奏良さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アクアマン(2018年製作の映画)

-

これもなぜか観たことあった。前配信してた?
ジェイソンモモアはゲースロから知ってるからこの野蛮な感じがぴったりで、全てがド派手な映画だった。アトランティスの末裔としてこんなゴツゴツしたおじさんをキャス
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

-

ほ〜〜んって感嘆しちゃう良さ。シリーズぶっ通しで観ると全部面白いな。前観た時は適当な記憶で観てたのであまり楽しめなかったけど、今回はがっつり理解できてよかった。アベンジャーズと比べるのは無粋だけど、暗>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

-

おもしろ〜割と結構普通に好き
戦争の時代を生きるヒーロー映画って最高にかっこいい
当時の思い人役のクリスパインは現代で生き続けられないので殺される運命ってのがセオリーだから始まってすぐに残念だな〜って
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

久しぶりに観た。あの服がロビンで、しかもディックのものだったり、一瞬フラッシュが現れたりは昔よりも理解できたしそこまでつまらなくなかった。今後を考えてるな〜って暗すぎるユニバース展開を予期させるのも良>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

-

DCどこまで観たか覚えてなかったから最初から追い直す。今作は観たことあったけど細部はほとんど覚えてなかったから満足。
ザックとは知らずになんとなく「ヒーロー映画」として観てた昔と違って知識得た今観ると
>>続きを読む

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

-

ドタバタしすぎ。これ系は全然楽しめる人間なのですが、よくあるパターンすぎて飽きる人もいそう。監督とノオミラパスはセブンシスターズぶりらしいけどとことんふざけ倒してて良かった。バイオレンスコメディの中で>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

-

サメエルジャクソン
コックさ〜んってなるしヒロインッ!ってなる。普通に面白くて満足した
ビルスカルスガルドパパ出てた

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

ステイサメ
歯型違くね?とお決まりのビーチパニックすき

灰とダイヤモンド(1957年製作の映画)

-

「抵抗三部作」3本目

たった一晩の出来事でマチェクという青年がどんな結末を迎えるか。この一晩は終戦日だが登場人物にとって特別な日であることがよくわかる。ゲリラの青年マチェクは当時の「今の若者」みたい
>>続きを読む

地下水道(1956年製作の映画)

-

「抵抗三部作」2本目

「彼らは悲劇の主人公だ。注意深くその悲壮な最期を見よ」って始まるの不穏でしかないけど、彼ら自身も死ぬことを覚悟していたんだとわかった途端に現実味出てくる。絶望的な状況で各々が生
>>続きを読む

世代(1954年製作の映画)

-

噂に聞いていた「抵抗三部作」の1本目

主人公スタフの行動とラストの涙、ヤショが階段上がった後の表情とか、国内で何が起きているのかが演技以上に伝わってきた気がする。検閲を潜り抜けてきたという点でもわか
>>続きを読む

Snow Steam Iron(原題)(2017年製作の映画)

-

ザックスナイダーの短編
セリフも無いし観やすいけどちょい難。カットを繋いでる人はザックだってわかるような独特な4分だった。
冒頭から惹きつけられる感じは好きで拳銃のアップとかもコレコレ〜ってなる。

MEGALODON ザ・メガロドン(2018年製作の映画)

-

でっけ〜サメ
仰天ニュースの再現ドラマみたい。でかすぎても全然映らないからつまらんですわ。サメに根性焼きはかっけくて好き。

ロボシャーク vs. ネイビーシールズ(2015年製作の映画)

-

規模がでかいのにサメに全然お金かけてなくて草
サメvs海軍映画のラストバトルが公園なのもおもろい

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

-

想像していた面白さがあるとして、丁度「そこ」です。期待を含めた想像のビタ。なんか予告編の方が面白そうだったな。
現代のピーターパンとしていつかはやらなきゃいけない感じがしてたから今やっておいた感じかな
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

試写会本当にありがとうございます!!絶対にネタバレを食らわずに観てほしいです。
内容については全く書いてないです。

言える感想を挙げるならば
①三部作のラストとして最高だね
②みんな見所あってかっこ
>>続きを読む

タンジェリン(2015年製作の映画)

-

娼婦2人が中心のてんやわんや。この街ではよく起きそうな痴話喧嘩?なのでスマホ撮影のインディーズ力(ぢから)がとても強かった。洗車とかドーナツ屋とか綺麗な絵面を裏腹に汚い話を映すシーンがよかった。少し暗>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

