Marshaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

ジム・ジャームッシュ監督のゆっくりとした時間の流れすごく好き。
1週間って体感あっという間だけど、こうして見るとゆったりとしていて変わりないようで変化はちゃんとあってって…面白かった。人間観察している
>>続きを読む

薔薇の名前(1986年製作の映画)

3.9

中世イタリアのこの雰囲気めっちゃ好きなんだよな〜!
私の大好きな漫画『ベルセルク』が参考にしているということで鑑賞!

主人公のウィリアムとその弟子アドソの関係性がスターウォーズのオビワンとアナキンに
>>続きを読む

カクテルパーティー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私もよく腹たった時、頭の中でそいつをどうやって倒そうかシュミレーションしてる。

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.8

主人公嫌なやつ!嫌なやつ!嫌なやつ!嫌やつ!と思いながら観てしまう約90分。
ただラスト10分ぐらいがきもであり、めちゃ良かった。泣いちゃった。
この嫌な90分があるから余計にグッときた。

1人で酪
>>続きを読む

マッド・ナース(2013年製作の映画)

2.5

この日本版のフライヤーに書いてあることから想像できるストーリーと、実際観たストーリーの捉え方が違いすぎて、まじ観てない人が書いたんか!?ってなった。

なぜかずっと前にクリップしていたこちらの作品。
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後にQueen流れて大号泣。
あんまりエモいって言葉使いたくないけど、とにかくエモーショナルで心が揺さぶられて、胸が苦しくなりました。

どこか暗くて重い雰囲気が漂う父カラム。ちゃんとした心理描写が
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アリエルオタクが遂に観に行きました!!!
まずアラン・メンケン大先生、また素晴らしいスコアを書いてくださって大変ありがとうございます。
実写版やるってなって話をもらった時、一回断ったらしいんだけど、リ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

本作の推しは圧倒的にパヤカンすぎる。
彼のキャラクターが1番かっこいいでしょ。

でも私が高校生の時に世界史めっちゃ苦手だった理由がここでまた再発。
カタカナの名前があまりにも多すぎる!
タルカンのパ
>>続きを読む

聖なるイルカ(2022年製作の映画)

3.5

即興演劇のようなシチュエーション。
本当にあった話なのか否か。

なんだか神秘的な終わり方だった。

西洋ワサビ(2020年製作の映画)

3.3

邦題がなぜ『西洋ワサビ』なのか???
『時計じかけのオレンジ』的な意味のわからなさ。
原題を翻訳すると、「君は理解できない」的な感じになるのでその通り過ぎたし、むしろ理解させる気もないのかなww

>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

穴の数数えてる間で私も一緒に数えてしまったんだけどwwwヴェブってキャラめちゃくちゃ良いな。

アントマンを最初に観た時も思ったんだけど、アリさんたち可愛い。尊い。
スコットは父としてめちゃくちゃかっ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

開始5分で泣いた。
こんなんずるいやん。泣かせにきてるやん。
好きすぎる。全員を抱きしめたい。

実は1作目、映画館に観に行ってるんだよね。マーベル全然その時興味なかったけど、すごい面白かったの覚えて
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

世界観はめっちゃ好き。
でもストーリーも設定も私的には微妙だったな…
もっと、アクション要素多いかと思ってたから拍子抜けしたってのもあるかも。
思い込みは良くないけど。

知能の高いアンドロイドと言わ
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ここ数日で前作観直してたのは、実は本作を観たことがなかったから…
というわけで、ついにクロスロードを鑑賞!

面白すぎて、2から3を仕事終わりに一気見してしまったよ。
なぜ今まで敬遠してたかというと、
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

3.8

1に引き続き、2も改めて鑑賞!
2はストーリーも面白いけど、何より映像として楽しめる!
スパイのミッションをこなすところって、人でも車でもかっこいいんだな…

『Cars』って主人公はマックイーンのイ
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

小さい頃好きだったからよく観てだんだけど、大人になって観たらもっと面白く感じて良かった。そして泣いたwww
最近子ども向けの映画で大号泣する節ある。

今まではずっと吹替で観てたけど、今回初めて字幕で
>>続きを読む

動く馬(1878年製作の映画)

-

『NOPE』観たら全員が絶対に調べやるやつ。
そして最近偶然にも『月世界旅行』という歴史的フィルムを観たのと、『ラウンドヘイの庭の場面』を知っていたのもあって鑑賞。

本当にただ馬が走ってるだけ。
>>続きを読む

ラウンドヘイの庭の場面(1888年製作の映画)

-

今でいうほぼGIF。
これは世界最古の"映画"と言うよりかは、動画?
フィルムって言うのが正しいかな。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

『未知との遭遇』、『サイン』にも似てるように見えるし、なんかちょっと『ストレンジャー・シングス』みたいな雰囲気とかもあって80年代の映画を感じた。
それに加えて西部劇の様なシーンが多くて、
すごいかっ
>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

3.6

2もウォッチパーティで☺︎
安定に面白かったし、ボスベイビーまたの名をテッドが可愛すぎた。
なんて愛らしいんだ!!!!!!!

