えもあって。 って感じの作品です。
個人的にはちょっと退屈だったかな。

>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.4

俳優さんたち

俳優さん達の演技が素晴らしい作品。 なので見てても退屈しません。

ただ個人的にはヤクザや反社を美化してる感じがして、映画とはいえ微妙な気持ち。 最後のシーンは余韻を残すための演
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.3

サスペンスって感じではない

前半は胸くそ悪くなる内容で途中で帰ろうかと思いました。
中盤から後半にかけては作品としてまとまってきたので最後まで見続けました。
作品としてのまとまりはありますが
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

とにもかくにも

終わりました。
内容はさておき、 とにかく見届けた達成感の方が大きいです。
長時間の割に全く長いと思わせなかったのはさすがです。
庵野監督やりたい放題だなと、鑑賞中にちょっ
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

なんとなく

見ました。
作品名言ってチケットを買うのが、 ちょっと恥ずかしかったですが。
キャストが門脇麦、水原希子、石橋静河、山下リオっていう、 おもしろそうな女優さんたちだったので見まし
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

まあまあ、おもしろかった

テンポが良くおもしろかった。 ただ、オチの演出がちょっと残念かな。
︎3.7

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

まあまあかな。 違和感あるのが前半の菅田将暉が最初の現場の家に入っていくとこ。 わざわざ家に入って上がっていくっていう理由や動機付けが薄くて、大切なところが冒頭から説得力にかける演出。 それ以外は>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.4

ちょっと残念かな。 メカゴジラは少しテンション上がりましたが。 全体的に中途半端って感じです。 ︎3.4

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

満足

映画館で久しぶりにMCUの映画を見ることができて満足です。 内容も良かった。 エンドゲームでのナターシャの結末を知ってるだけに、殊更にしみじみ感じました。 ファミリーコントみたいな感じも笑
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

問いかけてくる作品

色々と問いかけてくる作品。 主人公の結末から、後は自分たちで考えろってことなんでしょう。 監督がインタビューで、登場する男たちに悪者はいないと強調していたのが、なかなか深い。
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

4.3

猫派ですが

犬派、猫派関係なくいい作品でした。 どの世代の人が見てもいい作品です。 林遣都は、ああいう役やっぱりうまいし、合ってますね。 最後のシーンの表情も良かったです。 あと、出演している動
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

竜がいまいち

映像と音楽はかなりいい。 内容は浅い。 竜の設定がなあ。 無理に深い感じだそうとしてる感が。 個人的にはもうちょい違う設定を考えて欲しかった。 映像はとにかくきれいだったので、
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

ブルーのGT-Rを見ると•••

ワイスピファンとしては、やっぱり熱いものが込み上げてきます。 胸熱でした。 ストーリーは広げ過ぎでまとまりないのがちょっと残念ですが、十分楽しめました。 正直、弟く
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

楽しめます

楽しめます。 既視感はありますが、初めから最後まで退屈はしません。
ただ、個人的には最後が盛り上がりに少し欠けると感じました。
ストーリーや展開は悪くないです。
良くも悪くもク
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.7

おもしろかったが、、、

今までのマーベルとはちょっと雰囲気違いました。 シャンチーの両親は美男美女でしたが、 シャンチーは某国最高指導者のプーさん、 シャンチーの友達はイモト、 シャンチーの妹はハ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.7

期待度が高かっただけに、、、

残念な出来栄え。
小説既読です。
小説読んでないともっときつかったかも。

冒頭の殺人事件の件から演出、脚本ともにいまいちでした。
作品通して盛り上がりに欠
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.0

全ての元凶がコミュニケーション能力が低い古田新太演じる父親のせいって映画。

始まりから重すぎて、、、  
俳優陣の演技力も高くて、重い内容にさらに重みが増します。

その中に、演技上手いなっ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

特によかったのはオープニング。
めちゃよかったです。
そして、ボンドがとにかくかっこよかったし、ボンドガールも美しかった。
ただ、ストーリーが少し残念かな。

個人的に1番びっくりしたのはエ
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

2.8

ユージンスミスのバイオグラフィーといった感じ。
水俣病に関してはストーリーとしては浅い内容ですが、ユージンスミスの人物伝に結びつける事でそれなりのインパクトがある作品だと思います。

