トモ・リンコ・マキオ・リンコの母親から愛のある優しさを感じたし〈煩悩〉おもしろかった
トランスジェンダーだけでなく家族のあり方にも考えさせられた
好きな女をストーカーし監禁そしてどんでん返し〜ちょっとグロキモだった
女性が演じるさかなくんはどうなのかなって思っていだけど似合っていたし可愛かった
ストーリーも優しい世界でおもしろかった
恋愛頭脳戦に飽きたりしたけど待ちに待った告白にはちょっとキュンとしたラブコメだった
イージス艦にスパイが侵入、蘭の絶対絶滅、ちょい役平次、助かるの見越して冷静なコナンと盛りだくさんと思いきや事件は微妙だった
道に迷い仲間割れ声を荒げ喧嘩ピリピリ雰囲気
夜の森は怖いねって感じ
団地に住む殺人鬼のサスペンスホラー
盛り上がらなくてあんまりおもしろくなかった
壮大なストーリーが進んで行くのは良かったけど、過去作よりも回想だったり戦闘の量がちょっと微妙に感じて引き込まれなかった
イジメを引きずりつつ前に進もうとする石田くんと西宮さん
共感とかないし酷い人間関係でずーんとする
毎年同じ事を繰り返せる幸せや、土曜日のお茶の時間に季節を五感で感じることのできる幸せに気付くゆったりとした雰囲気の作品だった
可愛い家政婦ハリスさんの忙しない日々と美しいドレスが素敵なシンデレラストーリーだった
SNSを使った子供に対する衝撃的な性的虐待
大人に絶望したり思わず一緒に涙したりラストはホラーを感じた
マッチングアプリから始まるサスペンス
愛に狂ってる人達が怖いけど守ってくれる優しさとイケメンならありなんだろうな〜
人型AIを作るにあたって思考や感情など人間というものを改めて考えさせられたし、人間より優れているAIは恐怖でしかないがすでに人類は足を踏み入れ止まることはないんだなと思った
孤独で頑固なおじいちゃんがだんだん心を開いて幸せを感じる素敵なストーリーだった
夏にぴったりリゾート地でタイムループ
孤独から解放される恋愛で良かった
とにかく後半から発揮するパールのゾクゾクするようなサイコパスさが怖かった
ちょっとぐだった所もあるけどまとめてくれてたから良かった。正義感と友情を感じられた〜
前回同様おもしろい!
近づくトモダチ、解き明かされる計画
サスペンスミステリー感もあり青春のワクワクもあり面白かった!壮大な3部作の始まり
降臨儀式は危険!悪魔に弄ばれた!
子役の演技力とメイクの素晴らしさが光ってた
私には画面酔いの場面が多かった
スパイは守るべきものができると大変だ〜
途中まで主人公の心情がよくわからなかったが、料理が好きなのは伝わったしチャレンジ精神もすごいなと思った
生地に穴を開けるシーンで揚げる前のドーナツがあんなにふわふわで柔らかいなんて知った!
ドーナツが繋ぐ可愛いショートフィルム