ただ最初の方がストーリーは断然好き😌
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
>>続きを読む

スポンジ・ボブ スポンジ・オン・ザ・ラン(2020年製作の映画)

3.6

カメオ出演めっちゃ豪華すぎるし
意外と良い話だった。

小さい頃のスポンジボブ、パトリック、サンディ、イカルドがめちゃ可愛い。

それにしてもカーニさんが歩く時の音、パズドラすぎて笑った。みんなも聞い
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

-

世界初のSF映画らしい…すごい。
それにしてもファンシーすぎて、SF感はなかったww

Filmarksには34分って書いてあるけど、
アマプラにあるのは15分ぐらいだった。
どういうことなんだ…本当
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.8

最近ハマっているウォッチパーティにて鑑賞!
アマプラでやるとチャットできて楽しいよね〜

というわけで、めっちゃ舐めてかかっていたら大号泣してしまいましたw
(疲れてるのかな…)
子ども向けではあると
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直問題、最初の方はただの雰囲気映画かよ〜とか思っちゃったんだけど、ラストで心を揺さぶられた…

2人がなんで両思いになったのか明確にはされてないけど、お互いに見つめ合ってるだけでなんとなく気持ちが通
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

ウォッチパーティーにて。
寝る前に観たので、寝たら深瀬に追われる夢見て普通に泣いたww怖すぎww

久しぶりに観る邦画だからなのか、知ってる場所が出るってよりリアルだなぁと思った。
本作においては、地
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.7

レベル・ウィルソンの演じる役にハズレなしwめちゃくちゃ面白かった!!!

正直問題、20年間も眠ってたんだから
突然「あなたは37歳なんだぞ!」と言われてもなれるわけがないww
イケイケ女子になりたく
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.8

重たくて、辛い映画ってことはわかってたけど観ていて胃がキリキリした…
レビューにも結構書かれているけど、邦題があんまり良くない気がした。あまりにも原題が良かったので。
あの4つのワードの意味がとても大
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何気に初めて『007』シリーズを視聴。
本作でダニエル・クレイグシリーズ最後って知らなくて、ラストでびっくりしてしまった…
これ、全部観てたならめっちゃ泣けたんだろうな…

映像としては見応えたっぷり
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おすすめされたので鑑賞。
なんでこういう裁判って、その当事者の意思は尊重されないんだ…子どもだから?
天才だとわかっているなら、本人の決断も間違いないと思うので決めさせてくれよな?としか思えなかった。
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.9

バンドメンバーの子ども達、本当に演奏してるらしい!めっちゃかっこいい🥺
ロック大好きなので聴いていてひたすらに楽しすぎた。

ジャック・ブラック演じるデューイが普通にいたらかなりやべぇやつだけど、ロッ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

トムホ×アクションは相性が良すぎる。

本作の監督、つい最近観た『ゾンビランド』の人なのね〜。
なんか本当に可もなく不可もなく…
面白いっちゃ面白いけど、特段これが良い!っていう気持ちにはならない(め
>>続きを読む

氷の接吻(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ユアン様(以下ユ)目当てで。

ストーリーは展開が全て予想通りっちゃ予想通りだけど、ちょこちょこ出てくる謎をそのままにして終わらせられたので消化不良。
結局どうして、ジョアナは人を殺すのか、スティーブ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.6

ブラピがちかっこ良すぎた。もうそれしか記憶にないレベル。

ストーリーが、恋愛ものなのか家族の話なのか会社の話なのかいまいちはっきりせず、特に感動できなかった…
あんまり2人が会話してないのに恋に落ち
>>続きを読む

サインスピナー(2013年製作の映画)

3.4

時代背景は、リーマンショック後のアメリカらしいけど、それと登場人物の置かれている状況がどう繋がるかイマイチわからなかった…

洋画観てると、たまに友達同士なの馬鹿にしたり笑えない冗談言ってくるやついる
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.8

1作目を観てないんだけど、キアヌがコメディ出てるの初めて見たwwww
めっちゃ面白かった!!
音楽カッコ良すぎてちょっと泣けたしw

めっちゃ笑えるかって言われたらそこまでなんだけどね…キアヌってそう
>>続きを読む

ワイズマンとのピクニック(1968年製作の映画)

3.5

イスや机、スーツなどの無機物たちがピクニックをしている様子をひたすら見せられる10分間。
でも観ていて不安な気持ちになるのは、セリフや表情がないからなのかな。
ひたすら土を掘るシャベルがなんとなく可愛
>>続きを読む