実際、自分
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

前半は少し退屈でした。 仕事帰りのレイトショーだったのもあって、正直、うとうとしてしまいました。
ただ、デューンに到着してからは、それなりにおもしろかったです。

個人的にダンカンにはこの後もず
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

個人的には小説も映画もいまいち刺さらなかったです。 配役はめちゃくちゃ合ってました。 小説読んでる時から、永野芽郁と石原さとみだろうなって感じでした。

ただストーリーがとにかくうすくて。 登場
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.0

バイオグラフィーなんだけど。
影にクローズアップし過ぎてて個人的には暗い気分にさせられました。
時代なのかもしれませんが、胸くそ悪くなる場面もありました。
最後にオバマ大統領の前で歌ってる姿を見
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

続編が楽しみです。
アベンジャーズと比べるとまだまだキャラ立ちしてませんが。
これからに期待したいです。

序章としてうまく構成されているので、本作品を見ておいた方が、続編あった時に楽しめそうで
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.3

やっぱり感情移入できないです。
シロさんの母親の気持ちよくわかります。 作品としては、安達奈緒子さんらしく前半の回収を後半しっかりしていてさすがだなと思いました。
安達奈緒子さんには小説のマカ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

年末に気楽な気分で楽しめました。 シンジくんとキャラ被った感はありましたが、声優も緒方さんだし仕方ないですよね。 物語の内容に深みはありませんが、演出で十分カバーできていたと思いました。 ︎
⭐︎
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

サプライズに客席がざわつきました。
映画館でよく映画を見ますが、初めての経験でした。 

上映初日だったので、やっぱりスパイダーマンが好きで過去の作品も見てる人が多いんですね。
映像もきれいで
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.1

コンフィデンスマンの世界観がめちゃすきです。 どっぷり浸かって楽しめました。 それにしても大河ドラマ並みの豪華な俳優陣でした。 回数重ねているので、よみやすくなってますがそれも最後の答え合わせで楽し>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

聾唖の家族を持つ高校生の話でしたが、重くなりすぎずに楽しめました。

家族の前で歌うシーンが2回ありますが、演出も目新しさはないのですがめちゃ効果的だったと思います。

見てよかったです。
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.6

レディガガの演技が意外と良くて、少しびっくりしました。
背が低いのでシルエットでは少し厳しいところもありましたが、それを補う演技と存在感でした。

ストーリー的に感じたのは、資産がある人達が家柄
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.9

つまらなすぎて絶対に無いと思っていたオチだったので、終わったあと呆然としてしまいました。
レビュー見てたので、期待値が低かったので怒りとかは無かったです。まあ他人には見るのを薦めませんが。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

おもしろかった。 ゴーストバスターズでウルっとなるとは思いませんでした。 ストーリーに目新しさはないのですが、 期待以上に楽しめました。
あと、フィービー役の子の演技がとにかくいい。

なるべ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.4

小松菜奈さん、相変わらず存在感あってスクリーン映えしますね。 タイトルからもわかるように泣かせる映画です。内容や演出はタイトルから想像できる範囲です。小松菜奈主演でもってる作品です。 ただ、日々大>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

今までの村上春樹原作の映画で、最も村上春樹ワールドの雰囲気を出せていた作品だと思います。
個人的には好きな空気感でした。

セリフからも村上ワールドをふんだんに感じることができました。

>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.4

近くの映画館では吹替版しか上映していなかったので、吹替版を視聴しました。 個人的には前作の方がよかったです。 音楽や歌はいいけど、キャラクターの夢や、感情の変化に対する説得力がなさすぎでした。 中>>続きを読む