-

この世界観ダントツで嫌かもしれない。生き地獄というか肩身が狭すぎて日本人は即絶滅するだろうな。
展開がノイズの嫌な部分を感じさせるものとよそ者がどうたらの繰り返しで見所がない。強いてあげるならおしゃ悪
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

-

想像以上に面白い。この適度な雑感好きだな〜雑なのにまとまってて筋が通ってる感じ。
前半の人違いは結局洒落にならないレベルで負の連鎖してて良かった。
ド派手に暴れる刺客パートはあと1時間観たかった。マン
>>続きを読む

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

-

まあまあな鬱になるでソフィア。そのレベルの事件なのに平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!
イタリア版レオンってのもわかるっちゃわかる。日常の団欒があるのとか娘の雰囲気も似てる。でもラスト
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

-

ボーイ〜
モンスターの作りもよくて面白いし午後に丁度良い映画。グダグダしながら観て正解。楽しかった

チェリー(2021年製作の映画)

-

今まで救いがないって言葉気軽に使ってきたけどここまでその言葉が適切な映画観たことない。ってくらい。


堕ちていく人間の姿をトムホでやられるととことん描写されているのがキツくてイイ。ジャンキーでPTS
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

-

アチョー
十数年続くシリーズでここに来て1作目に繋がる話持ってくるの良い。なによりもボブの良さが過去一。

ビバリーヒルズ・チワワ3(2012年製作の映画)

-

俺はアメリカのモノホン動物たちに生かされている。
クロエのピアノシーン好き。でも日本に上陸しない感じはわかった。前作には及ばないよ。

パーマー(2021年製作の映画)

5.0

よくあるマイノリティな子供と社会不適合な大人の出会いではないのがミソだと思う。この2人にしかない友情が素敵だった。そしてそれが愛情に変わっていくのに気づいた時凄い感情になる。サムがお風呂で不安になって>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

-

赤スーツケースを持つ2人の出す空気凄い。Tシャツ何枚も重ねて着たり変なアルバム作っていたり足でライター付けたりする変わってる工藤夕貴と渋っ渋な返答しかしない永瀬正敏、2人ともほぼ知らなかったけどかっこ>>続きを読む

フェノメナス(2023年製作の映画)

-

おばさんたちが頑張ってる普通に怖めのスリラー系
ずっと面白いわけでもずっとつまらないわけでもない。初めて観るジャンルでとっつきづらかったけど最後らへんは雰囲気掴めてるから楽しかった。永遠に煙草吸ってる
>>続きを読む

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

5.0

あぁ〜〜〜〜〜あああ!
映画館でやってくれよ!!!!めちゃくちゃ面白いしカメオが激アツすぎて観てくれ!としか言えない。何も聞いてなかったしほんとちょっとした役だし何?ってなる。こういうのが楽しい。本当
>>続きを読む

ザ・ビッグ4(2022年製作の映画)

-

ドネシア・ティモジャヤント3本目
なるほど、特徴がわかりました。コテコテの演出に血飛沫ドゴア描写を加える事で暴力が正義の世界を構成している感じですね。
コメディではないけど明るく人を殺めていくアクショ
>>続きを読む

悪魔に呼ばれる前に(2018年製作の映画)

-

ドネシアのティモジャヤント2本目
俺は呪い系のホラーが苦手なので避け続けているのですが、これがそれであれでした。(悪魔とは言いつつビジュが無理)呪詛ですら無理だったので呪餐はもちろんスルーしていて(そ
>>続きを読む

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

-

すっげ。血みどろ惨殺アクション映画だった。久しぶりに血の気が引く量のドパドパ具合。
ドネシア映画ほぼ知らないんだけどここまでド派手なのは監督のおかげなのか、他の監督の作品も同じレベルなのか気になる。と
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

ギャン良っ!自分のきらめきに気づかず生きるの勿体無いよな〜好き〜!もっと早く観ておけば良かった。
スピリチュアルな面も扱ってるのにこのバランス感覚はピクサーならではの上手さだと思う。小さな喜びがあるそ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

-

車から飛んでった所好き。ずっと軽口ばかりで面白い。続編楽しみ

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

-

は〜い!好きです!!
最終回を匂わせてる危ない脚本な気もするけど全然楽しめた。細かいこと気にしないで観てたのでジャンプ的な最後の展開は好き。アツい
デクがヒーローになる物語じゃなくてみんながヒーローに
>>続きを読む

ラスト・キングダム 死すべき7人の王(2023年製作の映画)

-

ドラマ観てから観ればよかったかも。他の人はドラマ派が多いのでそのうち観ます

あの時代を2時間にギュッてするのは制作側も視聴者側もきつそう