前髪メガネさんの映画レビュー・感想・評価 - 42ページ目

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.6

ニモもそうだったけど今作はより一層障がいを持ちながらも生きるテーマが際立っていたように感じて見ていて時々辛く感じた。
ただこの世界観で所々に出てくる「八代亜紀です。」には思わず失笑。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.0

思ってたより面白くて楽しめた。
流石ピクサー制作、海中の表現が綺麗。
ストーリーも面白くながら見のつもりだったけど結構見入ってしまった。
キャラクターも其々個性豊かでうざったいのが多かったけどその分飽
>>続きを読む

ラブストーリー(2003年製作の映画)

5.0

公開当時に映画館で咽び泣いたけど10年以上経ても尚、こんなにも泣けるなんて。。

2003年ジヘは大学生で演劇部の先輩に恋しているが友達サンミンが先輩にもうアピールをしているので淡い恋に蓋をしようとし
>>続きを読む

僕の彼女を紹介します(2004年製作の映画)

4.8

クァク•ジェヨン3部作、3作目!

当時映画館で見てボロ泣いて、驚いた事は今でも思い出せる😌

誤認逮捕がきっかけでで出会った高校教師ミュンウと、熱血女性警察官ギョンジン。2人は愛し合うようになり、ミ
>>続きを読む

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

4.0

ダコタちゃん大きくなったなぁ、と見始め思ってたけど、相変わらず上手い演技に惹き込まれた。
気持ちの上がり下がり、自暴自棄になりきれない気持ちだったりと主人公テッサの最期の生き方、自分だったらこんな事で
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

5.0

「彼女」が可愛くてとても好きな作品。何度も見てしまう。

大学生キョヌが出会った美女は、シナリオライター志望で凶暴でちょっと変わった女の子。振り回されながらも彼女が好きになるキョヌだったが……。
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.3

何回も見て少しずつ咀嚼していく映画。
難しいのだけど理解できないのが悔しくてもう一度見たくなる。

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.4

ミラもいいけどミシェルロドリゲスが最高にかっこいい。

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.4

ファイナル見るにあたっての予習(どこまで見たっけ?)
シャワールームでの戦いの見せ方好き。多分あそこが1番の見どころ。
バスケスターの人かっこいい

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

撮影技術は流石、凄かった。

怪獣と災害パニックを掛け合わせた内容なのは面白い。そこにゴジラと言えばの特撮技術。
90年代のゴジラで育ってきた身としては、もっとゴジラを!という気持ちは隠しきれませんが
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.4

見せ方がとても面白い。
コメディのつもりで途中まで見ていたのに後半は真剣に怖くなった。
平和なのはいい事だと思うけど平和ボケなのは良くない、今ヒトラーのような扇動者が現れたらと思うと…
今の世界はスレ
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.0

音楽やインテリアとか素敵だった。
物語はどちらにも感情移入出来なかったからもう少し時が経って色々経験してからまた見てみたい。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

何も考えないで見れて面白かった。



✔︎X-MEN
✔︎X-MEN2
✔︎X-MEN: ファイナル ディシジョン
----------------
X-MEN: ファースト・ジェネレーション
X-
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」(2015年製作の映画)

1.4

思ってたほど懐かしくならないし高まらないなー、って思ってたらデジモンの放送見てなかったわ。
見てたら多分めっちゃ面白い

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.6

予告編で気になり視聴。

なかなか面白かった!マジカルって言葉とは逆に派手さの無い映画だったけどその分物語が面白く、見えない語られないシーンを想像したりするのが面白い。

観る人によって表情が変わる映
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.9

中々面白かった。
子供時代の記憶喪失の謎を青年になって解明回収していくタイムリープストーリー。
何も前情報無くただ勧められるがままに観たけど良かった。
ただ続編があるみたいだけど、そちらは観なくても蛇
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

2.0

タイトル通りにギンギラゴールドで派手やかだったけど、中身はイマイチだったなぁ、
ってか最後のテゾーロvsルフィの件ダラダラし過ぎててドラゴンボールかよって思った。

そもそも金を生み出し操れる人間って
>>続きを読む

グーフィーとマックス/ホリデーは最高!!(1995年製作の映画)

2.6

心配して、良かれと思ってなんだろうけど父子の心のすれ違い。
日頃の会話が少ないとこんな事になっちゃうのかなー、
自分はもうちょっと自分の子どもを信じてあげられるそんな親になりたい。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.9

映像はとても綺麗で一つ一つが丁寧で画になる作品。
ただ物語が個人的にどうしても飲み込めない、悪いってわけではなく良いと言う人が多いのも納得できるんだけど、
緩やかに真綿で首絞められているような感覚。

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

3.6

母親の再婚が気に入らない思春期の娘と、そんな娘を心配に思うばかりに口うるさくなる母親の絶え間ないケンカの最中に体が入れ替わり、元に戻る方法を探しながらお互いになりきって生活して見えてくるそれぞれの環境>>続きを読む

ホット・チック(2002年製作の映画)

4.2

スクールカースト上位のチアガールと冴えない泥棒の体が入れ替わってパニック!


ロブ•シュナイダーとレイチェル•マクアダムスが入れ替わるってじわじわくるww
しかもレイチェル•マクアダムスはこれが映画
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.8

キャメロンディアスが超キュート😍
まさにラブコメの女王!
コメディ色強めで下でおバカな件も多いのについついメリーにため息が出てしまう。

1作の中に色んな有名シーンが詰まってて20世紀末のラブコメ映画
>>続きを読む